The Unity Sessions / Pat Metheny
正直購入するのを迷ったのです。映像の方を持っているので。汗
『Kin (←→) / Pat Metheny Unity Group』をリリースした後、パット・メセニーはこのグループで世界ツアーをしてしまします。もちろん、日本にもきたのですが、私は病み上りってことで、、行けませんでした。でも、Tシャツとパンフは持ってます。(感謝)
グループでの演奏はパット・メセニーにとってもメンバーにとっても至福の喜びだったようで、その成果として2014年の12月ニューヨークの 5 ANGELSシアターで『Kin (←→) 』収録曲を中心に演奏されたスタジオ・ライヴが敢行されその音源がこの2枚です。
選曲は『Unity Band』から3曲、『Kin (←→)』から7曲、過去のオリジナル3曲、「Cherokee」、メドレーで全15曲。映像と曲順がちがってますが、収録曲は一緒です。
1枚目は叙情的なメロディの「Adagia」のアコギソロに始まります。その後はメロディは叙情的なものでもバンドが小爆発を何度も繰り返しながら極みを目指す演奏が並びます。パット・メセニーはもちろんメンバー一人一人の空間も大きく設けられていて、濃い時間。
緻密に計算された音の構造物は、瞬間的にアートの世界にも誘う。クリポタとパッと・メセニーが同時にソロをとる「Cherokee」には口あんぐり。最後は、先日のライブでもあったようなアコギソロのパット曲のメドレーでしっとり終演。
2枚目はピカソギターとバスクラのデュオから始まる「Come and See」から。ベン・ウィリアムスにハイライトがあたる「Two Folk Songs (#1)」、胸に染みいる「Born」を挟んでアグレッシヴな重量級の演奏が続く。終演は圧倒的な破壊力を持つサンチェスのドラムとのデュオでロックでゴ〜「Go Get It」。
とういうことで、日夜研鑽した人間のすっごい音源でした。
「比較的」静かな1枚目、元気にぶっ飛ぶ2枚目、みたいな編集だとおもいます。
やっぱり。、この目でライブを観たかったな。。そして、マイダーリン・クリポタはやっぱり化け物で〜す♪
【Disc1】
1. Adagia
2. Sign of the Season
3. This Belongs to You
4. Roofdogs
5. Cherokee
6. Genealogy
7. On Day One
8. Medley (Phase Dance/Minuano (Six Eight)/ Praise /As It Is /Omaha Celebration/ Antonia / This Is Not America/Last Train Home)
【Disc2】
1. Come and See
2. Police People
3. Two Folk Songs (#1)
4. Born
5. Kin
6. Rise Up
7. Go Get It
Pat Metheny(el-g, ac-g, guitar synth, electronics, syn, orchestrionics)
Chris Potter(ts, ss,bass-cl, ss, fl,g )
Antonio Sanchez(ds, cajon)
Ben Williams(as-b, el-b)
Giulio Carmassi(p, fhr, whistling, synrh,vo)
週末(6/4)は、新発田のジャズ喫茶バードさんの50周年記念の「新発田ジャズフェスティバルBIRD50」にでかける予定です!
おめでとうございます!
んじゃ、退散♪
« Bungalow『Unseen Scenes』リリースツアー@新潟市ジャズフラッシュ(5/31) | トップページ | 1日を気持ちよくしてくれる『Seemed Like A Good Idea / Petra Haden Jesse Harris』♪ »
「JAZZ」カテゴリの記事
- 日本先行発売、Sunnyside Recordsからのリリース 『Resonanc / Megumi Yonezawa』(2022.05.22)
- エンリコ・ピエラヌンツィの新作は、トリオとデュオ♪(2022.05.21)
- ダヴィッド・ヘルボックの新譜はヴォーカルとのデュオ!(2022.05.18)
- 宇宙の彼方へ 『Far Star / Gilad Hekselman』(2022.05.15)
- 抽象的な個性を感じる音風景 『Isabela / Oded Tzur』(2022.05.14)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: The Unity Sessions / Pat Metheny:
» The Unity Sessions/Pat Metheny [ジャズCDの個人ページBlog]
パット・メセニーの新譜が6日に出ました。いつもはすぐに飛びつくのですが、ちょうど [続きを読む]
« Bungalow『Unseen Scenes』リリースツアー@新潟市ジャズフラッシュ(5/31) | トップページ | 1日を気持ちよくしてくれる『Seemed Like A Good Idea / Petra Haden Jesse Harris』♪ »
今回、来日のライヴの編成と、CDの編成と違うところは気になりましたが(たぶんタイムラグだと思いますが)、いいものはいいってことで。
TBさせていただきます。
投稿: 910 | 2016年6月 6日 (月) 08時17分
910さま、来日時と楽器の組み合わせが少しちがいますよね。
観客を入れずに録ったそうですが、それったもったいなさすごますよね。笑
トラバをありがとうございました。
投稿: Suzuck | 2016年6月 6日 (月) 18時36分