2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

音楽で拡がる輪

« 都会的なセンスの超絶3管 『NoFo Skies / Alex Sipiagin』 | トップページ | 1月18日(土)は、第35回 新潟ジャズストリートです! »

2020年1月13日 (月)

欧州の歌姫の新譜が目白押しっ!

重なるときは、重なるもので、この後、好きなヴォーカルの新譜リリースが相次ぎます。
他にも、いらっしゃるのでうが、とりあえず、この3人!!

 

★Sinne Eeg & The Danish Radio Big Band / We’ve just begun★

 

Weve_just_begun

 

才色兼備の代表格、デンマークの歌姫&コンポーザーのシーネ・エイ。
新譜は、お国の最高峰、ダニッシュ・ラジオ・ビッグ・バンドとの共演です。
現在、1曲しか試聴できないのですが、ビッグ・バンドを引き連れた正統派のヴォーカルが爆発してますね。楽しみだわ〜♪

 

 

★Stations / Viktoria Tolstoy★
Stations

 

同じ才色兼備でも、スウェーデンのヴィクトリア・トルストイの新譜は、小さめのコンボと親密感ある北欧テイストたっぷりなポップな感じ。
透明感あふれ叙情的な演奏を聴かせるピアニスト、ヨエル・リュサリデスにも注目!

 

 

★Precious / Chiara Pancaldi★
Precious

 

イタリアの才色兼備なキアラ・パンカルディ、その魅惑的な歌唱で人気。
Challenge Recordsでの第3弾は、ロベルト・タレンツィ、ダリル・ホールらによるピアノ・トリオとの共演盤! 
ロベルト・タレンツィの参加で、ちょっと現代ジャズっぽさがアップになるのかしら。。?

 

 

その上、なんと、アレッサンドロ・ガラティとの共演盤『Dream Dancing』もリリースされる。
ピアノとヴォーカルのデュオ? それとも、ピアノ・トリオと?
寺島レコードからなのですが、音源がどこにもな〜い。
視聴くらいだして欲しいですよねぇ。。

 

んじゃ、退散♪

« 都会的なセンスの超絶3管 『NoFo Skies / Alex Sipiagin』 | トップページ | 1月18日(土)は、第35回 新潟ジャズストリートです! »

JAZZ」カテゴリの記事

コメント

 目下、心まちして待っているところです。 ^^)
 又Suzuckさんの評論楽しみにしております。

風呂井戸さま、、
2月に、こんなにたてつづけにリリースしなくたってねぇ。。
って、感じです。

キアラ・パンカルディとアレッサンドロ・ガラティとの共演盤『Dream Dancing』はデュオのようですよね?
めちゃ、楽しみなのですが、、どんなコール・ポーター集になるのでしょうね。
今年こそ、ガラティさまが、来日するといいですね!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 都会的なセンスの超絶3管 『NoFo Skies / Alex Sipiagin』 | トップページ | 1月18日(土)は、第35回 新潟ジャズストリートです! »

無料ブログはココログ