さらなる飛躍 「外山安樹子トリオ「Toward the 11th」ライブ @ Jazz FLASH (9/14)」
外山安樹子トリオ結成10周年記念アルバム「Toward the 11th」リリースライブ @ Jazz FLASH(9/14)
外山 安樹子 (p) 関口 宗之 (b) 秋葉 正樹 (ds)
外山安樹子トリオは、結成10周年だそうです。
おめでとうございます!
記念アルバム『Toward the 11th』は、二枚組。
一枚は、念願のライブ盤。ライブの熱さに定評ありますものね。アンケートなどとって人気曲をチョイスしました。なので、ベスト盤の様相もあります。
もう一枚は、前作より増え続けた新曲を中心にしたスタジオ盤。素敵なニューフェイスが並ぶNew Works盤です。
すでに、東京の「JZ Brat」でレコ発ライブをしていて、満席だったそうです。
楽しみ!!
と、たくさんの方のご協力で、新潟のライブも満席以上でしたぞ。
ライブのオープナーは、アルバムと一緒で「It Would Be Opened to You」。いきなり、軽快なにスウィング。テーマ終わったところで、もう、やんやです!各自のソロもフルスロットル!
深く味わい深い音から始まった「Speak Low」、ものすごく自然に、吸い込まれるようなえんそうだったけど、何気に5拍子。ライブ後に、気がつく。笑 叙情豊かで素敵だった。
2曲終わって、両方とも10分超え。やっぱり、この方達のライブは熱いな。
冒頭ラグジュアリーにピアノを聴かせる、「The Time Begins to Walk」。テンポを自在にあやつっての流麗な演奏に引き込まれる。
佐渡空の青、海の青から生まれた「Sky Above Dozzling Ocean (SADO) 」。ベースのスケールの大きな素晴らしいソロから始まった、美しい光景が浮かぶ演奏、曲。また、名曲が増えた予感…。歌心たっぷりのベースとピアノやりとり、そして、よりドラマチックに仕上げるドラム。
ファーストの最後は、フリー&アヴァンギャルドな展開からはじまった「A Night in Tunisia」。7拍子のチュニジアの夜は、互いに鼓舞しあってどこまでも突き抜ける!
大迫力のドラムソロも爆発。やんや!
と、この合間合間にMCをいれて、会場をよりあっためて盛り上げてくれました。
会場は、ミュージシャン率も高くて、盛り上げ上手。いいタイミングで掛け声が飛びます!
興奮冷めやらぬ雰囲気で、まさに飛ぶようにCDうれましたので、私もちょっと販売のお手伝い。緊張しますね。お金合わないと困るもん。。
セカンドは、スウェーデンの民謡が元になってる「Dear Old Stockholm」。すっごい斬新なアレンジ。必聴です。アルコの入った「Harutooshi(春遠し) 」、ベースが引っ張っていく3人の息のあった演奏など聴きどころ満載。
親知らずが抜けた喜びでできた「Bassi Samba」。ほんと、楽しい曲なんだけど、前に聴いたときよりお祭り感満載になっていて、3人でサンバカーニバルの楽隊のようです。はい。ドラムソロも技のデパート、次から次に音が繰り出されすっご!う〜ん、楽しいぃ!
ゆったりとすっごく美しいバラッド、ピアノとベースのやりとりがしっとり最高の演奏がはいって(タイトル失念)、終演曲は、アルバムのタイトル曲「Toward the 11th 」。微妙に変化しながらの疾走感が未来に向かって突き進んでいく雰囲気でよかったです。現代的な曲調だけど、うまく感情ものっている!
と、アンコールは、クリスタルの作品に刺激されて創った「Mystic Cathedral」。ワルツだった。外山さんの中で、ルバート演奏が来てるのかな? ピアノ堪能しました!
さいごは、新潟の皆さんにおなじみの「May Journey」につながって、皆さん大満足。ふぁん心理を読んでますね!
バラエティに富んだ新曲、さすがメロディメーカーの自負あり、いい曲が増えましたね。
そして、意表をつくスタンダードのアレンジ、演奏にかける意気込みが伝わってきます。
息のあった3人の演奏も素晴らしかったし、各自のソロも聴きごたえあった。
10年の時の流れを凝縮したような素敵な時間、至福でございました。
って、ことで、懇親会で大いに酔っ払いまして…以下省略。笑
(特に後半、ところどころ飛んでしまったのは、、。。)
ご参加いただきました皆さん、ご一緒できて嬉しかったです!ありがとうございました。m(_ _)m
マスター、あっこ女将、いろいろとお手数お掛け致しました。
Jazz FLASH40周年万歳!
なにより、熱演いただきました外山トリオのメンバーの皆さん、ありがとうございました。
さらなる飛躍を期待して居ますね。
この後もツアーは続きます。
9月15日(土)富山「NEW PORT」
9月16日(日)長野「Cafe PLAT」
9月17日(月)越生「山猫軒」
ツアーが盛況でありますように!
んじゃ、退散♪
« ノルウェーの色彩 『The Other Side / Tord Gustavsen Trio』 | トップページ | ソロ・ベース演奏の既成概念を破壊した 「Björn Meye @ Jazz FLASH (10/2)」 »
「JAZZ」カテゴリの記事
- 互いのつながりを大切にし、そこからのつながりにもひろがる 「ECM創立55周年コンサート(2部) @ 有楽町 I’M A SHOW (11/21)」(2024.11.24)
- 50分間ノンストップの神々しい姿 「ECM創立55周年コンサート(1部) @ 有楽町 I’M A SHOW (11/21)」(2024.11.23)
- 随分まえに、、『ジャズ批評 242号』がでました〜 汗(2024.10.30)
- 目の前で聴ける世界最高峰 「Marcin Wasilewski Trio @ 丸の内コットンクラブ (10/8 1st 2nd)」(2024.10.12)
- 『ジャズ批評 241号』が、、随分前にでてました〜 汗(2024.08.31)
« ノルウェーの色彩 『The Other Side / Tord Gustavsen Trio』 | トップページ | ソロ・ベース演奏の既成概念を破壊した 「Björn Meye @ Jazz FLASH (10/2)」 »
コメント