ギラッド・ヘクセルマンがEdition Recordsから新作を出す!
1983年生まれのイスラエル出身でニューヨークで18年以上活動するギラッド・ヘクセルマン。
2005年のギブソン・モントルー・インターナショナル・ギター・コンペティションで優勝した卓越した技術と個性的なサウンドのギタリスト。
イギリスのEdition Recordsからの第1作が、もうすぐ、リリースされる。
★ Far Star / Gilad Hekselman ★
シャイ・マエストロやエリック・ハーランドを始め、ジヴ・ラヴィッツ、アミール・ブレスラー、ノモックなどの豪華ゲスト。
「パンデミックに見舞われ、突然、この音楽を実現するために残されたのは、楽器とマイクとコンピューターだけだった。」
と、語っているだけあって、サブスクにすでにあがっている3曲は、どれも独特で冒険的なサウンド。
コズミックな浮遊感あるサウンドもあって、これからの季節にいいかもね。
1. Long Way From Home (feat. Eric Harland)
2. Fast Moving Century (feat. Shai Maestro & Eric Harland)
3. I Didn't Know
4. Far Star
5. Magic Chord (feat. Eric Harland)
6. Cycles
7. The Headrocker (feat. Nomok & Amir Bresler)
8. Rebirth (feat. Ziv Ravitz)
Gilad Hekselman (g, keys, b, whistle, tambourine, body percussion, vo)
Eric Harland (ds)
Shai Maestro (keys)
Ziv Ravitz (ds)
Amir Bresler (do-production, ds, perc)
Nomok (do-production, keys)
Nathan Schram (vla, vn)
Alon Benjamini (ds, perc)
Oren Hardy (b)
んじゃ、退散♪
« 名刺がわりの一枚 『Portrait of Caity Gyorgy / Caity Gyorgy』 #CaityGyorgy | トップページ | 味わい深く人生を語る 『John Scofield / John Scofield』 »
「JAZZ」カテゴリの記事
- 光と影…そして、痛み 『Waking World / Youn Sun Nah』(2023.01.28)
- そっと抱きしめたくなる 『Blue / Diana Panton』(2023.01.25)
- 1月21日(土)は、第41回新潟ジャズストリートです!!(2023.01.14)
- 『Play Favorites / Aubrey Johnson & Randy Ingram』を聴きながら「☆ 2023年 たった一つの願いこと☆」(2023.01.04)
- 『ジャズ批評 231号』がでました〜♪(2022.12.27)
« 名刺がわりの一枚 『Portrait of Caity Gyorgy / Caity Gyorgy』 #CaityGyorgy | トップページ | 味わい深く人生を語る 『John Scofield / John Scofield』 »
コメント