1. Let It Snow! Let It Snow! Let It Snow! 2. The Christmas Song 3. That Holiday Feeling 4. (Christmas) Stay With Me 5. The Merriest 6. What Are You Doing New Years Eve? 7. Winter Wonderland 8. Christmas Time Is Here 9. It's the Most Wonderful Time of the Year
1. Peaceful Journey 2. Ephemera Danica 3. Villingsberg 4. Haunting Memories 5. Lost In The Market 6. Toto 7. Konkylien 8. Sildrebekken 9. Two Good Friends 10. Big Country
終演は、グラッソとデュオで、情感豊かに「Someone to Watch Over Me」、寄り添うギターと静かな説得力のある歌。
2019年の「サラ・ヴォーン・インターナショナル・ジャズ・ヴォーカル・コンペティション」での優勝。
なるほど、、と、頷ける歌唱力。
巧いなぁ。。と、聴き惚れますです。
今回は、デヴュー・アルバムと同じ系統で来ましたね。
次回は、どんな感じになっていくのでしょう?
名手グラッソとのデュオなんて、素敵そうですよね♪
1. Can't Get Out of This Mood 2. Guess Who I Saw Today 3. Nostalgia 4. Sweet Pumpkin 5. Misty 6. Social Call 7. I'm Confessin' 8. Linger Awhile 9. 'Round Midnight 10. Someone to Watch Over Me
Samara Joy (vo) Pasquale Grasso(g) Ben Paterson (p) David Wong (b) Kenny Washington (ds)
1. Dear Old Friend (for Alan Woodard) 2. Claude Utley 3. The Pioneers 4. Holiday 5. Waltz for Hal Willner 6. Lookout for Hope 7. Monroe 8. Wise Woman 9. Blues from Before 10. Always 11. Good Dog, Happy Man 12. Invisible 13. Dog on a Roof
ルンドの美しいスティックさばきから始まる「I Will Wait for You」、アップ・テンポでスリリングに。
軽やかにはじまる「Bye Bye Blackbird」、息のあったインタープレイ満載。
静かな空間に戻って、叙情豊かに1音1音が」美しい「Moon River」。
ちょっと変わったアレンジの「Softly as in a Morning Sunrise」、ルンドのお手打ちがかっこいい。欧州のドラマーは、スティックもパーカッションもお上手ですよね。
終演はグンデのオリジナル「Fanølyng」、優しいメロディで3人が歌う。。
北欧ジャズ、といったときにイメージするナチュラルで透明感ある叙情豊かな音楽。
インタープレイも、ソロも聴きごたえあり、、でも、決して疲れない癒しのサウンド。
1. Blame It on My Youth 2. My Funny Valentine 3. Solveigs Sang 4. Kärlekens ögon 5. I Will Wait for You 6. Bye Bye Blackbird 7. Moon River 8. Softly as in a Morning Sunrise 9. Fanølyng
Henrik Gunde (p) Jesper Bodilsen (b) Morten Lund (ds)
最近のコメント