2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

音楽で拡がる輪

« 9月にカート・エリングがチャレンジャーな新譜をだす!! | トップページ | 爽快っ! 『Songs From The Heart / 太田 剣 with 和泉 宏隆』 »

2021年6月 6日 (日)

なんだか超カッコいい 『Purest Form / James Francies』

Purest_form
 
米国のキーボード奏者、コンポーザーのジェームズ・フランシーズ。
時代の寵児とでもいうのだろうか。。
パット・メセニーやクリス・ポッターという超大御所に一目おかれ、
ブルーノートからの2作目のリーダー作には、現代進行形のジャズの気鋭な奏者が集まっている。
 
ヒューストン生まれのフランシーズ、アルバムの中心になっているトリオのメンバーは、ヒューストンからの朋友であるベーシストのバーニス・トラヴィスとドラマーのジェレミー・ダットン。
そこに、レーベル・メイトや共演者たちがゲストで参加する。
ヴォーカルをフィーチャーした曲もあって、これがたまらなくカッコいい。
そう、、一言で言えば、、「なんだか超カッコいい」アルバムなのですよん。
 
オープナーは、コズミックサウンド風に歪んだサウンドに、彼のパートナーであるブレンダ・フランシーズがナレーションをつけた序章的なトラックから。一気に別次元にぶっ飛びます。
トリオでいきなりフルスロットルな「Levitate」複雑で難解な楽曲での動きのあるやりとりは最後まで緊張感を保ち超人技。
イマニュエル・ウィルキンスのアルトが大爆発する「Transfiguration」。
一転、メロウでキュートなペイトンのヴォーカルがフィーチャーされた「Blown Away」は涼やか。
ドラムレスで優しいエリオット・スキナーなヴォーカルが穏やかに響く「 Rose Water」。
 
トリオにアルトのイマニュエル・ウィルキンス、ヴィブラフォンのジョエル・ロス、ギターのマイク・モレノが参加した「My Favorite Things」。
スタンダードがこんな風にアレンジされ、演奏されるとは。。アグレッシヴで、各自の瞬時応酬も高速ソロも想像を絶する展開、変化につぐ変化。崩壊寸前のブチギレかた…でも、カラフルで軽やか。
 
弦楽四重奏とフランシーズで演奏する「Stratus」。
トリオ演奏の「713」は、故郷ヒューストンへのオマージュ作。プラスチックのかけらのようなピアノの音が印象的。
ドラムプログラミングとのデュオ「Melting」では、ヴォーカルも披露。
トリオにイマニュエル・ウィルキンスとジョエル・ロスが参加した「Where We Stand」、ジョエル・ロス圧巻。
フランシーズのお父さん?の話がのった「Freedmen’s Town」。
ネオ・ソウルの奇才、ヴォーカルのビラルとマイク・モレノのギターが加わった「Eyes Wide Shut」、他のヴォーカル曲にはないキリキリした緊張感が好き。
弦楽四重奏と言葉で構成される「Still Here」。
終演は、フランシーズのソロでヴォーカルも入る「Oasis」、まるでミサ。
急激に多様化する現代ジャズの進化の担い手として前進あるのみ!
 
 
1. Adoration
2. Levitate
3. Transfiguration
4. Blown Away feat. Peyton
5. Rose Water feat. Elliot Skinner
6. My Favorite Things
7. Stratus
8. 713
9. Melting
10. Where We Stand
11. Freedmen’s Town
12. Eyes Wide Shut feat. Bilal
13. Still Here
14. Oasis
 
 
 
James Francies (p, key, vo)
Burniss Travis III (b)
Jeremy Dutton (ds)
Immanuel Wilkins (as)
Joel Ross (vib)
Mike Moreno (g)
Bilal (vo)
Peyton (vo)
Elliot Skinner (vo)
DJ Dahi (drum programming)
Francesca Dardani (vin)
Sulamit Gorski (vin)
Tia Allen (vla)
Marta Bagratuni (vc)
 
今日のおまけは、ご本人があげていた「Eyes Wide Shut」。
 
 
んじゃ、退散♪

« 9月にカート・エリングがチャレンジャーな新譜をだす!! | トップページ | 爽快っ! 『Songs From The Heart / 太田 剣 with 和泉 宏隆』 »

JAZZ(Born In The U.S.A. )」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 9月にカート・エリングがチャレンジャーな新譜をだす!! | トップページ | 爽快っ! 『Songs From The Heart / 太田 剣 with 和泉 宏隆』 »

無料ブログはココログ