2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

音楽で拡がる輪

« 大人のための絵本LIVE〜2016秋スペシャル @ ジャズフラッシュ(11/11) | トップページ | 佐藤浩一 "Melancholy of a Journey" スペシャルアンサンブル@かわさきジャズ2016(11/16) »

2016年11月15日 (火)

冬色の空の下で 『Lull / 林 正樹』

Lull / 林 正樹

Lull

ラル、って読むんだそうです。
去年の晩秋に『Pendulum』でも、とても穏やかなピアノソロを聴かせてくれたピアニスト、コンポーザーの林正樹氏。
淡い色彩で統一されたジャケットやCDも冬色の空の下で聴くのにぴったり。
あ、スーパームーンは観えましたか??

9曲はもちろん林オリジナル。
陰影のある音で奏でられる曲たち。
モノトーンの映画を観ているような美しい音風景。
移ろいゆく音風景は、透明感あるピアノがゆったりと描き出す。
冬色の空の下でこぼれ落ちてくるメロディを心で受け止める。
音を抑えた空間に秘められた想い。
始まりから終わりまで穏やかなトーン。

「明日はいいことあるとおもうよ。」と、ピアノに背中を押される。
冬の準備にオススメの一枚♪

1. Analogy
2. Values
3. Cave
4. Terpsichore
5. Lull
6. Room
7. Elect
8. Fighter
9. Voyage

林 正樹 (p)

レーベルで1曲試聴できます!

林さまは岩川光トリオのメンバーでもあられるのですが。。
まぁ、そんなことは忘れちゃいそうなほどアンビエントな香りが漂ってますです。

んじゃ、退散♪

« 大人のための絵本LIVE〜2016秋スペシャル @ ジャズフラッシュ(11/11) | トップページ | 佐藤浩一 "Melancholy of a Journey" スペシャルアンサンブル@かわさきジャズ2016(11/16) »

JAZZ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 冬色の空の下で 『Lull / 林 正樹』:

« 大人のための絵本LIVE〜2016秋スペシャル @ ジャズフラッシュ(11/11) | トップページ | 佐藤浩一 "Melancholy of a Journey" スペシャルアンサンブル@かわさきジャズ2016(11/16) »

無料ブログはココログ