「T5Jazz Records presents:Jazzy Christmas / Peaceful 2」
「素敵な大人に贈るジャジィー・クリスマス」の第二弾。
T5Jazz Records による1枚目のクリスマスコンピは『Peaceful』ソロもしくはデュオのみのシンプルな構成で穏やかで優しい時を過ごすことができました。
2枚目も「素敵な大人」の為に、豪華で旬な顔ぶれのT5Jazz All-Starsが贈るクリスマスアルバムです。それぞれの曲でリーダーが代わり、リーダーのアレンジとなります。最後の「Silver Bells」は、類家心平のトランペットソロです。
オープナーは、鈴木央紹リーダーで「The Christmas Waltz」。
「The Christmas Waltz」は、ライナーに書かれていたように大御所シナトラの為にかかれたクリスマスソング。可愛くて綺麗なメロディをサックスで朗々と。そして、アドリブでは高揚感のある熱い演奏に。
「Let It Snow」は大槻KALTAリーダーアレンジのサンバで。アコギのカッティングも気持ち良くソプラノが踊ります。南の国のクリスマス♪
一転、「Blue Christmas」はゆったりとギタートリオで。エレキの響きがノスタルジックなムードたっぷり、歌心あるベースソロにも癒されます。
「Christmas Time Is Here」は、佐藤ハチ恭彦リーダーが、なんとアルトサックスを吹いる!アルトとテナーの陰影あるハーモニー。バックに流れるオルガンとのアンサブルが絶妙!
「Happy Xmas」は宮川純リーダーで平和を願う気持ちばっちり込めて。各自の演奏はもちろんバンドサウンドのすばらしがお見事というしかない。
終演は独自のスタンスを持つ類家心平のソロパフォーマンスで「Silver Bells」。自由な空気から次第に浮かび上がるメロディが頭から離れなくなるとおもいます。
と、今回も素敵な大人は買うしかない。笑
そして、大切な人にプレゼントしませう。
1. The Christmas Waltz
鈴木央紹 (ts)、宮川純 (p)、佐藤ハチ恭彦 (b)、大槻KALTA英宣 (ds)
2. Let It Snow
大槻KALTA英宣 (ds)、小沼ようすけ (ac-g)、鈴木央紹 (ss)、宮川純 (fender)、佐藤ハチ恭彦 (b)
3. Blue Christmas
小沼ようすけ (el-g)、佐藤ハチ恭彦 (b)、大槻KALTA英宣 (ds)
4. Christmas Time Is Here
佐藤ハチ恭彦 (as)、鈴木央紹 (ts)、宮川純 (org)、大槻KALTA英宣 (ds)
5. Happy Xmas (War Is Over)
宮川純 (p)、小沼ようすけ (el-g)、鈴木央紹 (ts)、佐藤ハチ恭彦 (b)、大槻KALTA英宣 (ds)
6. Silver Bells
類家心平
Yosuke Onuma (g)
Hisatsugu Suzuki (sax)
Jun Miyakawa (p,key)
Yasuhiko Hachi Sato (b)
Hidenobu Kalta Otsuki (ds)
Shinpei Ruike (tp)
シリーズの第三弾も今から期待してま〜す!笑
んじゃ、退散♪
« Joy to the World / 湯田大道 | トップページ | Undercurrent なChristmas♪ @ Jazz Flash(12/4) »
「A Merry Jazzmas」カテゴリの記事
- 愛のこもった 『Nature Boy / Nils Landgren』(2021.12.25)
- Merry Jazzmas ! 『First Noel / Ibrahim Maalouf』(2021.12.24)
- ゆったりと厳かに、北欧の空気 『Christmas Came Early / Oddgeir Berg Trio』(2021.12.15)
- 少しダークで、厳かな雰囲気 『On Christmas Day It Happened So / 竹内 理恵 & ギデオン・ジュークス』(2021.12.08)
- 優雅さと洗練、ジェントリーなクリスマス 『Merry Christmas From Jose James』(2021.12.01)
« Joy to the World / 湯田大道 | トップページ | Undercurrent なChristmas♪ @ Jazz Flash(12/4) »
コメント