映画『永遠のジャンゴ@シネ・ウインド』
今日が、上映の最終日。滑り込みました。
映画「永遠のジャンゴ」は、ジャンゴ・ラインハルトの戦時下の知られざる逸話を描いたものでした。
ロマ民族(私たちがジプシーと呼んでいる人たちですね。)に生まれたからこその才能の開花、そして、ロマ民族に生まれた所以の言われなき迫害。ナチスが統制する戦時下のパリ。緊迫感の続く中でも、演奏を続ける、いや、続けなくてはいけなかった心情。矢継ぎ早に話が進んでいきます。
仲間と家族、そして、自分の未来のために、、反目するドイツ軍人たちの前での演奏。。
命をかけたスイスへの脱出。。演奏も含めて手に汗にぎる緊迫の時間が続きました。
最後の場面で教会に鳴り響いたジャンゴの仲間へのレクイエム「Lacrimosa Song」。壮絶な想いが込められた暗く重たい音楽。荘厳な中に締め付けられるような悲しみを感じ胸を塞がれた気分。
彼が生きてこのレクイエムの演奏を指揮することは、奇跡のような場面。そこに居るもの残ったもの全員が神の祝福をうけた子としかいいようがない、印象的な終演でした。
私は、やっぱり、演奏場面が心にのこってるのですが、冒頭でパリの華やかなミュージックホールで満席の観客の前での演奏した「Les yeux noirs」。終わった瞬間に思わず拍手しそうになりました!
まぢ、ライブに行った気分で拍手しそうだった。主役のレダ・カティヴは、火傷で左手の薬指と小指が麻痺しているジャンゴの3本指の早弾き奏法に加え、ギタリストが演奏によって自らも高揚してく様子をうまく演じていたと思います。ギタリストってナルシスト的な部分がとても大きいので、自己陶酔した表情がたまりません!!
43歳で脳溢血で早すぎる死を迎えてしまったジャンゴ。彼の創り出した音楽は多くのギタリスト、音楽ファンを魅了し続けています。もっと、長生きしたら、日本へも演奏にやってきたはずですよね。
彼の音楽と彼の生き様は、切り離せないものだったのだと強く感じました。
★今日かけてた音楽★
『永遠のジャンゴ』オリジナル・サウンドトラック
映画でジャンゴの演奏部分などの音楽を担当しているのは、ローゼンバーグ・トリオ 。
現在のジプシー・スウィングの第一人者のギタリスト、ストーケロ・ローゼンバーグを中心にしたトリオです。彼もジプシーの一族に生まれ、幼い頃からジャンゴの音楽の手ほどきを受けて来た音楽家です。
The Rosenberg Trio
Stochelo Rosenberg (lead guitar)
Nous’che Rosenberg (rhythm guitar)
Nonnie Rosenberg (double bass)
1. Les yeux noirs - Bande originale du film ””Django””
2. Vendredi 13 - Bande originale du film ””Django””
3. Nuages - Bande originale du film ””Django””
4. Blues clair - Bande originale du film ””Django””
5. Mer Ham Sinti - Bande originale du film ””Django””
6. Melodie au crepuscule - Bande originale du film ””Django””
7. Hommage aux anciens - Bande originale du film ””Django””
8. M?tro Abbesses - Bande originale du film ””Django””
9. Monsieur Hoffmann - Bande originale du film ””Django””
10. Blues en mineur - Bande originale du film ””Django””
11. Belleville - Bande originale du film ””Django””
12. Manoir de mes reves - Bande originale du film ””Django””
13. Minor Swing - Bande originale du film ””Django””
14. Marseillaise improvisation - Bande originale du film ””Django””
15. Tears - Bande originale du film ””Django””
16. La messe de Django - Bande originale du film ””Django””
17. Lacrimosa Song - Bande originale du film ””Django”””
今日のおまけは「永遠のジャンゴ」から
もっと早く観たかったのですが、まぁ、雪やなにやらに阻まれました。
おかげで、パンフが手に入らなかったです。。(T . T)
んじゃ、退散♪
« メロディ重視のストレート勝負! 『Twio / Walter Smith III』 | トップページ | 雲の上の人たち 『I Am A Man / Ron Miles』 »
「My Favorite Things」カテゴリの記事
- そのきらめきに、ときめく 「イッタラ展 フィンランドガラスのきらめき @ 新潟県立万代島美術館」(2023.11.19)
- 人の心が壊れるとき… 「舞台 橋からの眺め @ 東京芸術劇場プレイハウス (9/10)」(2023.09.18)
- 瞑想のような時間 「「bhakti」〜 Byond the Mind Tour @ Jazz FLASH (9/14)」(2023.09.16)
- 静寂と涼を求めて 『Dolphin / Greg Foat Gigi Masin』(2023.09.06)
- エタ・ジェイムズの歌声が耳に残る… 映画「PARIS TAXI (パリ タクシー)」(2023.06.28)
« メロディ重視のストレート勝負! 『Twio / Walter Smith III』 | トップページ | 雲の上の人たち 『I Am A Man / Ron Miles』 »
コメント