『ジャズ批評 228号』がでました〜♪
今回の特集は、「クール・ジャズってなに?」です。
●●●●◎◎◎◎●●●●◎◎◎◎●●●●
「クール・ジャズってなに?」
●●●●◎◎◎◎●●●●◎◎◎◎●●●●
「クール・ジャズの実態なき魅力に迫る」というコンセプトでさまざまな角度から、
クール・ジャズに迫っています。
クール・ジャズ ディスクガイド 100で、全体の流れをつかみ、
私が選ぶ「クール・ジャズ」3枚で、10人の方々が考えるクールジャズとそのお勧めが面白いです。
いつもの「新譜紹介」は、4枚でした。
次号は、アニタ・オデイの特集です!
んじゃ、退散♪
« ベン・モンダーが、アルト・サックスとのデュオをだす | トップページ | 凛とした光景を観せてくれる 『Crescent / Atzko Kohasi & Tony Overwater』 »
「JAZZ」カテゴリの記事
- ECMからエンリコ・ラヴァとフレッド・ハーシュのデュオがでるって❣️(2022.08.06)
- アントニオ・サンチェスが『Bad Hombre』の続編をリリースするっ!(2022.08.03)
- アルトとギターで、北欧のバリトン奏者ラーシュ・グリン集 『Mid Summer Odyssey / Randal Despommier feat. Ben Monder』(2022.07.31)
- 空間に溶けていくようなギターが素敵 『Healing Power : The Music of Carla Bley / Steve Cardenas Ben Allison Ted Nash』(2022.07.27)
- クラシック音楽を題材に、華麗なインタープレイ満載 『Voyage in Time / Enrico Pieranunzi & Jasper Somsen』(2022.07.23)
« ベン・モンダーが、アルト・サックスとのデュオをだす | トップページ | 凛とした光景を観せてくれる 『Crescent / Atzko Kohasi & Tony Overwater』 »
コメント