ジュリアン&ローマン兄弟が、新譜がでるのだけど。。。
ロマンチックな音づくりで知られるドイツのジュリアン&ローマン兄弟。
ACTレーベルから7枚目のリーダー作が、8月の終わりにでるのですが、、
★ Mosaic / Julian & Roman Wasserfuhr ★
ロマンティックが売りのジュリアン&ローマン兄弟ですが、
レーベルがあげていた「Never Hold Back」の動画では、フリー・ラップで知られるハリー・マックとのコラボが公開されている。
なかなか、ビートの効いた先端な感じ。ジュリアンもトランペットで勝負。
カバー曲は、ニルヴァーナの「Smells Like Teen Spirit 」。
他の曲はどうなっているのかな。。
『Mosaic』って、タイトルのように、コロナ禍に創り溜めた多様な曲が並んでいるようです。
1. Aki Puh
2. Dakira
3. Forward
4. Hank
5. Hymnus Varus
6. Ladybirds
7. Never Hold Back
8. Smells Like Teen Spirit
9. Rêveries
10. Reset
11. Target II
Julian Wasserfuhr (tp)
Roman Wasserfuhr (p, keys)
Tim Lefebvre (b)
Keith Carlock (ds)
Harry Mack (vo)
Markus Schieferdecker (b)
Oliver Rehmann (ds)
Tony Lakatos (ts)
Paul Heller (ts)
Martin Scales (g)
Vitaliy Zolotov (g)
Jörg Brinkmann (vc)
Axel Lindner (vn, vla)
Sebastiaan Cornelissen (ds)
んじゃ、退散♪
« レコードとレコードを愛する人が主役のコミック 『音盤紀行 1 / 毛塚 了一郎 / KADOKAWA』 | トップページ | 歓喜に沸いたブタペストの夜の3日後のキース・ジャレットの演奏がリリースされる。 »
「JAZZ」カテゴリの記事
- 信越より愛を込めて 「中島 仁 Trio with Ove Ingemarsson @ Jazz FLASH (9/16)」(2023.09.20)
- 秋の夜に…『Stars & Smiles, Vol.1 (Players) / 鈴木 央紹』(2023.09.13)
- ピアノ・トリオの演奏も素晴らしい 『ジャズを詠む / akiko with 海野 雅威 トリオ(2023.09.09)
- ウォルフガング・ムースピールが、『Angular Blues』の続編を出す!(2023.09.02)
- 『ジャズ批評 235号』がでてま〜す 汗(2023.08.30)
« レコードとレコードを愛する人が主役のコミック 『音盤紀行 1 / 毛塚 了一郎 / KADOKAWA』 | トップページ | 歓喜に沸いたブタペストの夜の3日後のキース・ジャレットの演奏がリリースされる。 »
コメント