2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

音楽で拡がる輪

« スリリングにバトルする 『Perpetual Pendulum / Larry Goldings  Peter Bernstein Bill Stewart』 | トップページ | ベースのアヴィシャイ・コーエンが、新トリオで新譜をだす♪ »

2022年4月20日 (水)

「ブラッド・メルドー in Japan 2022」の全貌が顕になりましたね!

< /div>
2022_brad_mehldau
 
(画像は、サンライズプロモーション東京のHPから拝借いたしました。m(_ _)m)

サンライズプロモーション東京のHPに、「ブラッド・メルドー in Japan 2022」の全スケジュールが、発表になっていますね。

どうやら、来日するのは、メルドーさまお一人ですね、
そして、この来日で近年リリースしたアルバムを一気になぞるような公演を行なってしまうようです。
鬼才は、やることが大胆すぎます。。
ワープできないかなぁ。。汗


ツアー・スケジュール

7月 8日(金)福岡/キャナルシティ劇場                18:00 開場/19:00 開演
7月10日(日)大阪/ザ・シンフォニーホール         14:00 開場/15:00 開演
7月11日(月)東京/紀尾井ホール                         18:00 開場/19:00 開演
7月14日(木)東京/サントリーホール 大ホール  18:00 開場/19:00 開演
7月15日(金)東京/サントリーホール 大ホール  18:00 開場/19:00 開演


以下詳細

7月8日(金)福岡/キャナルシティ劇場
【出演者】ブラッド・メルドー
ピアノ・ソロ
 
7月10日(日)大阪/ザ・シンフォニーホール
【出演者】ブラッド・メルドー
ピアノ・ソロ
 
7月11日(月)東京/紀尾井ホール
【出演者】ブラッド・メルドー
ピアノ・ソロ
 
7月14日(木)東京/サントリーホール 大ホール
【出演者】ブラッド・メルドー(p)/クラーク・ランデル(指揮)/東京フィルハーモニー交響楽団
<プログラム>
【1部】
バッハwith オーケストラ
・バッハ/ストラヴィンスキー編:「平均律クラヴィーア曲集」より前奏曲とフーガ
・バッハ/コールマン編:プレリュード ロ短調
・ブラッド・メルドー:ピアノソロ
・バッハ/ウェーベルン編:「音楽の捧げもの」 BWV 1079 – 6声のリチェルカーレ
・ブラッド・メルドー:ピアノ・ソロ
・バッハ/ベリオ編:「フーガの技法」 BWV 1080 – コントラプンクトゥス XIX
【2部】
ブラッド・メルドー:ピアノ協奏曲

7月15日(金)東京/サントリーホール 大ホール
【出演者】ブラッド・メルドー
【1部】
ブラッド・メルドー:ピアノ・ソロ
【2部】
ブラッド・メルドー:ピアノ協奏曲

 
んじゃ、退散♪

« スリリングにバトルする 『Perpetual Pendulum / Larry Goldings  Peter Bernstein Bill Stewart』 | トップページ | ベースのアヴィシャイ・コーエンが、新トリオで新譜をだす♪ »

JAZZ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« スリリングにバトルする 『Perpetual Pendulum / Larry Goldings  Peter Bernstein Bill Stewart』 | トップページ | ベースのアヴィシャイ・コーエンが、新トリオで新譜をだす♪ »

無料ブログはココログ