2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

音楽で拡がる輪

« 時空を超えたラブレター。。1979年ECM10周年を記念の小冊子 | トップページ | 2度目の恋…「The Sound Of The Johnny Smith Guitar 」 »

2014年4月 5日 (土)

春の訪れはトランペット祭り?から。。(新潟)

ジャズの街新潟。。。
新潟ジャズストリートだけが「ジャズの街 新潟」と呼ばれる由縁ではありません。(きっぱり)
全国的な(世界的??)ジャズファンの減少は新潟も同じ。でも、わたし的には地元の演奏者が減っているとは思えません。むしろ増えてる気がする今日この頃。なかなか、お知り合いのライブにも馳せ参じる事ができないのが実情です。個人的には小さなパイの取り合いな感じ。。。

そんな中、他県からのミュージシャンのライブに駆けつけるのは「ライブも人との繋がり」で楽しさ10倍になるからですね。あと、去年、逝去された新潟のジャズピアニスト 二野明氏の繋がりもあって、広島のミュージシャンの方の来新潟にもジャズファンが集まります。今回は、そこに岡山県人も乱入です♪

ええと、、メンバーは、、
その音色にとても定評のある河村 貴之 。(最近 漫画家デビューなさりました。。)
左手鍵盤の低音に衝撃の走る「にゃ〜」の ピアニスト ゆみゆみ さま♪
ウッドもエレベも強靭なリズムを繰りだすベースの赤堀 嘉美!
そして、いつでも全力投球 心優しく、、でも、アクティヴにサポートの我らが本間 克範!!
この個性的なメンバーに ゲストはjazzlive comin店主にて謎のサックスプレイヤー☆杉野 クリステル☆

このメンバーを中心に三カ所でのライブを敢行!
スワンのライブでは、新潟度が増してピアノとドラムが尾崎利彦(p)、澤口和夫(ds)となります!

4/05 (土) よろっtoローサ
河村貴之(tp)、ゆみゆみ(p)、赤堀嘉美(b)、本間克範(ds)、ゲスト:杉野クリステル(ts)

14:00~16:00 入場無料
新潟市西堀通七番町地下 西堀ローサ内 新潟市民の憩いのステージ


4/05 (土) Jazz Flash

Aka405

赤堀嘉美カルテット+One
赤堀嘉美(b)、河村貴之(tp)、ゆみゆみ(p)、本間克範(ds)、ゲスト:杉野クリステル(ts)

19:00~ ¥3,500(予約 ワンドリンク付き) Tel. 025-224-4518

Jazz Flash
新潟市中央区東堀通 5 番町 440 昭和新道 小林ビル 1F


4/06(日) ジャズ喫茶 SWAN

Kawa406


河村貴之カルテット+One
河村貴之(tp)、尾崎利彦(p)、赤堀嘉美(b)、澤口和夫(ds)、ゲスト:杉野クリステル(ts)

15:00~  ¥3,000 tel 025-223-4349

SWAN
新潟県新潟市中央区西堀通4番町819


4/06(日)「トランペッターにおける 実践アドリブ講座」

19:00~21:00 参加費3000円
(同日同会場での昼のライブと併せてご参加の方は500円割引有り)

☆セッションやライブにおいて本当に必要なこととは・・・。教則本や理論書には載っていない、しかしとっても大切な事、をレクチャーします。
お申し込み・お問い合わせは、090-8943-3033小池ろうそく店内 TP小池孝男 迄

どんなライブになるのでしょう。。
さすがに、仮面ライダー奏法は封印だろうな。。

地方の1リスナーであるわたしの希望としては、
地元で、いろいろなタイプのライブが開催されるといいな。。と、思ってます。
新潟で、新潟、日本、、そして、世界中のミュージシャンのライブが聴けるにといいな。。
って、ことでありました。
その希望が少しでも叶うように、今日のジャズフラッシュに行けるとといいのですけど・・。。笑

んじゃ、退散♪

« 時空を超えたラブレター。。1979年ECM10周年を記念の小冊子 | トップページ | 2度目の恋…「The Sound Of The Johnny Smith Guitar 」 »

JAZZ」カテゴリの記事

コメント

こんにちは〜
わぁ♪ い〜な い〜なぁo(^o^)o

ゆみゆみさまの、にゃぁ〜(=^ェ^=)p は 可愛いですよ!
そしてっ! 漫画家デビューした河村さま(笑)のトランペットも素敵です〜
ライブ行かれたら ぜひぜひ感想をアップしてね〜♪

Marlinさま、、

いつもありがとうございます。
お写真とどきましたよね。

この度、ゆみゆみさまは ペットのアルパカのわんぱくくんとご一緒でしたので、、
にゃーは封印でございました。残念
因みに、河村さまのサードアルバム「大へぶん」は前日に熱帯雨林より購入させていただきました。あ!!サインもらえなかったな。~_~;

お二人とも くれぐれもMarlinさまによろしくとのことでした。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春の訪れはトランペット祭り?から。。(新潟):

« 時空を超えたラブレター。。1979年ECM10周年を記念の小冊子 | トップページ | 2度目の恋…「The Sound Of The Johnny Smith Guitar 」 »

無料ブログはココログ