2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

音楽で拡がる輪

« Pendulum / MASAKI HAYASHI | トップページ | 「三木俊雄オルガントリオ」@ジャズフラッシュ(11/2) »

2015年11月 3日 (火)

今年のジャズのChristmasの新譜情報♪

クリスマスシーズンに突入です!笑
と、、いうわけでして、ジャズのChristmasの新譜情報♪
とりあえず、リリースでわかっていることを羅列いたします。
まずは、国内から。。

Joy to the World / 湯田大道

Oomichi_yuda

名古屋や関西を拠点に活動中のギターリスト湯田大道のソロギターによるクリスマスアルバムです。
リリースのソロツアーもあるようです。
詳細は湯田氏のブログへ


T5Jazz Records presents: Jazzy Christmas/Peaceful 2

Peaceful2

小沼ようすけ 、 鈴木央紹 、 宮川純 、 佐藤“ハチ”恭彦 、 大槻"KALTA"英宣 、 類家心平といったT5Jazz Recordsのアーティストによるクリスマスコンピ。
前回の『Peaceful』もとても秀逸なアルバムだったので、楽しみにしています。

海外からは。。

Believe / The David Benoit Trio 、 Jane Monheit

Believe

David BenoitもJane Monheitもすでにクリスマスアルバムを出しています。
クリスマスアルバムの達人2人が融合したこのアルバムも楽しみですね。
既に発売になっているのですが、なぜかまだ配達されていません。。


Christmas Soul / Barbara Dennerlein

Christmas_soul

不勉強でこのお方初めましてです。
「1964年、ミュンヘン生まれ、ヨーロッパを中心に活躍のハードバップ、ポストバップのオルガン(ハモンドB3)プレーヤー」
とのことで、ジミー・スミス直系の世界的オルガニストとのことです。かなり本格的なジャズアルバム&クリスマスアルバムなのではないかとおもっているのですが。。


The Christmas Three / Rob Van Bavel Trio

The_christmas_three

オランダのピアニスト、ロブ・ヴァン・バベルのピアノトリオでのクリスマスアルバムです。
澤野盤「JUST FOR YOU」って、日本でも人気ありましたよね。
メンバーもRob Van Bavel(p) Stefan Lievestro (b) Hans van Oosterhout (ds) と、ストレートなピアノトリオの演奏かな?と期待がもてますよね♪

まずは、こんな感じです。
どのアルバムが最初にとどくかしら。。
ワクワクですね!

んじゃ、退散♪

« Pendulum / MASAKI HAYASHI | トップページ | 「三木俊雄オルガントリオ」@ジャズフラッシュ(11/2) »

A Merry Jazzmas」カテゴリの記事

コメント

いつもご紹介をありがとうございます。

Barbara Dennerleinがクリスマスアルバムを作ったとは知りませんでした。私はチャーリー・パーカーへのトリビュート版で彼女の存在を知りまして、なかなかパンチの利いたオルガンを好きになって以来、何種類かのCDを購入しています。このクリスマスアルバムは私にとっては必聴です!(^O^)/

バードさま、ご存知というか、お持ちだったのですね!

私、今回のダークホース的アルバムはこの方のクリスマスアルバムかな?って思ってるんです。
やっぱり、ハモンドの響きはクリスマスアルバムにぴったりだとおもいますし。。
編成とかいまいち不明なのですが、すんごく期待してます♪
と、未だに『Believe / The David Benoit Trio 、 Jane Monheit』が届きません。
タワーレコードにはめられたきがします。
順次配送にしたのにな。。。

こんにちは。先日ご紹介くださいましたBarbara Dennerleinのアルバムが数日前に届き、それ以来何度か聴いています。これはよいですね~。 Dennerleinのオルガンも素晴らしいですが、共演者も切れがよいですね。選曲もgoodです。"Blue Christmas"はインストルメンタルとヴォーカルの両方が入っていて楽しめます。いやぁ、これは個人的に大変好みのクリスマスアルバムです。本当にありがとうございました! m(_ _)m

バードさま、お返事遅くなってすみません。

Barbara Dennerleinの『Christmas Sou』は私にも到着してますよ。
すでに、一度は聴いているのですが、、
12月になりましたし、順番に聴いていこうとおもってます。
バードさまのお気に召して本当によかったです。
好きなクリスマスアルバムがあると クリスマスがますます楽しみになりますよね!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年のジャズのChristmasの新譜情報♪:

« Pendulum / MASAKI HAYASHI | トップページ | 「三木俊雄オルガントリオ」@ジャズフラッシュ(11/2) »

無料ブログはココログ