2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

音楽で拡がる輪

« 懐かしさ全開 『Christmas In The Stars (Star Wars Christmas Album)』 | トップページ | 楠直孝 PianoTrio @ ジャズフラッシュ (12/3) »

2016年12月 4日 (日)

キュートって、こういうこと  『Christmas Present / Barbra Lica』

『Christmas Present / Barbra Lica』 (日本盤)

Christmas_present

1999年生まれ!!のカナダのトロント出身の女性ジャズ・シンガー、バーブラ・リカ。
幼い頃から音楽に囲まれて育ったそうです。
コケティッシュな魅力に溢れる彼女の新譜はクリスマス・アルバム!

ラブリーな時間のはじまりは、可愛い「The Christmas Waltz」。ロビのピアノもとっても可憐。
軽快にはじける「Christmas On The Beach」。ジャジーな大人のお色気が漂う「What Do Bad Girls Get?」。
手垢のついたワムの「Last Christmas 」も彼女が歌えば新鮮ですね。しっとりとフランス語で歌う「Noël à Paris 」はインティメイトな雰囲気。
チャーリー・ブラウンのクリスマスでお馴染みの「Christmas Time Is Here」のゆったりした優しい風景。めちゃキュートな「Marshmallow World」。温かな家庭の風景が思い浮かぶ「O' Christmas Tree 」。楽しい楽しい「Winter Wonderland 」。
もう、ハートウォーミングな時間が過ぎ去ります。
そして、日本盤ボーナストラックのためには、ブルージーなオリジナル曲「Santa Claws」。ギターと向き合った彼女のコケティッシュな魅力満載の1曲でした♪

温かで楽しいクリスマスをお約束!


1.The Christmas Waltz
2.Christmas On The Beach
3.What Do Bad Girls Get?
4.Last Christmas
5.Noël à Paris
6.Christmas Time Is Here
7.Marshmallow World
8.O' Christmas Tree
9.Winter Wonderland
日本盤 ボーナストラック
10.Santa Claws

Barbra Lica (vo)
Mark Rogers (b,g#8)
Robi Botos (p,key)
Davide DiRenzo (per.)
James Bryan (g #2,10)
Reg Schwager (g #4)

う〜ん、、今年は個性的で素敵なヴォーカルのアルバムが2枚つづきました!
次は、何かしら?

んじゃ、退散♪

« 懐かしさ全開 『Christmas In The Stars (Star Wars Christmas Album)』 | トップページ | 楠直孝 PianoTrio @ ジャズフラッシュ (12/3) »

A Merry Jazzmas」カテゴリの記事

コメント

 Barbra Lica は、しっかりマークしていまして、今年リリースしたアルバム「Who Knows ?」をこのところ聴いてましたが・・・・、これジャズ?、ポップ?と言った世界で、それ程感ずるところも少なかったんですが、バックの演奏陣のジャズ・センスが未熟なんでしょうかね。従ってあまりのめり込むって事は無いのですが・・、そうですか?クリスマス・アルバムですか、そちらの方が、彼女にはあっているかも知れませんね。このアルバムは日本企画のニュー・リリースものなんですか?、取り敢えず聴いてみます。ご紹介どうも・・・です。

風呂井戸さま、返事が遅くなってすみませんでした。m(_ _)m

バーブラ・リカのアルバムは、日本で後から編集したものが多いのかしら?
「Who Knows ?」は、聴いてないんですよ。検索したら
「2016年4月に行われた最新レコーディングはじめ日本未発売アルバム「Kissing You」からの楽曲、そして本国カナダでダウンロード・シングルとしてのみリリースされた「スター・アップ」をボーナス・トラックとして追加収録。」
って、ありました。

で、クリスマス・アルバムも、本国では去年のリリースですね。
ジャケットを変えて、ボーナストラックを追加でリリースのようです。

追加コメントお許しください。
 Suzuck様、私の拙いコメントに、わざわざ御丁寧なお話有り難うございます。このBarbra Lica は昨年カナダからの新生として2ndアルバム「LOVE SONGS」を聴きましたので、それを取りあげて、取り敢えずは注目していたんですが、今年になってなんと2枚のアルバムのリリースと、とにかく売りたいというか、売れそうだから今売っておこうとか・・・商魂がからんでの結果なんでしょうかね?、とにかく今年の3rd「Who Knows?」にはあまり進歩が感じられないところが残念に思っていたところです。こうゆうキュートといってよいタイプは、カナダと言えばダイアナ・パントンが居ますが、もしかしたら対抗意識か、2番煎じか?とつい想像してしまいますが、じっくりと育ててほしいとむしろ期待しているのですが・・・・。

風呂井戸さま、返事が遅くてすみません。

カナダって、ヴォーカル大国ですねぇ。。
確かにキュートといえば、、ダイアナ・パントンですよねぇ。。
彼女も素敵なクリスマス アルバム出してますねぇ。。

キュートを全面的にだしてはいるんですが、、
何かが、、根本的に違うきがするんですが。。。。。
すみません。返事になってなくて、、、、、、

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キュートって、こういうこと  『Christmas Present / Barbra Lica』:

» 新星バーブラ・リカBarbra Licaのニュー・アルバム「LOVE SONGS」 [灰とダイアモンドと月の裏側の世界]
またまたカナダからの新星~日本でのお目見え第2弾    <Jazz>     B [続きを読む]

« 懐かしさ全開 『Christmas In The Stars (Star Wars Christmas Album)』 | トップページ | 楠直孝 PianoTrio @ ジャズフラッシュ (12/3) »

無料ブログはココログ