★ 「Merry Jazzmas ! 聖夜に歌う?トランペッター♪ その1」 ★
明日は、クリスマス・イヴですね♪
毎年、やっているMerry Jazzmas ! 聖夜シリーズの前半です!
★ 「Merry Jazzmas ! 聖夜に歌う?トランペッター♪ その1」 ★
「Merry Jazzmas !」の6年目はトランペットを中心としたクリマスアルバムを2000年代中心で10枚。なぜかトランペット奏者はご歌う方も多く、その代表のお一人がLouis Armstrong。独特の嗄れ声での素朴な歌と人間味あふれる演奏で「サッチモ」の愛称で親しまれました。クリスマスミュージックは何曲か録音されており何枚かのコンピレーションで楽しめますね。今日は、前半5枚です。
Christmas Album / Herb Alpert
Herb Alpertがハーブ・アルパート&ティファナ・ブラスで活動時代のアメリアッチ・サウンドならではの、ハッピーで軽快、でも古きよきクリスマスの雰囲気はばっちり。アルパートの甘いヴォーカルも聴けますよ。
Silent Nights / Chet Baker & Christopher Mason
ジャズ界きってのモテ男Chet Bakerが、アルト・サックス奏者のChristopher Masonの呼びかけに意気投合して吹き込んだクリスマスアルバム。ノンビビラートの自然体から湧き出るフレーズはクリスマスにぴったり。残念ながらアンニュイな歌はなく演奏のみ。情感ある演奏は流石。(ジャケットは私の持っているものとは違います)
December / Chris Botti
米国の「スムース・ジャズ界の貴公子」Chris Bottiのクリスマスアルバム。美姿、柔らかで福与かな音色とセンスの良さが武器。ムーディ&メロウ&スイートな極上なホリディ・サウンド。1曲優しい声で歌っているのもご愛嬌。同じ音源での再発盤ではヴォーカルヴァージョンはカットされているので本人は嫌だったのでは??
The Christmas Album / Till Brönner
もう一人の「スムース・ジャズ界の貴公子」といえば、、ドイツのTill Brönner。端正なマスクと甘いヴォーカル、マイルドで艶のある音色でストレートな感情表現。ヴォーカリストを中心に曲ごとに多彩な豪華ゲストが参加。オシャレ感満載なアレンジで聖夜を彩ります!
Christmas Songs: Our Favorites / Ellen & Bernd Marquart
アメリカ人のEllenのピアノ弾き語りとドイツ人のトランペット奏者Berndの夫婦ユニット。爽やかなエレンのアルトボイス、エレガントなピアノ…それを包み込むように奏でられるバーンドの演奏は暖かで優しい。甘くロマンティックな空気が聖夜にお似合い♪
明日に、続く。。
糸魚川で大火がありました。被災者の皆さまにお見舞い申し上げます。
今日は、新潟市内も強風が吹きました。とても 他人事とはおもえません。
んじゃ、退散♪
« ピアノはピーター・ローゼンタール『Santa Claus Is Coming to Town / Jesper Bodilsen』 | トップページ | ★ 「Merry Jazzmas ! 聖夜に歌う?トランペッター♪ その2」 ★ »
「A Merry Jazzmas」カテゴリの記事
- 愛のこもった 『Nature Boy / Nils Landgren』(2021.12.25)
- Merry Jazzmas ! 『First Noel / Ibrahim Maalouf』(2021.12.24)
- ゆったりと厳かに、北欧の空気 『Christmas Came Early / Oddgeir Berg Trio』(2021.12.15)
- 少しダークで、厳かな雰囲気 『On Christmas Day It Happened So / 竹内 理恵 & ギデオン・ジュークス』(2021.12.08)
- 優雅さと洗練、ジェントリーなクリスマス 『Merry Christmas From Jose James』(2021.12.01)
« ピアノはピーター・ローゼンタール『Santa Claus Is Coming to Town / Jesper Bodilsen』 | トップページ | ★ 「Merry Jazzmas ! 聖夜に歌う?トランペッター♪ その2」 ★ »
コメント