ティル・ブレナーが2枚目のクリスマス・アルバムを♪
すみません。。
また、この季節になりました。。。
ドイツ生まれの欧州を代表するトランペッター、ティル・ブレナー。
端正なお姿で、端正な演奏、甘い声で囁くように歌います。
ボブ・ジェームスとのコラボ作『On Vacatio』も、素敵だったのですよ。
チェットに憧れているのはわかるのですが、チェットのアンニュイな感じではなく、もっと甘い声で柔らかな感じ。
若い時から人気者(まだ、40歳くらいだけど)ですから、
すでに一枚、1曲ごとにゲストが入れ替わる『The Christmas Album』を出しています。
さて、2枚目はどんな感じかな?
★ Christmas / Till Bronner ★
情報が少ないので、今回も、彼が歌っているのかはわかりません。
楽器の表記のところに、ヴォーカルが書かれてないので、歌ってないかもしれませんね。
編成は、トランペット、ピアノ、ベースのトリオのようです。
このジャケットは、、個人的には、、「君は007か?」なのですが、、
スタイルも良いから、仕方ないかなぁ。。めちゃ、クール。
でも、1曲すでに、でているジョージ・マイケルの「Jesus to a Child」は、痺れちゃうな。
1. Jesus to a Child
2. Stille Nacht
3. It's beginning to look a lot like Christmas
4. Christmas Time is Here
5. Maria durch ein Dornwald ging
6. Jingle Bells
7. Ich steh an deiner Krippen hier, BWV 469
8. O Tannenbaum
9. Have Yourself a Merry Little Christmas
10. Silver Bells
11. O Little Town of Bethlehem
12. La-le-lu (Nur der Mann im Mond schaut zu)
2. Stille Nacht
3. It's beginning to look a lot like Christmas
4. Christmas Time is Here
5. Maria durch ein Dornwald ging
6. Jingle Bells
7. Ich steh an deiner Krippen hier, BWV 469
8. O Tannenbaum
9. Have Yourself a Merry Little Christmas
10. Silver Bells
11. O Little Town of Bethlehem
12. La-le-lu (Nur der Mann im Mond schaut zu)
Till Bronner (tp)
Frank Chastenier (p)
Christian von Kaphengst (b)
Frank Chastenier (p)
Christian von Kaphengst (b)
Apple Musicで、1曲だけ公開されている「Jesus to a Child」。
んじゃ、退散♪
« 限りない優しさ 『When We Leave / Matthias Eick 』 | トップページ | きゃぁ〜、ホセ・ジェイムズのクリスマスだ!! »
「A Merry Jazzmas」カテゴリの記事
- 愛のこもった 『Nature Boy / Nils Landgren』(2021.12.25)
- Merry Jazzmas ! 『First Noel / Ibrahim Maalouf』(2021.12.24)
- ゆったりと厳かに、北欧の空気 『Christmas Came Early / Oddgeir Berg Trio』(2021.12.15)
- 少しダークで、厳かな雰囲気 『On Christmas Day It Happened So / 竹内 理恵 & ギデオン・ジュークス』(2021.12.08)
- 優雅さと洗練、ジェントリーなクリスマス 『Merry Christmas From Jose James』(2021.12.01)
« 限りない優しさ 『When We Leave / Matthias Eick 』 | トップページ | きゃぁ〜、ホセ・ジェイムズのクリスマスだ!! »
コメント