モノクロームの心象スケッチ 『Heal The World / Open Trio』
スウェーデンのピアノトリオ。
10年くらい前に、『Goodbye Everything』という、3人の顔のジャケットのアルバムでデビュー。今回も同じメンバーです。
リーダーでピアニストのヨアキム・シモンソンがオーナーのFound You Recordingsからの4作目?ですかね。「Very Early」を除き、ピアニストのオリジナル。
オープナーは、ラーシュ・ヤンソンの歌心に通じるあたたかなメロディ「You Human」。ゆったりと心に染み込んでくる。3人の息もぴったり。
静かに心象風景を映し出すような「Like A Rainbow」。少ない音でのやりとりは、夢の中の会話。
エキゾチックで哀愁を帯びた「Malala」。ビターテイストで緊張感ある演奏、インタープレイ。
端麗でリリシズム溢れる「Very Early」は、趣深い。
ダークで張り詰めた雰囲気の「Bass」。常にスリルを感じる。表情豊かに歌い上げる、ロマンティックな「To The Moon And Back」。ダイナミックでシリアスな「Drums」。
終演は穏やかに、音の一つ一つを吟味した「Serenity」。心に余韻を残して。。
内省的で、ダークで陰影ある演奏。寡黙だけれど表情豊かな演奏。
肩の凝らない、力の入らない抽象具合が素敵です♪
1. You Human
2. Like A Rainbow
3. Malala
4. Very Early
5. Bass
6. To The Moon And Back
7. Drums
8. Serenity
Joakim Simonsson (p)
Pär-Ola Landin (b)
Daniel Olsson (ds)
今日のおまけは、このアルバムのトレーラー。
連休ですが、お正月明けの休みは忙しいですよね。
んじゃ、退散♪
« 魂の鼓動 『ICTUS / Tamaya Honda ICTUS Trio』 | トップページ | 暖かな部屋で穏やかな音楽を 『Hummingbird / Helge Lien | Knut Hem』 »
「JAZZ(Far North )」カテゴリの記事
- あくなき探求心 『Sphere / Bobo Stenson Trio』(2023.03.25)
- 5月に「スウェーデン・ジャズ・ウィーク2023」開催される❣️(2023.03.19)
- ボボ・ステンソンが、5年ぶりの新作を出す!(2023.02.25)
- ラーシュ・ダニエルソンの率いるカルテット、リベレットが新譜をだす!(2023.02.19)
- アメリカーナと北欧の出会い 『Villingsberg / Helge Lien Knut Hem』(2023.01.08)
コメント
« 魂の鼓動 『ICTUS / Tamaya Honda ICTUS Trio』 | トップページ | 暖かな部屋で穏やかな音楽を 『Hummingbird / Helge Lien | Knut Hem』 »
Suzuckさん こんにちは
さっそくですが、2018年早々 気になるアルバムのご紹介! ばかりですね。
Open Trioは、子供の三輪車ジャケを所有してます。
本田さん佐藤さんのトリオもすごく良さそうだし、大西さんは入手を決めていますし...
3枚とも何れは欲しいと思いますが、手持ち在庫を消化するまで、がまんがまん!です。
今年もいろいろなアルバムのご紹介楽しみにさせていただきます。
投稿: baikinnmann | 2018年1月 8日 (月) 16時30分
baikinnmannさま、こんにちは。
Open Trioは、ピアノ好きな方は、外せませんよね。
Tamaya Honda ICTUS Trioは、佐藤さまの本質部分をうまく引き出せているとおもいます。
手持ちの消化!! って、クリスマス・アルバムまでもどらないとなりません。
でも、皆様に人気の作品をとりあえず抑えました。いつ、、聴けるんだろう。。
今年もよろしくお願いいたしますね。m(_ _)m
投稿: Suzuck | 2018年1月 9日 (火) 12時38分