-Joy with Moomin- Christmas meets JAZZ / Kazumi Tateishi Trio
クリスマスですね♪
★Merry Jazzmas !★
Peace, love and Christmas Music♪
世界中の人たちが幸せでありますように。
さてさて、、世の中は知らないことで溢れているわけなのですが、、
好きなジャズ、好きなムーミン、好きなクリスマスミュージック、この3つが合体しているものがこれです。笑
でも、実際にはムーミンはジャケットと日本版のボーナストラックの
「夢の世界へ」が選曲されているくらいかな。。
大変不勉強で「Kazumi Tateishi Trio」を知らなかったのですが、「GHIBLI meets JAZZ」シリーズというのは大人気でジャンルや国境を越えて活躍している方々のようです。
誰もが知っている曲をジャズアレンジで、とうのがモットーのようですので、クリスマスソングとは相性いいでしょうね。
スイング感いっぱいに躍動感ある「Let It Snow Let It Snow Let It Snow 」。ロマンティックな「Have Yourself A Merry Little Christmas 」。洗練された「Winter Wonderland 」。
幸福の情景が浮かび上がるような繊細なピアノタッチの「The Christmas Song」。
ワクワクした気分のメドレーの「Jingle Bells ~ Santa Claus Is Comin` To Town 」。ゆったりと原曲を生かした「O Holy Night 」はトリオでの盛り上げ方が素晴らしい。情感たっぷりに「White Christmas 」。
軽快で楽しい「Rudolph, The Red-Nosed Reindeer 」。アメリカのトラディショナルソング「Jolly Old Saint Nicholas」は陽気に!
終演はオリジナル曲「December In Seoul 」はリリカルで優しい世界。癒しのメロディですね。
日本版は、ムーミンとのコラボを記念してか?アニメの「夢の世界」が入ってます。
ほっこりしたムーミンワールドのイメージが語られてます。。まぁ、、でも、いらなかったかもね。
企画ものらしかったので、、ちょっと購入をためらったのですが、、
開けてみればベースもドラムもピアノが描く世界を一緒に創り上げていく素敵なピアノトリオのクリスマスアルバムでした。雑味嫌味がないので幅広い音楽ファンに受け入れられるとおもいます。
1.Let It Snow Let It Snow Let It Snow
2.Have Yourself A Merry Little Christmas
3.Winter Wonderland
4.The Christmas Song
5.Jingle Bells ~ Santa Claus Is Comin` To Town
6.O Holy Night
7.White Christmas
8.Rudolph, The Red-Nosed Reindeer
9.Jolly Old Saint Nicholas
10.December In Seoul
ボーナストラック
11.夢の世界へ 「楽しいムーミン一家」より
立石 一海 Kazuumi Tateishi (p)
佐藤 忍 Shinobu Sato (b)
鈴木 麻緒 Mao Suzuki (ds)
ドラムの鈴木 麻緒氏は『Starting Point / 吉野ミユキ』でCDを持ってました。
あ、そう、、確かにフィンランドのジャズのクリスマスアルバムは少ないんです。
今すぐに思いつくのが『Joulu / Sakari Kukko』くらい。。
かなりコンテポラリーな香りがするフィンランドのベテランサックスSakari Kukkoのクリスマスアルバム。並んだ15曲は全て違う表情。ちょっとフリー、フォークロア、スウィング、ジャズロック…と、書くと雑多な感じですがが、そこはそれ、、一本筋が通ったコアなクリスマスアルバムです。
つうか、、私のフィンランドジャズのイメージにかなり近いとおもいます。
と、クリスマス本番ですね。いやぁ。。今年も全然間に合わなかったですわ。。
そして、満月だそうで。。この組み合わせは珍しいそうですよ。
一番いい時間が日本時間の20時11分だそうですので、晴れていたらお空を見上げてみてくださいね。
んじゃ、退散♪
« 「Merry Jazzmas ! 聖夜を奏でるギター♪」 | トップページ | 愛は大事です…って、『For One to Love / Césile McLorin Salvant』 »
「A Merry Jazzmas」カテゴリの記事
- 愛のこもった 『Nature Boy / Nils Landgren』(2021.12.25)
- Merry Jazzmas ! 『First Noel / Ibrahim Maalouf』(2021.12.24)
- ゆったりと厳かに、北欧の空気 『Christmas Came Early / Oddgeir Berg Trio』(2021.12.15)
- 少しダークで、厳かな雰囲気 『On Christmas Day It Happened So / 竹内 理恵 & ギデオン・ジュークス』(2021.12.08)
- 優雅さと洗練、ジェントリーなクリスマス 『Merry Christmas From Jose James』(2021.12.01)
« 「Merry Jazzmas ! 聖夜を奏でるギター♪」 | トップページ | 愛は大事です…って、『For One to Love / Césile McLorin Salvant』 »
コメント