2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

音楽で拡がる輪

« 同じ時代に生きていることを感謝! 「Brad Mehldau in JAPAN 2023 @ 紀尾井ホール(2/4)」 | トップページ | バカラックを偲んで 『The Sweetest Punch: Songs of Elvis Costello And Burt Bacharach / Bill Frisell 』 »

2023年2月11日 (土)

バート・バカラックを偲んんで 『Close to you / Carpenters』

 
ソングライター、作曲家、プロデューサー、アレンジャーとして、
ポピュラー音楽界をリードしてきたバート・バカラックが2月8日に鬼籍に入ったそうです。

映画音楽をはじめポピュラー音楽界の偉大な作曲家、パフォーマー、94歳で老衰だそうです。
転調や変拍子を多用した高い技術で、「バカラック・サウンド」と呼ばれる数多の曲、名曲・ヒット曲のオン・パレードですよね。
 
沢山の名曲があるのですが、バカラックを偲ぶ、、
という点では、カレン・カーペンターの柔和で濃厚な響きを持つ声で、語りかけてもらうのがいいかなぁ、と、選択。
セカンド・アルバムのA面最後、バート・バカラックとハル・デヴィッドという売れっ子コンビの曲の「(They Long To Be) Close To You 」のカヴァー。
秀逸なリチャードのアレンジは、妹のカレンのヴォーカルを最大に生かし、
バカラックの音楽が持つ微かな哀愁とふんわりした幸福感を素敵に表現してる…懐かしい(遠い目)
心に残るメロディですよね。
 
 
 
 
★ Close to you / Carpenters ★
 
Close_to_you
 
1. We've Only Just Begun 
2. Love Is Surrender 
3. Maybe It's You 
4. Reason To Believe 
5. Help 
6. (They Long To Be) Close To You 
7. Baby It's You 
8. I'll Never Fall In Love Again 
9. Crescent Noon 
10. Mr. Guder 
11. I Kept On Loving You 
12. Another Song
 
Karen Carpenter (vo, ds)
Richard Carpenter (vo, keys, arrgt., orchestration)
 
どうぞ、安らかにお眠りください。
 
んじゃ、退散♪

« 同じ時代に生きていることを感謝! 「Brad Mehldau in JAPAN 2023 @ 紀尾井ホール(2/4)」 | トップページ | バカラックを偲んで 『The Sweetest Punch: Songs of Elvis Costello And Burt Bacharach / Bill Frisell 』 »

My Favorite Things」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 同じ時代に生きていることを感謝! 「Brad Mehldau in JAPAN 2023 @ 紀尾井ホール(2/4)」 | トップページ | バカラックを偲んで 『The Sweetest Punch: Songs of Elvis Costello And Burt Bacharach / Bill Frisell 』 »

無料ブログはココログ