2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

音楽で拡がる輪

« 神様万歳! 『Both Dirctions At Once: The Lost Album / John Coltrane Quartet 』 | トップページ | ひんやりと幻想的 『Absence / Kristjan Randalu』 »

2018年7月 4日 (水)

アーシーな夜 『Get Happy !! 』 発売記念ライブ @ 柏崎うたげ堂(7/3)

南雲麻美『Get Happy!!』発売記念ライブ @ うたげ堂

南雲 麻美 あさみ(as)鈴木 大輔(g)西川 直人(org)横山 和明(ds)
ゲスト 南雲 麻美 まみ(as)

36611048_1174771892660283_798798064


アルトサックス奏者、南雲(あさみ)麻美さんが、去年でた新譜『Get Happy !!』ツアーで、柏崎のうたげ堂でライブ開催。
ゲストは、ご存知ご当地のアルトサックス奏者、南雲(まみ)麻美ちゃん!!
ご機嫌な、オルガン・トリオでGO♪

1セット目は、新譜の『Get Happy!』からの選曲をオリジナルバンドだけで。
オルガン・トリオにのって気持ちよく吹き上げるアルトに酔いしれます!
オープナーは、オリバー・ネルソンの「The Drive」、車から眺める景色のように軽快な風景が流れます。
2曲めは、オルガン・トリオのヴァージョンってことで、めちゃファンキーに「Save Your Love For Me」。ドラムとオルガンのコンビも最高。かっこいい!!
オリジナルの「Chill with Till」。愛犬にささげたバラッド。情感込めて。
新譜のタイトルになっている「Get Happy」をスリリングにガンガン燃え上がる!
ドラムソロ、すげかったです!!しかし、メンバーだなぁ。

サックス奏者には、良いドラムがまず必要といつも思っているので、素晴らしくグルーブするドラムにもめっちゃ大満足。
でで、やっぱ、古今東西オルガンとギターはお友だち!
手ベースもかっこいいけど、レスリースピーカーで聴くロングトーンの響きは至福です。
心の中で、「来い、来い、来い、もっと来〜〜い」って、叫ぶ私です…。

2セット目は、柏崎の南雲(まみ)麻美ちゃんが入って、因縁の麻美&麻美対決!笑
まみちゃん1人のマイワンもあったりコンファメ バトルがあったりと最後の最後まで 観客を沸かせてくれました。

グルーヴ泥棒、ファンキー三銃士みたいなバックを引き連れ、麻美(あさみ)さまも、麻美(まみ)さまも、大奮闘♪

すげぇ、ファンキー、アーシー夜となりました。
サインもいただき、無事帰宅。

んじゃ、退散♪

« 神様万歳! 『Both Dirctions At Once: The Lost Album / John Coltrane Quartet 』 | トップページ | ひんやりと幻想的 『Absence / Kristjan Randalu』 »

JAZZ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 神様万歳! 『Both Dirctions At Once: The Lost Album / John Coltrane Quartet 』 | トップページ | ひんやりと幻想的 『Absence / Kristjan Randalu』 »

無料ブログはココログ