2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

音楽で拡がる輪

« Vaguement Godard / Stephan Oliva | トップページ | お得情報!「無料マックス・イオナータ&ダド・モローニ ジャズコンサート」 »

2014年5月18日 (日)

Portraits / Dario Carnovale

夜光雲「ピアノソロ・Solo・Solista…」(ジャズ批評178号)の三枚の1枚です。

Portraits


伊太利はシチリア生まれのピアニストDario Carnovaleの最新作は2曲はLuca Colussiのドラム入りで、残りの演奏はGiant Steps以外はオリジナル曲をソロで奏でる。オープナーの心弾む躍動感と強い意志の現れをみるような力強さで身体がその場に釘付け。そのまま次曲の優雅でクラシカルな響きにうっとりと夢の中…心をしっかりつかんで離さない。表現豊かな演奏内容も選曲等のアルバム構成も減り張りある濃厚濃密な47分。天国にいる2人のお嬢さんに捧げた慈愛に満ちた曲をはじめ、ジャズやクラシック界のミュージシャン等にリスペクトした曲をポートレイトに見立てて並べて行く。大切な人たちに自身の多重的な内面を重ね合わせて、彼の中の様々な顔を表現して行く姿は自分探しの旅にもみえる。変化にとんだ圧倒的な演奏内容に脱帽。コルトレーンの精神性に心を奪われたジャズラヴァーのわたしへの一枚。

1. Seven Steps
2. Medjugorje
3. Schizophrenic
4. Miriam And Sara
5. Aforisma #2
6. Giant Steps
7. La Flamme De Scriabin
8. Effata (Dario Carnovale)
9. Paul And Carla
10. Prokoviev

Dario Carnovale (p)
Luca Colussi (ds) #1,9

三枚目〜
って、ちょっと、掲載から時間がたちすぎですよね!
んじゃ、退散♪

« Vaguement Godard / Stephan Oliva | トップページ | お得情報!「無料マックス・イオナータ&ダド・モローニ ジャズコンサート」 »

JAZZ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Portraits / Dario Carnovale:

» ピアノに酔う PORTRAITS / DARIO CARNOVALE [JAZZ最中]
昨年買い忘れたアルバムと気になったのでやはり買ったアルバム、こちらは12月にでてまだ新しいからから今年のグループに入れてもいいでしょう。 信頼印の豊田さんのところからDARIO CARNOVALEの新しいアルバムが出ていることを名古屋の姫に教えられてちょっと慌てて...... [続きを読む]

« Vaguement Godard / Stephan Oliva | トップページ | お得情報!「無料マックス・イオナータ&ダド・モローニ ジャズコンサート」 »

無料ブログはココログ