ヴォルフェルト・ブレデローデが弦楽四重奏と新譜をだす♪
1974年生まれのオランダ人のピアニスト、ヴォルフェルト・ブレデローデ。
2007年に『Currents』で、ECMからリーダーデビュー、9月にでる新譜もECMから。
ブレデローデは、新潟に2回来たことがあり、新潟市のジャズ・フラッシュでも演奏したことがあるんです!
★ Ruins And Remains / Wolfert Brederode Matangi Quartet Joost Lijbaa ★
今回は、弦楽四重奏とパーカッショニスト&ドラマーとのコラボ。
第一次世界大戦終結 100 周年を記念して、2018 年にブレフェローデによって作曲された組曲を演奏しているようです。
瞑想的で詩情豊かなブレデローデの新譜が楽しみ♪
1. RUINS II
2. SWALLOW
3. REMAINS
4. CLOUDLESS
5. RUINS AND REMAINS
6. KA
7. RUINS I
8. DUHRA
9. RUINS III
10. RETROUVAILLES
11. NOTHING FOR GRANTED
12. DISSOLVE
13. MARCH
14. RUINS IV
Wolfert Brederode (p)
Matangi Quartet
Maria-Paula Majoor (vin)
Daniel Torrico Menacho (vin)
Karsten Kleijer (vla)
Arno van der Vuurst (vlc)
Joost Lijbaart (ds, perc)
1. RUINS II
2. SWALLOW
3. REMAINS
4. CLOUDLESS
5. RUINS AND REMAINS
6. KA
7. RUINS I
8. DUHRA
9. RUINS III
10. RETROUVAILLES
11. NOTHING FOR GRANTED
12. DISSOLVE
13. MARCH
14. RUINS IV
Wolfert Brederode (p)
Matangi Quartet
Maria-Paula Majoor (vin)
Daniel Torrico Menacho (vin)
Karsten Kleijer (vla)
Arno van der Vuurst (vlc)
Joost Lijbaart (ds, perc)
んじゃ、退散♪
« 「ブラッド・メルドー in Japan 2022」の公演は来年の2月へ!! | トップページ | 繊細な色彩感覚が魅力的 『The Next Door / Julia Hulsmann Quartet』 »
「JAZZ」カテゴリの記事
- 信越より愛を込めて 「中島 仁 Trio with Ove Ingemarsson @ Jazz FLASH (9/16)」(2023.09.20)
- 秋の夜に…『Stars & Smiles, Vol.1 (Players) / 鈴木 央紹』(2023.09.13)
- ピアノ・トリオの演奏も素晴らしい 『ジャズを詠む / akiko with 海野 雅威 トリオ(2023.09.09)
- ウォルフガング・ムースピールが、『Angular Blues』の続編を出す!(2023.09.02)
- 『ジャズ批評 235号』がでてま〜す 汗(2023.08.30)
コメント
« 「ブラッド・メルドー in Japan 2022」の公演は来年の2月へ!! | トップページ | 繊細な色彩感覚が魅力的 『The Next Door / Julia Hulsmann Quartet』 »
Facebookでも・・・この新盤の話は出ていましたが、いよいよ我々の手元に届くのですね。
私も彼とは2016年に新潟のお寺でSusanne Abbuehlと来日した時にアルバム「Black Ice」について話したことがありました。ほんとに好青年で・・・・
彼は写真もなかなかいいものを撮りますね。
期待しています。
投稿: photofloyd(風呂井戸) | 2022年8月29日 (月) 11時15分
風呂井戸さま、めちゃ、楽しみですね。
私は、『Black Ice』のリリースの後、2017年の5月に栃木県総合文化センターにトリオで来たのを聴いたのが最初です。
その秋に上越のお寺で聴いて、2020年には新潟市で聴きました。
どれも素晴らしかったのですが、栃木の文化センターでの印象が一番深い気がします。
ぜひ、また、いらして欲しいですね!
投稿: Suzuck | 2022年8月29日 (月) 17時47分