クリスマス曲にピーナッツ村の楽しさをブレンド 『It's A David Benoit Christmas! / David Benoit』
クリスマス・アルバムの落穂拾いの季節になりました。。m(_ _)m
デヴィッド・ベノワは米国のベテランのピアニスト。
彼は、すでに自分の名義で3枚のクリスマス・アルバムをだしています。
『Christmas Time (1983年)』『Remembering Christmas (1996年)』『Believe (2015年)』、3枚目は彼のピアノ・トリオにジェーン・モンハイトをフィーチャリングした作品。
この他に、彼の名義ではないけれど、『40 Years: A Charlie Brown Christmas (2005年)』も、演奏、監修しています。
ほぼほぼ、、10年に一度の頻度ですね。
ビル・エヴァンスとチャールズ・M・シュルツの創り上げたピーナッツの世界、そして、クリスマスが大好き、、
この他に、彼の名義ではないけれど、『40 Years: A Charlie Brown Christmas (2005年)』も、演奏、監修しています。
ほぼほぼ、、10年に一度の頻度ですね。
ビル・エヴァンスとチャールズ・M・シュルツの創り上げたピーナッツの世界、そして、クリスマスが大好き、、
とっても、わかりやすい、、おまけに、日本も大好き、奥さまは日本人で奥さまに捧げた曲もある。
昨年、そんな彼が、近年のクリスマス・アルバムの金字塔、ヴィンス・ガラルディの『A Charlie Brown Christmas』から9曲をカヴァー、他にガラルディの曲を5曲、ベノワのオリジナル1曲とクリスマス曲を4曲をアレンジして、全18曲のクリスマス・アルバムをリリースしました。
昨年、そんな彼が、近年のクリスマス・アルバムの金字塔、ヴィンス・ガラルディの『A Charlie Brown Christmas』から9曲をカヴァー、他にガラルディの曲を5曲、ベノワのオリジナル1曲とクリスマス曲を4曲をアレンジして、全18曲のクリスマス・アルバムをリリースしました。
オープナーの名曲「Christmas Time Is Here」、エヴァンス直系の可憐なるピアノ・ソロ。
「 Skating」、「O Tannenbaum 」と、ガラルディのアレンジで、ベノワのガラルディへのディディケイトを感じる。ベノアのアレンジ「Carol of the Bells」、華やかでジャジー。
「Christmas is Coming」、「My Little Drum」は、トリオに負けない力強さ。
しっとりと、クリスマス感満載の「My Favorite Things」。ピーナッツ村のペパーミント・パティのテーマ「Peppermint Patty」、恋に悩むチャーリー・ブラウンのジャズ・ワルツ「You're in Love, Charlie Brown」と、ガラルディの軽やかな曲が続きます。
皆んなが知っている名曲「The Christmas Song」、情感溢れ、ゴージャスに。
ガラルディの「Pebble Beach」、ラテンタッチで躍動感いっぱい。
「What Child is This?」、スコットランド民謡グリーンスリーブスに歌詞をつけてキャロルにしたもの。ガラルディは、意図してか「What Child is This?」と「Greensleeves」と表記して2ヴァージョン演奏してます。ベノワはキャロルとして、しっかりと弾ききってます。
スヌーピーの宿敵レッド・バロンとの戦いの挿入歌「Red Baron」は飛翔感、お馴染み「Linus and Lucy」は、知性と個性がぶつかり合う姉弟の可愛い喧騒を。
ベノワのアレンジ「Santa Claus Is Comin' to Town」嬉しさが弾むように。
チャーリー・ブラウンの口癖「Oh, Good Grief」、ヤレヤレ感はなむ、なぜかハッピー気分。
ベノワのオリジナル「Just Like Me」、直接クリスマスの言葉は出てこないけれど、人生の喜びをたっぷり感じるベノワのクリスマス・ソング。オルゴールを聴いているような優しさ、懐かさし。
終演は、代表的なクリスマス・キャロル「Hark! The Herald Angels Sing」、厳かにでジャジーに。
彼の華やかな音色はクリスマスの気分にぴったり。
代表的なクリスマスの曲に、ガラルディのピーナッツ村の楽しさをブレンド、楽しくエレガントにまとめあげてます♪
そして、このジャケット。。なんと、あざとい、、いや、可愛い!!
レコードが欲しいっ!!!
1. Christmas Time Is Here
2. Skating
3. O Tannenbaum
4. Carol of the Bells
5. Christmas is Coming
6. My Little Drum
7. My Favorite Things
8. Peppermint Patty
9. You're in Love, Charlie Brown
10. The Christmas Song
11. Pebble Beach
12. What Child is This?
13. Red Baron
14. Linus and Lucy
15. Santa Claus Is Comin' to Town
16. Oh, Good Grief
17. Just Like Me
18. Hark! The Herald Angels Sing
David Benoit (p)
今日のおまけは、ご本人があげていた「Christmas Time Is Here 」。
んじゃ、退散♪
« 夜の中で… 『Notturno / Roberto Olzer Trio with Strings 』 | トップページ | ホルヘ・ロッシが、ECMからリーダー作を出す! »
「A Merry Jazzmas」カテゴリの記事
- 圧倒的な歌唱力で歌い上げるクリスマス曲の数々 『Christmas Wish / Gregory Porter』(2023.12.02)
- アイスランドから愛をこめて 『A Very Laufey Holiday! / Laufey』(2023.11.23)
- ノラ・ジョーンズと、アイスランドの新星レイヴェイのクリスマス盤がでる♪(2023.11.18)
- 超〜coooooooool〜最高っ! 『In December / Robert Glasper 』(2023.11.15)
- サマラ・ジョイのホリデイEPがリリースされる♪(2023.10.25)
« 夜の中で… 『Notturno / Roberto Olzer Trio with Strings 』 | トップページ | ホルヘ・ロッシが、ECMからリーダー作を出す! »
コメント