2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

音楽で拡がる輪

« 硬質…甘さを排除した抒情 『When Will The Blues Leave / Paul Bley  Gary Peacock  Paul Motian』 | トップページ | 大きく飛翔するサウンド 『Angel’s Share / 松原 慶史』 »

2019年6月25日 (火)

『ジャズ批評 210号』がでました〜♪

『ジャズ批評 210号』がでました〜♪
 
210
 
特集は、創立80周年の「ブルーノート・レーベル」です!
ジャケットは、総選挙で1位になった名盤『Somethin' Else』
特集は、、
 
●●●●◎◎◎◎●●●●◎◎◎◎●●●●◎◎◎◎●●●●◎◎◎◎
 
『ブルーノート総選挙』
 
●●●●◎◎◎◎●●●●◎◎◎◎●●●●◎◎◎◎●●●●◎◎◎◎
 
1位は、キャノン・ボールアダレイの『Somethin' Else』。
アダレイとマイルスの珠玉の会話が私たちの心を捉えて放さない名盤ですね。
眺めていると、「あれは?」「それは?」と、自分の名盤たちが浮かんできます。
他にも、、
 
80年の名曲解説
 
リード・マイルスの世界
 
などなど、、ブルーノートの話題が満載です!
 
 
私のいつもの「新譜紹介」は、
 
 
 
 
 
 
 
「New Disc Pick Up」は、2枚。
 
『Love Is The Answer /   Marielle Koeman  Jos Van Beest Trio』
 
 
 
んじゃ、退散♪

 

« 硬質…甘さを排除した抒情 『When Will The Blues Leave / Paul Bley  Gary Peacock  Paul Motian』 | トップページ | 大きく飛翔するサウンド 『Angel’s Share / 松原 慶史』 »

JAZZ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 硬質…甘さを排除した抒情 『When Will The Blues Leave / Paul Bley  Gary Peacock  Paul Motian』 | トップページ | 大きく飛翔するサウンド 『Angel’s Share / 松原 慶史』 »

無料ブログはココログ