今年の奇跡はこれですよね! 『Now and Then / The Beatles (Blue Vinyl 7)』
最近は、クリスマス当日には、その年の奇跡の1枚をあげているのですけど…。
今年は、あのビートルズの新曲…これしかないですよね!
ビートルズは、随分と昔に解散してしまい、、
ジョン・レノンは暴徒の手によって鬼籍に入り、
ジョージ・ハリソンは、癌という病魔によって軌跡に入り…
それでも、ビートルズとして、新曲が出せたのは、AIの力によるところらしいです。
ま、難しいことはさておいて、、
ジョン・レノンは暴徒の手によって鬼籍に入り、
ジョージ・ハリソンは、癌という病魔によって軌跡に入り…
それでも、ビートルズとして、新曲が出せたのは、AIの力によるところらしいです。
ま、難しいことはさておいて、、
「「ナウ・アンド・ゼン」は、ジョン・レノンが書き、歌い、ポール・マッカートニー、ジョージ・ハリスン、リンゴ・スターが練り上げ、40年以上経ってようやくポールとリンゴが完成させたThe Last Beatles Song (最後のビートルズ・ソング)。」
との歌い文句。
これは、レコードで買うしかないですよね!
昔、リバプールのビートルズ・ストーリー(博物館)に行った時、
ジョン・レノンのイマジンの部屋は真っ白だったんですよ。
だから、白いレコードがよかったのですが、
白だと思っていたのが透明盤だったので、ブルーにしました。
物悲しいけど、どこかに希望の光が一筋はいる素敵な曲。
4人の魅力が詰まった演奏、心に沁みるバラッドでした。
本当に、、良い曲作りますよね…とても、よかったです…。
A面
1. Now And Then
B面
1. Love Me Do (2023 mix)
今日のおまけは、オフィシャル・ミュージック・ビデオ。
ちょっと、泣ける。
では、来年の奇跡も願って。。
退散♪
« 今年のクリスマス・イヴはこれっ♪ 『A Joyful Holiday / Samara Joy』 | トップページ | 『ジャズ批評 237号』がでました〜♪ »
「My Favorite Things」カテゴリの記事
- 映画「ECM レコード―サウンズ&サイレンス」に滑り込み、セ〜フ!(2024.11.02)
- 雪祈!!! 「ピアノマン 南波 永人 著」(2024.05.01)
- 想像のはるか上 映画「DUNE / デューン 砂の惑星 Part2」@ T・ジョイ新潟万代(2024.04.17)
- 改めて思う業の深さの怖さ 「PARCO PRODUCE 2024「リア王」@ りゅーとぴあ (4/6日(土) 18:00〜)」(2024.04.14)
- 雪祈!! 「BLUE GIANT EXPLORER 9」から「BLUE GIANT MOMENTUM 1」へ(2024.03.02)
« 今年のクリスマス・イヴはこれっ♪ 『A Joyful Holiday / Samara Joy』 | トップページ | 『ジャズ批評 237号』がでました〜♪ »
コメント