しまった! Brian Blade & The Fellowship Band’sの新譜がでてるじゃないですか!!
Landmarks / Brian Blade & The Fellowship Band
Brian Blade(ds)
Melvin Butler(ts)
Myron Walden(as,bcl)
Jon Cowherd(p)
Chris Thomas(b)
with
Marvin Sewell
Jeff Parker
1998年に始動したこのバンド、彼の作編曲家や音楽プロデューサーとしての才能を遺憾なく発揮。その音風景はジャズ、ロック、カントリー等々を彼独特のワールドワイズな感覚で個性的です。。
楽しみにしてたのだけど、何故か?既に発売に??(ショーター来日にあわせたのかな??)
Landmarks / Brian Blade & The Fellowship Band’s試聴できます
Season of Changes/ Brian Blade & the Fellowship Bandの感想文
ムーミンぼけしてたのか。。
ブライアンブレイドの参加していたアルバム聴いて立ち直ろう。。
Remebering Nina & Abbey / Aga Zaryan
オラシオさまに教えてもらったアガザリアン。大好きなヴォーカルの1人です。
この度、目のくらむようなわたし的豪華なメンバーと一緒につくり上げたのはニーナシモンとアビーリンカーンに捧げたアルバムです。この方、本当に歌がうまいと思うんですが。。
もう、普通に良いのです。傷心の心が立ち直りそうです。笑
Aga Zaryan (vo)
Geri Allen ℗ Brian Blade (ds) Darek Oleszkiewicz (b)
Larry Koonse (g) Carol Robbins (harp)
今日も寒かった。。。。。
んじゃ、退散♪
« 「MOOMIN!ムーミン展」ムーミン原画がやってくる!! | トップページ | 考える人(2014春号)新潮社 〜 海外児童文学ふたたび »
「JAZZ」カテゴリの記事
- 心地よさと臨場感があふれる52分間 『My Palette/ 外山 安樹子』(2023.02.04)
- 光と影…そして、痛み 『Waking World / Youn Sun Nah』(2023.01.28)
- そっと抱きしめたくなる 『Blue / Diana Panton』(2023.01.25)
- 1月21日(土)は、第41回新潟ジャズストリートです!!(2023.01.14)
« 「MOOMIN!ムーミン展」ムーミン原画がやってくる!! | トップページ | 考える人(2014春号)新潮社 〜 海外児童文学ふたたび »
コメント