Merry Jazzmas ! 聖夜に響くサクソフォーン♪(前半)
Merry Jazzmas ! 聖夜に響くサクソフォーン♪(前半)
毎年クリスマスアルバムをいろいろな角度から10枚選んで紹介している「Merry Jazzmas ! 」です。
4年目はサックスを中心としたクリスマスアルバムを90年代後半から2000年代を中心に10枚年代順にセレクトしてみました。まずは、5枚!
Breath of Heaven - Holiday Collection / Grover Washington Jr.
クロスオーバーという言葉がぴったりな99年に急逝した奏者Grover Washington Jr.のクリスマスアルバム。今聴いてもメロウでロマンチックなサウンドはとってもお洒落。曲によってソプラノ、アルト、テナーサックスを使いこなしその演奏もアレンジも素敵。ハートフルな聖夜をお約束!
Bebop Christmas / Niels Jorgen Steen Quintet
デンマークのピアニストNiels Jorgen Steenのクリスマスアルバムで豪快にブロウするのはBob Rockwel。モダンなフレージングで全編ハードバピッシュに決め野太くストレートなサックスが楽しめる熱血会心作。
Scott Hamilton With Strings Christmas Love Song / Scott Hamilton
スリングスを従えたScott Hamiltonの厳かなクリスマスアルバム。オーソドックスでジェントルなテナーは歌心満載でクリスマス曲にぴったり。バックは歌伴の名手Alan Broadbent。まるでヴォーカルが存在するように歌が聴こえてくるよう。
Christmas In Swingtime / Harry Allen
スイング感に満ちたテナーサウンドで人気のHarry Allenのクリスマスアルバムは、オルガン、ギター、ドラムの編成で明快で肩のこらないアットホームなサウンド。白人テナーの王道をいく彼のテナーはストレートで爽やかジェントルテナー。そしてオルガンの響きはクリスマスにぴったり。
A Smooth Jazz Christmas / Dave Koz & Friends
クリスマスのベストアルバムもあるスムースジャズの貴公子Dave KozのCAは、多彩なゲストと過ごす華やかな聖夜。甘く柔らかで癒しのサックスと過ごす極上のエンターテインメントショーをご家庭で。
今年は、「Dave Koz & Friends: The 25th of December」とうい新譜もでれいます。もりろん、豪華なゲスト!
もうすぐ、、クリスマスですね。
相変わらず、用意が間に合いません。。
んじゃ、退散♪
« It's Christmas Time In The City / Michael Tinholme | トップページ | ケイ赤城トリオ @ ジャズフラッシュ(新潟市) »
「A Merry Jazzmas」カテゴリの記事
- 天国からの贈り物 『HOME.S. / Esbjörn Svensson』(2022.12.25)
- 静寂で厳かなクリスマス・イヴを 『Christmas Songs / Trygve Seim & Andreas Utnem 』(2022.12.24)
- スウェーデンの実力者揃い 『Snowflakes In December / Hannah Svensson』(2022.12.17)
- シーズンを彩る 『Merriest / Jane Monheit』(2022.12.11)
- 王道ピアノ・トリオの演奏が聴けちゃうクリスマス・アルバム 『Merry & Bright / Jeff Hamilton Trio』(2022.12.03)
« It's Christmas Time In The City / Michael Tinholme | トップページ | ケイ赤城トリオ @ ジャズフラッシュ(新潟市) »
コメント