思索的でトリッキーなのに美しい♪「Androgynous Ensemble」Autumn Tour @ Jazz FLASH (11/7)」
Androgynous Ensemble」Autumn Tour @ Jazz FLASH (11/7)
佐藤 恭子 (as) David Bryant (p) 落合 康介 (b) 大村 亘 (ds)
佐藤 恭子 (as) David Bryant (p) 落合 康介 (b) 大村 亘 (ds)
ちょうど、 一年前にピアノとベースが違うユニットで新潟で演奏してくれたの ですが、、
フリー寸前、攻撃的で挑発的な演奏の、コンテポラリー・ ジャズって、感じで呑みすぎたんです、、笑
フリー寸前、攻撃的で挑発的な演奏の、コンテポラリー・
楽しみにしてましたよぉ〜!
オープナーは、アルト・ サックスのカデンツァで始まったウォルター・スミス3世の曲。
トリオがシットインすると一気にテンションが上がって、 どことなくスピリチュアルなムード。
亘さんオリジナル「天邪鬼」みたいなタイトル、 お初のデヴィッドさんが、軽やかなタッチで、弾き始めると、、
「All The Things You Are」のアレンジで「All The Things You Are Not」、 この曲の世界観の中で全員が思いっきり自由に繋いでいく、、 最後まで、耳の離せない演奏♪
デヴィッドさんのオリジナル「'Nita'」、 ゆったりした美しいバラッド、柔らかで美しいピアノにうっとり。 バッキングも一筋縄でな〜い。
てっきり、愛する女性の名前からついたタイトルだと思ったら、CDに書籍やアートにインスパイアされたものだとか。。本当??
1セット目の最後、スティーヴ・ コールマンにオマージュした恭子さんのオリジナル、踊れる? 変拍子ファンクでグルーヴ。
おぉ、私、久しく生で亘さん聴いてない!!亘ロスだったんだと、 深く納得。笑
と、30分くらいの休憩を挟んで2セット目に。(曲が抜けていたらm(_ _)m)
どんどん高揚してくるデヴィッドさんの「Higher Intelligence」、亘さんのセクシーな?曲「言い訳の言い訳の酒」、恭子さんのネガティブに聴こえないネガティブな曲、、とかっ、、汗
がっちりあったまったか、、1セットめより疾走感、バンドの一体感がましましに!!!
アルトとピアノの絡みが美しい恭子さんにバラッド「Almond Eyes」。
終演曲は、亘さんの哲学的なコンセプトな「NLC」、さぁ〜っと意識が広がっていくような大きな気持ちになって終演。
な、わけなくて、、アンコールは恭子さんの「Short Trip but a Long Journey」。
人生をしみじみ感じながら。。明るく楽しく、、カリプソ気分で拍手♪
今回も、至福の時をすごしました。。
お初のデヴィッドさんのタイム感っていうんですか?
弾き始めると、、目の前が、パッと開けて見渡せるような感じ。
月曜日とのことで、いらっしゃれない皆さんに、、 申し訳ないような気持ちで、打ち上げまでいきました。笑
11/11(金) 会津若松スペース白虎町 ライブ
Open 18:00 Start 18:30
当日¥4000 予約¥3500 学割¥2000
11/12(土) 福島Harvest
クリニック
18:30-20:00
予約 一般3000円、学割1500円
ライブ
Open 19:30 Start 20:00
当日¥4000 予約¥3500 学割¥2000
(クリニック受講者はライブは+1,000円)
11/13(日) 那須塩原 黒磯教会
19:30スタート
¥4,000-
11/14(月) 新宿 Pit Inn夜の部
Open19:00 Start19:30
¥3300(1drink付)
11/15(火) 柏Nardis
Open19:00 1st 19:30~
チャージ ¥3,300
軽やかなタッチ、美しさ、加速感も 素晴らしいです!
バンドサウンドも、恭子さんをプッシュするトリオのサウンドも キレキレで素晴らしかった〜
とっても思索的トリッキーなんだけど、美しさも同居してましたね。
月曜日とのことで、いらっしゃれない皆さんに、、
メンバーの皆さん、フラッシュのマスター&あっこ女将、、 ありがとうございました。m(_ _)m
すでに、終わってしまったものもありますが、今日を含めて15日まで、東北、北関東などをまわります。
ご都合がつけば、いかがでしょうか??
11/9(水)桐生Village ライブ
当日¥4000 予約¥3500 学割¥2000
Open 19:00 Start (1st)19:30~, (2nd)20:30〜
11/10(木) 会津若松スペース白虎町 ワークショップ&ライブ
クリニック18:30 ~
クリニック¥3000 学生¥1500
(クリニック受講者の方のライブチャージ1000 円)
ライブ open 20:00~ start 20:30
当日¥4000 予約¥3500 学割¥2000
当日¥4000 予約¥3500 学割¥2000
Open 19:00 Start (1st)19:30~, (2nd)20:30〜
11/10(木) 会津若松スペース白虎町 ワークショップ&ライブ
クリニック18:30 ~
クリニック¥3000 学生¥1500
(クリニック受講者の方のライブチャージ1000 円)
ライブ open 20:00~ start 20:30
当日¥4000 予約¥3500 学割¥2000
11/11(金) 会津若松スペース白虎町 ライブ
Open 18:00 Start 18:30
当日¥4000 予約¥3500 学割¥2000
11/12(土) 福島Harvest
クリニック
18:30-20:00
予約 一般3000円、学割1500円
ライブ
Open 19:30 Start 20:00
当日¥4000 予約¥3500 学割¥2000
(クリニック受講者はライブは+1,000円)
11/13(日) 那須塩原 黒磯教会
19:30スタート
¥4,000-
11/14(月) 新宿 Pit Inn夜の部
Open19:00 Start19:30
¥3300(1drink付)
11/15(火) 柏Nardis
Open19:00 1st 19:30~
チャージ ¥3,300
あぁ、、追っかけていきた〜い!!
んじゃ、退散♪
« 内なる静寂を求めて 『the sound of listening / Mark Guiliana』 | トップページ | テーマとメンバーの感性が深く反映された 『Ruins and Remains / Wolfert Brederode Matangi Quartet Joost Lijbaa』 »
「JAZZ」カテゴリの記事
- 信越より愛を込めて 「中島 仁 Trio with Ove Ingemarsson @ Jazz FLASH (9/16)」(2023.09.20)
- 秋の夜に…『Stars & Smiles, Vol.1 (Players) / 鈴木 央紹』(2023.09.13)
- ピアノ・トリオの演奏も素晴らしい 『ジャズを詠む / akiko with 海野 雅威 トリオ(2023.09.09)
- ウォルフガング・ムースピールが、『Angular Blues』の続編を出す!(2023.09.02)
- 『ジャズ批評 235号』がでてま〜す 汗(2023.08.30)
« 内なる静寂を求めて 『the sound of listening / Mark Guiliana』 | トップページ | テーマとメンバーの感性が深く反映された 『Ruins and Remains / Wolfert Brederode Matangi Quartet Joost Lijbaa』 »
コメント