6月になるではないですか。。
暫し、、想い出の中に、、、アレコレ封じ込め。。生きてルうちにた。。。
テな、、わけで。。
UnityBandも2セット堪能し、「KITTE」でほねボネし、、あれこれと。。。
帰宅後は、ありとあらゆる様々な難関乗り越えて、、もう、、ちょっとで通常生活復帰予定。(笑)
でも、、皐月、5月も残り僅か。。です。
つうか、、最後の日です。今月も、月末はギリギリでございました。(アホ)
さて、6月最初の週は、「めちゃ活きのイイお兄さまたち」のライブが新潟であります。
両方、お友だち繋がり知りましたが、リーダーは双方70年代の生まれかな。
ここの年代を「お兄さま」とか、「若手」とか言ってしまうのは、わたくしの年代ですね。はい。
★ 西川直人トリオ@新潟 ★
西川直人(org) 菊池太光(p) 横山和明(ds)
どうですか。。。
まずは、オルガントリオって、事で、一応、、確認とってみたのですが、、
組み立て式のハモンドオルガンを持ってくるそうです。
そして、よく見てみて。。ほら、、オルガンとピアノの豪華鍵盤二本立て!
オルガンって、ギターが絡む方が、一般的じゃない?(わたし的常識か??)
CDを聴くかぎりでは、ギターとは違った食感(音色)で、予想以上に相性はいい感じの組み合わせです。目から鱗の食感だもんね。そこにアグレッシブにドラムが入って来ます。
生聴いてみたい。。
ジャズオルガンって、足も使いますが(靴脱ぐかな?)、基本ベースラインを左手で行います。
これねぇ、放し飼いトリオの時に目の前で見て、びっくりだった。二重人格かぁ!って、もんで。
右手はピアノと同じといえば同じだけど、、オルガンは特有のロングトーンの響きがあるからね♪
素敵ですよねぇ。。。
って、猫ちゃんかわいい、アルバムでてた。
って、事で、このアルバムと同じメンバーだそうで。。行ってみたいの。。
前日は、山形だそうで、新潟は土日に2箇所。
6月1日(土) 音食(長岡市)
19:00〜 ¥3500(1drink付き)
0258-36-7655
6月2日(日) ジャズフラッシュ(新潟市)
19:00〜 ¥3500(予約で1drink付き)
025-224-4518
興味のある方は、オルガニスト西川直人さんのHPへね!
★ Different Colors 2013tour(荻原 亮@柏崎★
荻原 亮(g) 宮川 純(p) 坂崎拓也(b) 河村 亮(ds)
新譜のリリース記念ツアーだそうで、クールで洗練されたプレイとテクニックでいろんなミュージシャンに信頼があるギターだと思いますです。
って、リーダー作「Different Colors」のメンバーでのツアーだそうです。
随分前に、信頼してるギターリストにお薦めされました。
ギターリスト泣かせ(好み)のギタープレイ、だよー、って。
わたしは楽器は何も演奏しない、、聴くだけの人だけどさ。。
で、、音源を聴いてないので(売ってないんだもん)、、
わたしの予想なんですが、、ギターとピアノって事ですが、、
ギター+ピアノトリオって、従来的なイメージより、、
最近流行の「2トップ」って、感じなのではないでしょうか。
二つのエンジンで引っ張って行く感じのですよ。。
違うかなぁ。。うむ。。。。聴いてみたいもんです。
6月5日(水) うたげ堂(柏崎)
19:15〜 ¥3500
080-5694-5174(水口)
ジャケット探したんですが、、見つからなかったのです。
そのうちご自身荻原 亮さんのHPにのるでしょうね。
ここはドリンクはつきません。
その代わり、うたげ堂さんは、飲食物の持ち込み可。
お酒もコンビに弁当持ち込みもオッケーらしいです。
写真みてる、、これが結構と、楽しそうなんだなぁ。
一度、この和気あいあい感を共有してみたいと思ってるわたしです。。
次回は、できれば、、一週間たってしまった、、ユニティバンドの「お話」をしてみたい。。
すでに、ライブにいった人は次のライブに無調なんだろうけどね。
オーマイダーリン♪うふふ、、、。。。
んじゃ、退散♪
« 願望。。。 | トップページ | やって来ました、Unity Band!いって来ました、Unity Band@ブルーノート東京♪ »
「超〜私的戯言、じゃれ事(それでも、JAZZ)」カテゴリの記事
- ジャズ批評 184号がでました〜♪(2015.02.25)
- 第25回 Niigata Jazz Street(新潟ジャズストリート)(2015.01.09)
- 随分随分 前に。。ジャズ批評181号がでました〜〜 汗(2014.09.05)
- 弱気な気分で、、ディスクガイド2冊。。(2014.03.08)
- 週末は、冬の新潟ジャズストリート♪(2014.01.15)
コメント
« 願望。。。 | トップページ | やって来ました、Unity Band!いって来ました、Unity Band@ブルーノート東京♪ »
こんばんは〜
わぁ♪ Unity Band 行けてよかったですね!
もうあと 何分かで6月です (^-^)
新潟は 楽しそうなライブが たくさん続きますね。
猫ジャケ 可愛い〜
オルガンとピアノの組み合わせも面白そう!
ピアノ弾きながらピアニカ吹く方もおられますが、オルガンも ほんと凄いですよね。見て聴くのがいいですね。
ライブレポ 楽しみにしてます♪
投稿: Marlin | 2013年5月31日 (金) 23時58分
Marlinさま、、
>こんばんは~
>わぁ♪ Unity Band 行けてよかったですね!
うん。
あんまり、びっくりしちゃって、写真は取り損なったけど。。
握手はしテもらったよ。クリポタさまに。
>もうあと 何分かで6月です (^-^)
>新潟は 楽しそうなライブが たくさん続きますね。
って、6月です。
いきなり、、問題が発生してるんですが、、どうすればいいのか、、思案中です。
>猫ジャケ 可愛い~
>オルガンとピアノの組み合わせも面白そう!
そうなのですよ。
鍵盤好きにはたまらないライブですよねぇ。
>ピアノ弾きながらピアニカ吹く方もおられますが、オルガンも ほんと凄いですよね。見て聴くのがいいですね。
これって、ピアノもピアニカも、、って、事ですよね?
あ、ピアノの上に置けば、、ダブルをやってやれないことはないか。。な。。。
>ライブレポ 楽しみにしてます♪
これが、毎度のことなのですが、、行けるか微妙なんです。
わたしがレポ書かなくても、いつか、、金沢にも行くんじゃないかな。
昨日は、山形だったらしいですし。。
ところで、、来週何処かで書こうと思って端だけど、、
Marlinさま遠いから、ちょっとフライングで情報ですわ。
来週の日曜日にはジャズ喫茶スワン(新潟市)で、
BLACK BOX のLive、あるんです。
6月9日 15:00〜17:30
八木義之(vtb)、細木久美(p)、赤堀嘉美(b) 本間克範(ds)
¥2,500(1Dつき)
ダーリンの事もあるので、あれですが、、情報提供でございます。
投稿: Suzuck | 2013年6月 1日 (土) 08時54分
こんにちは♪
わぁ〜 こやぎさま 来られるのですね!
いい日に来ますねぇ(*^_^*)
秋ごろだと もっと良かったなぁ。
でも、いつか聴く機会 あると思うので その時までのお楽しみです o(^o^)o
あっ、そうそう ピアノとピアニカなんですが 我がふるさと平塚市を拠点に活動しているブラジルピアニスト、今井亮太郎さんがやっていたのです♪
ゆうちゅうぶ で探してみてね。ハーモニカの片倉広義さんと演奏していました♪
投稿: Marlin | 2013年6月 1日 (土) 17時58分
Marlinさま、、
サッカー勝ったねー!^_^
>こんにちは♪
>わぁ~ こやぎさま 来られるのですね!
>いい日に来ますねぇ(*^_^*)
って、日曜日の昼下がりって、わたし的には、、参加が危ぶまれる時間でもあるのですが、、この日は、大丈夫なんですよ。楽しみ!
>秋ごろだと もっと良かったなぁ。
>でも、いつか聴く機会 あると思うので その時までのお楽しみです o(^o^)o
今は、まだ、大変だよねぇ。
しっかりと静養してくださいね。。と、お伝えください。
>あっ、そうそう ピアノとピアニカなんですが 我がふるさと平塚市を拠点に活動しているブラジルピアニスト、今井亮太郎さんがやっていたのです♪
>ゆうちゅうぶ で探してみてね。ハーモニカの片倉広義さんと演奏していました♪
ほぉ。。って、今井さんの音源は聴いてみました。明るいお方ですねぇ。
Marlinさま、良く、いろいろな方を探してこられますよね。
えらい!
本田もえらい!(笑)
投稿: Suzuck | 2013年6月 4日 (火) 21時37分