「ブラッド・メルドー in Japan 2022」の全貌が顕になりましたね!
< /div>
(画像は、サンライズプロモーション東京のHPから拝借いたしました。m(_ _)m)
サンライズプロモーション東京のHPに、「ブラッド・メルドー in Japan 2022」の全スケジュールが、発表になっていますね。
どうやら、来日するのは、メルドーさまお一人ですね、
そして、 この来日で近年リリースしたアルバムを一気になぞるような公演を 行なってしまうようです。
鬼才は、やることが大胆すぎます。。
ワープできないかなぁ。。汗
ツアー・スケジュール
7月 8日(金)福岡/キャナルシティ劇場 18:00 開場/19:00 開演
7月10日(日)大阪/ザ・シンフォニーホール 14:00 開場/15:00 開演
7月11日(月)東京/紀尾井ホール 18:00 開場/19:00 開演
7月14日(木)東京/サントリーホール 大ホール 18:00 開場/19:00 開演
7月15日(金)東京/サントリーホール 大ホール 18:00 開場/19:00 開演
以下詳細
7月8日(金)福岡/キャナルシティ劇場
【出演者】ブラッド・メルドー
ピアノ・ソロ
7月10日(日)大阪/ザ・シンフォニーホール
【出演者】ブラッド・メルドー
ピアノ・ソロ
7月11日(月)東京/紀尾井ホール
【出演者】ブラッド・メルドー
ピアノ・ソロ
7月14日(木)東京/サントリーホール 大ホール
【出演者】ブラッド・メルドー(p)/クラーク・ランデル( 指揮)/東京フィルハーモニー交響楽団
<プログラム>
【1部】
バッハwith オーケストラ
・バッハ/ストラヴィンスキー編:「平均律クラヴィーア曲集」 より前奏曲とフーガ
・バッハ/コールマン編:プレリュード ロ短調
・ブラッド・メルドー:ピアノソロ
・バッハ/ウェーベルン編:「音楽の捧げもの」 BWV 1079 – 6声のリチェルカーレ
・ブラッド・メルドー:ピアノ・ソロ
・バッハ/ベリオ編:「フーガの技法」 BWV 1080 – コントラプンクトゥス XIX
【2部】
ブラッド・メルドー:ピアノ協奏曲
7月15日(金)東京/サントリーホール 大ホール
【出演者】ブラッド・メルドー
【1部】
ブラッド・メルドー:ピアノ・ソロ
【2部】
ブラッド・メルドー:ピアノ協奏曲
どうやら、来日するのは、メルドーさまお一人ですね、
そして、
鬼才は、やることが大胆すぎます。。
ワープできないかなぁ。。汗
ツアー・スケジュール
7月 8日(金)福岡/キャナルシティ劇場 18:00 開場/19:00 開演
7月10日(日)大阪/ザ・シンフォニーホール 14:00 開場/15:00 開演
7月11日(月)東京/紀尾井ホール 18:00 開場/19:00 開演
7月14日(木)東京/サントリーホール 大ホール 18:00 開場/19:00 開演
7月15日(金)東京/サントリーホール 大ホール 18:00 開場/19:00 開演
以下詳細
7月8日(金)福岡/キャナルシティ劇場
【出演者】ブラッド・メルドー
ピアノ・ソロ
7月10日(日)大阪/ザ・シンフォニーホール
【出演者】ブラッド・メルドー
ピアノ・ソロ
7月11日(月)東京/紀尾井ホール
【出演者】ブラッド・メルドー
ピアノ・ソロ
7月14日(木)東京/サントリーホール 大ホール
【出演者】ブラッド・メルドー(p)/クラーク・ランデル(
<プログラム>
【1部】
バッハwith オーケストラ
・バッハ/ストラヴィンスキー編:「平均律クラヴィーア曲集」
・バッハ/コールマン編:プレリュード ロ短調
・ブラッド・メルドー:ピアノソロ
・バッハ/ウェーベルン編:「音楽の捧げもの」 BWV 1079 – 6声のリチェルカーレ
・ブラッド・メルドー:ピアノ・ソロ
・バッハ/ベリオ編:「フーガの技法」 BWV 1080 – コントラプンクトゥス XIX
【2部】
ブラッド・メルドー:ピアノ協奏曲
7月15日(金)東京/サントリーホール 大ホール
【出演者】ブラッド・メルドー
【1部】
ブラッド・メルドー:ピアノ・ソロ
【2部】
ブラッド・メルドー:ピアノ協奏曲
んじゃ、退散♪
« スリリングにバトルする 『Perpetual Pendulum / Larry Goldings Peter Bernstein Bill Stewart』 | トップページ | ベースのアヴィシャイ・コーエンが、新トリオで新譜をだす♪ »
「JAZZ」カテゴリの記事
- 人間味あふれる温かさ 「金澤 英明 Solo Live & 地元の方とお手合わせ @ ジャズ喫茶BIRD (9/28)」(2023.09.30)
- 攻めた曲で、ソロもバッチリ聴かせる壮大なラージ・アンサンブル 『MIHO HAZAMAS m_unit Beyond Orbits』(2023.10.01)
- 信越より愛を込めて 「中島 仁 Trio with Ove Ingemarsson @ Jazz FLASH (9/16)」(2023.09.20)
- 秋の夜に…『Stars & Smiles, Vol.1 (Players) / 鈴木 央紹』(2023.09.13)
- ピアノ・トリオの演奏も素晴らしい 『ジャズを詠む / akiko with 海野 雅威 トリオ(2023.09.09)
« スリリングにバトルする 『Perpetual Pendulum / Larry Goldings Peter Bernstein Bill Stewart』 | トップページ | ベースのアヴィシャイ・コーエンが、新トリオで新譜をだす♪ »
コメント