最近は、「鋼鉄のジャズ女」 としての顔が一般的に知られるようになったピアニストの西山 瞳さん。ヘヴィメタル・カヴァー・プロジェクトのNHORHM(三部作)が終了し、挑んだのはピアノ・ソロのアルバム。
前作のソロ作品『Crossing』が10作目であったとのことで、20作目となる新譜『Vibrant』も、ピアノ・ソロの作品に。全9曲オリジナル。
オープナーは、一音一音を愛しむように奏でられる「Empathy」、いきなり、身を清められます。
哀愁を纏いつつ、流麗な演奏に、生き生きとした息遣いを感じるタイトル曲「Vibrant」。
叙情的でクラシカル、郷愁の香りの漂う「Recollection」。
内省的で静寂な演奏「Until The Quiet Comes」、時を操るような左手が印象的。
流れるような動き「To The North 」、胸の高まりを感じる。
仄かに甘さを感じる「Hand In Hand」、感情豊か優しい演奏…温かな気持ちに。
様々なイメージが膨らんでいく「Behind The Door」。
冷んやりした不穏な空気の中、次々と場面が展開していく「Snow Train」、ミステリアス。
終演は、昨今の情勢の中、多くの人の気持ちを代弁するような「I’m Missing You」。
胸の内を吐露するような…穏やかでいながら力強さも感じる美しい演奏。
この美しいメロディが風に乗って、大切な人に届きますように。
ファツィオリのグランド・ピアノに独り向かい合うシンプルな空間。
クリアな音から導き出される汚れなき音風景。
身が清められま〜す。
1.Empathy
2.Vibrant
3.Recollection
4.Until The Quiet Comes
5.To The North
6.Hand In Hand
7.Behind The Door
8.Snow Train
9.I’m Missing You
Hitomi Nishiyama 西山 瞳 (p)
今日のおまけは、レーベルのあげていたプロモです。
VIDEO
ゴールデン・ウィークという言葉は、、今年はご法度ですね。
旅行好きな我が家も、お家でガーデニング、お家で読書、 お家で映画、、
お家、お家でうんざりだけど、>お家に帰れず働いている人たちから比べれば、
素晴らしい休日、ゴールデン・ウィークということですわ。
社会を支えてくださっている方々に、心から感謝を申し上げます。m(_ _)m
んじゃ、退散♪
最近のコメント