だって、新潟ジャズコンなんだもん。。のご報告♪
短い、、休暇をとる前に。。
と、本選の結果を現場にいて知ってるのであげておきまーす。
第一回新潟ジャズコンテスト 本選結果
最優秀プレイヤー賞
安澤みほ(p)
優秀プレイヤー賞
八木義之(vtb)
阿部国男(b)
コンボ部門
金賞 安澤・阿部デュオ (安澤みほ(p) 阿部国男(b))
銀賞 Step Of Three (細木久美(p) 東 聡志(b) 八木義之(vtb))
銅賞 中田 健&Nagoya Slim (中田 健(g) Nagoya Slim(p))
ボーカル部門
金賞 山本圭美(まみ)
銀賞 福島ミサト
銅賞 渡辺直子
と、、いうことで、皆さん、
おめでとう♪
と、、いうことで、、Step Of Threeの皆さま&八木義之さん、、
おめでとぉ♪
会場は、、緊張感に溢れておりましたが、、
ご一緒していただいた細木旦那さまのご解説も楽しく、、あっという間の三時間。。
Step Of Threeは、トムハレルのBecause I Love Youで、ジャズの王道スタイルで堂々入賞♪
異常に緊張感のあったものの、、素敵な演奏だったと思いまぁす。
で、、まぁ、、参加された方々の、思いはさておいて。。(笑)
長年、、心の中でもやもやと思っていたことが、審査員という他の方々によって評価されたので、、
わたくしは、、久しぶりに爽やかな心持ちになりましたです。はい。
そう、、、
入賞は逃したけど、三つのバンドで活躍した小黒 仁(b)さんにわたしからクリスマスプレゼントをあげたいと思いましたぁ。
そして、、1人のボーカルのお姉さんに「お熱」になりましたぁ。(何せ、女子校だったんで)
「当日券はありません!」の張り紙がでるほど、盛況で、来年も楽しみですね♪
明日から、通常営業となります。(って、なんじゃ??)
んじゃ、退散♪
« My One And Only Love / Robert Majewski | トップページ | ★ すずっく2012 ★ »
「JAZZ」カテゴリの記事
- 日本先行発売、Sunnyside Recordsからのリリース 『Resonanc / Megumi Yonezawa』(2022.05.22)
- エンリコ・ピエラヌンツィの新作は、トリオとデュオ♪(2022.05.21)
- ダヴィッド・ヘルボックの新譜はヴォーカルとのデュオ!(2022.05.18)
- 宇宙の彼方へ 『Far Star / Gilad Hekselman』(2022.05.15)
- 抽象的な個性を感じる音風景 『Isabela / Oded Tzur』(2022.05.14)
コメント
« My One And Only Love / Robert Majewski | トップページ | ★ すずっく2012 ★ »
すっごーい!
八木さん、優秀プレーヤー賞と銀賞ダブル受賞じゃないですか!
おめでとうございまーす☆
投稿: ひまわり娘 | 2012年12月25日 (火) 19時44分
こんばんは〜
あれっ♪ なんだなんだ〜
賞を逃してしまった… ってつぶやきで言われていたけど、金賞を、ということだったのですね。
いやぁ〜 すごいですね〜
おめでとうございます。
投稿: Marlin | 2012年12月26日 (水) 18時11分
ひまわり娘さま、、
お返事遅くなってすみません。
>すっごーい!
あ、来られなかったのですね。
>八木さん、優秀プレーヤー賞と銀賞ダブル受賞じゃないですか!
そうなんですよね。
1番凄いのは、安澤さまの最優秀と金ですけどね♪
>おめでとうございまーす☆
ですよねぇ。。
わたしも、おめでたいと思ったんですけどねぇ。
テなわけで、またいつかライブする時にはご来場くださいませ。
来年もよろしくお願いいたします。
投稿: Suzuck | 2012年12月29日 (土) 09時02分
Marlinさま、、
>こんばんは~
はいはい。
>あれっ♪ なんだなんだ~
>賞を逃してしまった… ってつぶやきで言われていたけど、金賞を、ということだったのですね。
そうなんですよね。紛らわしいですよね。(笑)
そりゃ、一番上が最高かもしれませんが、「おめでとう」でいいですよね。
>いやぁ~ すごいですね~
>おめでとうございます。
はいはい。わたしもそうに思いますです。
もう一回、いってやるぞ。
「おめでとう!」
そちらは雪はどうですか?
穏やかな年末年始だといいですよねぇ。。
そちらのブログはコメントもトラバも受け付けなくなってました。
本当に、、お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたしますね。
投稿: Suzuck | 2012年12月29日 (土) 09時17分
すずっくさん、こんばんは!
当日は2時半くらいに会場に着きましたが、当日券はなかったのですよね~
残念でした!
投稿: ひまわり娘 | 2012年12月29日 (土) 21時32分
すずっくさん、お久しぶりです。
明けましておめでとうございます!今年も宜しくお願いします。
八木さん、快挙じゃないですか。おめでとうございます。今年も宜しくお願いします。
白山神社より(笑)
投稿: ささ | 2013年1月 2日 (水) 09時39分
ひまわり娘さま、、
>すずっくさん、こんばんは!
はい。あけてしまいまして、、すみません。
今年も、よろしくね♪
>当日は2時半くらいに会場に着きましたが、当日券はなかったのですよね〜
>残念でした!
あ、二つでアウト。
あのですね、どうも、当日券はでなかったようですよ。
お友だちのご夫妻が同じように仰ってました。
そして、、Step Of Threeは演奏の順位が2番目でしたので、、
2時前には終わってました。わたしも当日それを細木旦那さまに教えてもらって、、
なので、、午前中は死ぬほど忙しかったデーす。
何時か、是非、ライブにお越しくださいね。
派手なサウンドではないのですが、「無印良品」的な良い音楽だと思ってまあす。
投稿: Suzuck | 2013年1月 2日 (水) 18時33分
さささま、、
>すずっくさん、お久しぶりです。
はい。お元気でしたか?
>明けましておめでとうございます!今年も宜しくお願いします。
こちらこそ。
いつも、ありがと。
白山神社に初詣でしたか?
今年こそは、ライブでご一緒したいでっす。
よろしくお願いします。m(_ _)m
投稿: Suzuck | 2013年1月 2日 (水) 18時36分