エンリコ・ピエラヌンツィの新作は、トリオとデュオ♪
イタリアの至宝、エンリコ・ピエラヌンツィ。
齢72歳ですが、とても精力的に新作を出し続けていますよね。
現在、トリオとデュオの2作品が新作としてあがっていま〜す♪
★ Something Tomorrow / Enrico Pieranunzi ★
すでに、サブスクや海外ではリリースされているトリオ盤。
フランス人ドラマーのアンドレ・チェッカレリと、デンマーク人ベーシストのトマス・フォネスベクと組んだピアノ・トリオ作。
フォネスベクとは『Blue Waltz - Live At Gustavs』と『Real You: A Bill Evans Tribute』 の2枚のデュオをリリースしてます。
3人とも、欧州で確固たる地位を築いている実力者。
サブスクを聴いているとやっぱり凄い…CDのリリースがとても楽しみです♪
こちらは、デンマークの「Storyville Records」から。
1. Those Days
2. Perspectives
3. Wave Of Interest
4. The Heart Of A Child
5. Something Tomorrow
6. What Once Was
7. Three Notes
8. Suspension Points
9. Je Ne Sais Quoi
10. This Is New
Enrico Pieranunzi (p)
Thomas Fonnesbæk (b)
André Ceccarelli (ds)
★ Voyage in Time / Enrico Pieranunzi Jasper Somsen ★
もう一枚は、オランダの名ベーシスト、イェスパー・サムセンとのデュオ。
彼とは、ホルヘ・ロッシーを加えたトリオで2020年に『Common View』をリリースしてますよね。
サムセンが作曲し、レコーディングの際に一緒にアレンジした9つの楽章からなる組曲なんですって。
こちらは、オランダの「Challenge Records」から。
1. Pavane
2. Menuet
3. Ballade
4. Sicilienne
5. Sarabande
6. Valse
7. Air
8. Courante
9. Finale
Enrico Pieranunzi (p)
Jasper Somsen (b)
どちらも、興味津々!
んじゃ、退散♪
« ダヴィッド・ヘルボックの新譜はヴォーカルとのデュオ! | トップページ | 日本先行発売、Sunnyside Recordsからのリリース 『Resonanc / Megumi Yonezawa』 »
「JAZZ」カテゴリの記事
- 信越より愛を込めて 「中島 仁 Trio with Ove Ingemarsson @ Jazz FLASH (9/16)」(2023.09.20)
- 秋の夜に…『Stars & Smiles, Vol.1 (Players) / 鈴木 央紹』(2023.09.13)
- ピアノ・トリオの演奏も素晴らしい 『ジャズを詠む / akiko with 海野 雅威 トリオ(2023.09.09)
- ウォルフガング・ムースピールが、『Angular Blues』の続編を出す!(2023.09.02)
- 『ジャズ批評 235号』がでてま〜す 汗(2023.08.30)
コメント
« ダヴィッド・ヘルボックの新譜はヴォーカルとのデュオ! | トップページ | 日本先行発売、Sunnyside Recordsからのリリース 『Resonanc / Megumi Yonezawa』 »
ホント、2枚とも興味津々!ですね。
いつもながらホットな情報いただきありがとうございます☺
でも、いろいろ新譜出てきて追いかけきれないです。
今頃になってHELGE LIEN 「10」を注文している私です(笑)
投稿: baikinnmann | 2022年5月23日 (月) 19時53分
baikinnmannさま!
本当に、次から次と興味深いアルバムがでてくるので、、
とても、追いきれないです。。
サブスクの時代になったので、とりあえず、試聴が可能で助かります。
でも、結局、、買うことになるわけですよねぇ。。汗
私も、後で買う、、って、場所が、、凄いことになってます。。。
投稿: Suzuck | 2022年5月24日 (火) 15時39分