We Love Carla ♪ 『I Love Carla Bley / 渋谷 毅』
ジャズ・ピアニスト、作曲家、渋谷 毅。
ジャズの活動はもちろん、映画、CM、子ども番組の曲など手がけている。
「チョンマゲマーチ」、「ボクのミックスジュース」が、彼の曲だとは知らなんだ。。汗
ギタリスト、市野 元彦との共演『Childhood』が好きぃ。
で、自他共に認める御女子カーラ・ブレイ好き!
彼女の曲6曲、親友である菊地 雅章の曲、自身のオリジナルで全8曲。
オープナーは、人気曲「Lawns」、この録音のために初めて弾いたそう。
幸福感あふれるメロディを、一音一音慈しむように、丁寧にゆっくり演奏。
初めの1小節で、アルバムの持つ魅力に持っていかれる。
それは、「IDA LUPINO」でも一緒で、周りの喧騒がかき消される感じ。
肩の力の抜けた演奏で「Sing Me Softly of The Blues」。
自身の率いる「渋谷 毅オーケストラ」で演奏し続けてきた「
湧き上がる感情の発露を垣間見る、菊地 雅章の「Little ABI」。
「Soon I Will Be Done With The Troubles of This World 」、穏やかに、でも、力強く。
静かに丁寧に、ゴスペルの響きを込めて「The Lord Is Listenin' to Ya Hallelujah」。
終演は、オリジナル「通り過ぎた時間」、優しさがあふれるメロディ、穏やかな演奏。
知的で優しく、どこかユーモアも感じることのあるカーラ・ブレイの曲。
集めてみると、本当にいい曲だなぁ、って、思うものばかり。
そんな曲たちを、慈しむように穏やかなに、音と音の間(はざま)まで感情豊かに演奏。
周りの喧騒をかき消す演奏でした。。
1. Lawns
2. IDA LUPINO
3. Sing Me Softly of The Blues
4. Utviklingssang
5. Little ABI
6. Soon I Will Be Done With The Troubles of This World
7. The Lord Is Listenin' to Ya Hallelujah
8. 通り過ぎた時間
2. IDA LUPINO
3. Sing Me Softly of The Blues
4. Utviklingssang
5. Little ABI
6. Soon I Will Be Done With The Troubles of This World
7. The Lord Is Listenin' to Ya Hallelujah
8. 通り過ぎた時間
渋谷 毅 (p)
今日のおまけは、レーベルがあげていた「Sing Me Softly of The Blues 」。
暑いですねぇ。。。
夏は、これからだというのに。。。
んじゃ、退散♪
« 寝付けぬ夜のお友だち『Midnight Shelter』の続編が出ま〜す♪ | トップページ | ベン・モンダーが、アルト・サックスとのデュオをだす »
「JAZZ」カテゴリの記事
- 信越より愛を込めて 「中島 仁 Trio with Ove Ingemarsson @ Jazz FLASH (9/16)」(2023.09.20)
- 秋の夜に…『Stars & Smiles, Vol.1 (Players) / 鈴木 央紹』(2023.09.13)
- ピアノ・トリオの演奏も素晴らしい 『ジャズを詠む / akiko with 海野 雅威 トリオ(2023.09.09)
- ウォルフガング・ムースピールが、『Angular Blues』の続編を出す!(2023.09.02)
- 『ジャズ批評 235号』がでてま〜す 汗(2023.08.30)
« 寝付けぬ夜のお友だち『Midnight Shelter』の続編が出ま〜す♪ | トップページ | ベン・モンダーが、アルト・サックスとのデュオをだす »
コメント