世界中で、穏やかなイヴが迎えられますように… 『Christmas With My friends VII / Nils Landgren』
コロナ感染拡大の中のクリスマス・イヴに登場するのは、
2006年にニルス・ラングレンとその仲間たちのクリスマス・シリーズがスタートその後、一年おきにクリスマス・アルバムをリリース、今回は、7枚目のクリスマス・アルバムのニルス・ラングレンです。
「クリスマス・アルバムは足が速い説」。。ほとんどのクリスマス・アルバムが、翌年には手に入れることができなくなることが多いのですが、欧米圏では、クリスマス・アルバムの需要は確実にあるので、そこそこの売り上げにもなるのも事実だと思います。なので、味をしめて、クリスマス・アルバムしか出さなくなる演奏者も少なからずおるわけです。誰とは言わないが。
そんな中、ニルス・ラングレンは通常のアルバム制作もしっかりやって、その上での一年おきのクリスマス・アルバムの制作をつづけています。凄いことなのですよ。
オープナーは、ラングレンのヴォーカルと、メンバーのコーラスがアカペラで重なる「This Christmas」。
続く「Comin' Home For Christmas」は、アコギとピアノをバックに、温かなラングレンのヴォーカルが胸キュン。
本作も、メンバーの一人であり、この作品の楽曲選曲に大きく貢献したギタリストのヨハン・ノルベリ自身の作曲による美しいメロディを、アカペラで歌うオープニングから、メンバーの心の温かさが伝わってやみませんが、アコースティック・ギターとピアノを中心にしたバックにソフト&スウィートなニルス・ラングレンのリード・ヴォーカルと、メンバーのコーラスが重なる2曲目と、この出だしだけでも作品の充実度を物語っています。
シューベルトの「Ave Maria」、ジャネット・コーンがクラシカルに厳粛に歌いあげ、ラングレンのトロンボーンが美しく響き渡る。
アイルランド民謡「This Endris Night」、イダ・サンドが哀愁をもって切々と。
ロシアのクリスマス曲「The Forest Raised A Christmas Tree」、ジェシカ・ピルナスの明るい歌声。
シャロン・ダイオールがブルージーに歌あげるメドレー「Gdy suliczna Panna / Listen To My Lullaby」は、ポーランドの民謡。
「Sizalelwe Indodana / Unto Us A Son Is Born」は、クラップも楽しい、南アフリカの民謡。
イギリス民謡「Sweet Was The Song」は、優雅にクラシカルに。
ベース・ソロから始まるアイスランド曲「Hin fyrstu joul」は、ゆったりと。
イギリスのクリスマス曲「Hodie Christus」は、ヴォーカルとトロンボーンの美しい響きでうっとり。
ポップに「Just Another Christmas Song」。
フィンランドのクリスマス曲「Sylvian Joululaulu」、どこか物悲しく静かに…。
ピアノとヴォーカルの静かなデュオで始まるベルギー曲「En foertvivlad vaen」。
終演は、プエル・トリコからラテンのクリスマス曲の名曲「Feliz Navidad」、再び、ラングレンのヴォーカルと、メンバーのコーラスで温もりある演奏で。
今回はドラムレスで、柔らかで温もりのある演奏、世界の国から14曲、テーマは世界は一つかな♪
1.This Christmas
2.Comin' Home For Christmas
3.Ave Maria
4.This Endris Night
5.The Forest Raised A Christmas Tree
6.Gdy suliczna Panna / Listen To My Lullaby
7.Sizalelwe Indodana / Unto Us A Son Is Born
8.Sweet Was The Song
9.Hin fyrstu joul
10.Hodie Christus
11.Just Another Christmas Song
12.Sylvian Joululaulu
13.En foertvivlad vaen
14.Feliz Navidad
Nils Landgren (tb, vo)
Sharon Dyall (vo)
Jonas Knutsson (saxs)
Jeanette Köhn (vo)
Eva Kruse (b)
Jessica Pilnäs (vo)
Ida Sand (vo, p)
Johan Norberg (g, mandolin)
今日のおまけは、ご本人があげていた「Comin' Home For Christmas」。
ね、ほっこりするでしょ?
★ 世界中、穏やかなクリスマスが迎えられますように ★
んじゃ、退散♪
« ナチュラルな心地よさ♪ 『Christmas / Simone Kopmajer』 | トップページ | パオロ・フレスの歌心がたまりません… 『L’equilibrio di Nash / Roberto Cipelli with Paolo Fresu』 »
「A Merry Jazzmas」カテゴリの記事
- 天国からの贈り物 『HOME.S. / Esbjörn Svensson』(2022.12.25)
- 静寂で厳かなクリスマス・イヴを 『Christmas Songs / Trygve Seim & Andreas Utnem 』(2022.12.24)
- スウェーデンの実力者揃い 『Snowflakes In December / Hannah Svensson』(2022.12.17)
- シーズンを彩る 『Merriest / Jane Monheit』(2022.12.11)
- 王道ピアノ・トリオの演奏が聴けちゃうクリスマス・アルバム 『Merry & Bright / Jeff Hamilton Trio』(2022.12.03)
« ナチュラルな心地よさ♪ 『Christmas / Simone Kopmajer』 | トップページ | パオロ・フレスの歌心がたまりません… 『L’equilibrio di Nash / Roberto Cipelli with Paolo Fresu』 »
コメント