2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

音楽で拡がる輪

« ビートルズの音楽へのオマージュ 『Your Mother Should Know: Brad Mehldau Plays The Beatles / Brad Mehldau』 | トップページ | ギター界の2刀流、ドミニク・ミラーがECMから新譜を出す! »

2023年3月11日 (土)

恐ろしいほどかっこいい! 『Corridors / Kendrick Scott』

 
Corridors
 
ケンドリック・スコットが、ブルーノート・レーベルからの3枚目のアルバムをリリースした。
今回は、サックス奏者のウォルター・スミス III とベーシストのリューベン・ロジャースをフィーチャーしたコードレスのトリオ。
コロナ禍で、みんなの生活はどのように変わったのだろうかと考えたことからできた作品のようで、オラクル名義でなくてトリオ作、、って、いうのも興味深い。
ジャケットは、「廊下」まさにその先の未来に思考が向いている。
彼のオリジナル6曲、スコット&スミスの共作1曲、スコット&ロジャースの共作1曲、ボビー・ハッチャーソン曲で、全9曲。
 
オープナーは、サックスがお伺いをたてるように始まる「What Day Is It?」、スコットのドラムが音数多く炸裂する中サックスが軽快に飛ばす。
めっちゃ、叩きまくっているのだけれど、まったく煩くない。
ロジャースの思索的なソロから始まる、タイトル曲「Corridors」、シンバル音もミスれリアスにメンバーがシット・インするあたりはゾクゾク感満載、7分超えの渾身の演奏。
サックス・カデンツァから始まる「A Voice Through the Door」、素晴らしい音、スコットのヴォイスがサックスと重なって哀愁ある演奏に。
スミスとのデュオ「One Door Closes」、オーバーダヴも使った短いアクセント曲。
ボビー・ハッチャーソンの「 Isn't This My Sound Around Me?」、3人の意気のあった演奏を堪能。
朴訥としたメロディで始まる「One Door Closes, Another Opens」、後半ヴォイスも重なってエモーショナル。
軽快な3人の演奏に心弾む「Your Destiny Awaits」、後半は飛ばしていきますよ。
ロジャースとのデュオ「Another Opens」、これもオーバーダヴしてますよね。
終演は、「Threshold」、めちゃかっこいいですよ。笑い
ドラマー、ケンドリック・スコットここにあり!!、超高速4ビート、全員凄すぎる!
 
いやいや、恐ろしいほどに、かっこいいです♪


1. What Day Is It?
2. Corridors
3. A Voice Through the Door
4. One Door Closes
5. Isn't This My Sound Around Me?
6. One Door Closes, Another Opens
7. Your Destiny Awaits
8. Another Opens
9. Threshold

Kendrick Scott (ds, vo) 
Walter Smith III (ts) 
Reuben Rogers (b)
 
今日のおまけは、ご本人があげていた「Threshold」。
 
 
んじゃ、退散♪

« ビートルズの音楽へのオマージュ 『Your Mother Should Know: Brad Mehldau Plays The Beatles / Brad Mehldau』 | トップページ | ギター界の2刀流、ドミニク・ミラーがECMから新譜を出す! »

JAZZ(Born In The U.S.A. )」カテゴリの記事

コメント

ちょっと遅いコメントで失礼します
 日頃、ユーロ・ジャズで特にピアノ・トリオの美旋律・哀愁に浸っていると、このようなアメリカン・ジャズが時に聴きたくなりますが・・・それにしてもこのパンチ力のあるドラマーのトリオ、コードレスの描く緊張感たっぷりのスリリングな世界は素晴らしいですね。ジャズの醍醐味を感じます。気に入っています。
リンクさせてください。↓
http://osnogfloyd.cocolog-nifty.com/blog/2023/03/post-e4ac9c.html

風呂井戸さま、リンクをありがとうございます。m(_ _)m

>ユーロ・ジャズで特にピアノ・トリオの美旋律・哀愁に浸っていると

お気持ちわかります。笑
時折、自分の中でバランスをとっているような気がいたします。

ケンドリック・スコット、ドラマーとしてはもりろん、、
リーダーとしても素晴らしい才能ですよね!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ビートルズの音楽へのオマージュ 『Your Mother Should Know: Brad Mehldau Plays The Beatles / Brad Mehldau』 | トップページ | ギター界の2刀流、ドミニク・ミラーがECMから新譜を出す! »

無料ブログはココログ