宇宙のファンタジー♪ 『It Is What It Is / Thundercat』
超絶ベーシストで、ヴォーカリスト、コンポーザー、音楽プロデューサーのステファン・ブルーナーのサンダーキャット名義のソロ・アルバム。
ご本人は、最近、グッとスリムになって、独特のオシャレ度アップ、<サウンドはメロウ&メランコリック感増しましっす。
豪華ゲストと歌いあげる曲の数々。
オープナーから、妖しく美しいファルセットを操り、コズミックな宇宙を漂う美しいサウンド。
シームレスに次々とつながっていく曲、、まるで、SFのファンタジー映画でも観ているよう。
時折、懐かしい気分になるのは、過去の音楽を呼び起こすからだろうか。
16曲で、40分弱、電子万華鏡でも眺めるようカラフルで微細な世界。
見えないウィルスに怯え、日々を戸惑う我々の、ダンサンブルなストレス・バスター。
極上メロウ&メランコリックで宇宙を行き交うファンタジーなサウンドに酔いしれて〜。
日本版には、マイケル・マクドナルドが参加してる「Bye For Now」が追加。
歌詞対訳とジャズ評論家 柳樂 光隆氏のサンダーキャットの今が詳細にわかる解説書が入ってま〜す。
1. Lost In Space / Great Scott / 22-26
2. Innerstellar Love
3. I Love Louis Cole (feat. Louis Cole)
4. Black Qualls (feat. Steve Lacy, Steve Arrington, & Childish Gambino)
5. Miguel's Happy Dance
6. How Sway
7. Funny Thing
8. Overseas (feat. Zack Fox)
9. Dragonball Durag
10. How I Feel
11. King Of The Hill
12. Unrequited Love
13. Fair Chance (feat. Ty Dolla $ign & Lil B)
14. Existential Dread
15. It Is What It Is
16. Bye For Now (feat. Michael McDonald) *Japanese Bonus Track
今日のおまけは、ご本人があげていた「Fair Chance (feat. Ty Dolla $ign & Lil B)」。
ええとですねぇ、、我が家では、おうちバーのBGMとかでっす。
んじゃ、退散♪
« 「#好きな曲を言って4人指名していくリレー」が、きましたです♪ | トップページ | GoGo Penguinの新譜が、でるんだって〜♪ »
「My Favorite Things」カテゴリの記事
- 映画「ECM レコード―サウンズ&サイレンス」に滑り込み、セ〜フ!(2024.11.02)
- 雪祈!!! 「ピアノマン 南波 永人 著」(2024.05.01)
- 想像のはるか上 映画「DUNE / デューン 砂の惑星 Part2」@ T・ジョイ新潟万代(2024.04.17)
- 改めて思う業の深さの怖さ 「PARCO PRODUCE 2024「リア王」@ りゅーとぴあ (4/6日(土) 18:00〜)」(2024.04.14)
- 雪祈!! 「BLUE GIANT EXPLORER 9」から「BLUE GIANT MOMENTUM 1」へ(2024.03.02)
« 「#好きな曲を言って4人指名していくリレー」が、きましたです♪ | トップページ | GoGo Penguinの新譜が、でるんだって〜♪ »
コメント