2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

音楽で拡がる輪

« 休日かふぇは「珈琲屋 ぼんねっと」で決まり。。(2) | トップページ | Harp Guitar Christmas  / Muriel Anderson »

2012年12月 3日 (月)

Christmas Songs / Diana Krall (聖夜は貴女と♪vol.1)

Christmas Songs/Diana Krall
feat. The Clayton/Hamilton Jazz Orch.

Diana_krall


最初は、実力・人気度№1、Diana Krallの2枚目のクリスマスアルバムです。
Clayton/Hamilton Jazz Orchestraとの共演、コンボでの曲、既存のミニCAからも収録と多彩。
ハスキーで自然なお色気は女性にも人気。タイトル曲はじめHave Yourself〜等、バラードは感涙もの。定番曲をおしゃれにアレンジ、抜群の歌唱力を持ちドレスに包まれ微笑むダイアナは無敵。。
コステロの奥さまになっちゃったけどね♪

リリースされたときに書いた感想。。
Christmas Songs/Diana Krall

ダイアナの1枚目のクリスマスアルバムの感想。。。
Have Yourself A Merry Little Christmas/Diana Krall

1.Jingle Bells
2.Let It Snow
3.The Christmas Song
4.Winter Wonderland
5.I'll Be Home for Christmas
6.Christmas Time Is Here [from 『Have Yourself a Merry Little Christmas』]
7.Santa Claus Is Coming to Town
8.Have Yourself a Merry Little Christmas[from 『Have Yourself a Merry Little Christmas』]
9. White Christmas
10. What Are You Doing New Year's Eve
11. Sleigh Ride
12. Count Your Blessings Instead of Sheep

Diana Krall (p, vo)
Clayton/Hamilton Jazz Orchestra
....!!!

と、という事で、過去の記事と重なるとこともでて来ますが、、
Merry Jazzmas ! 聖夜は貴女と♪の10枚は、大晦日ならぬ、、イヴまでに簡単に紹介したいと思ってます。
その隙間をぬって、今年のアルバムも、、とは、、思ってるのですが。。

んじゃ、退散♪

« 休日かふぇは「珈琲屋 ぼんねっと」で決まり。。(2) | トップページ | Harp Guitar Christmas  / Muriel Anderson »

A Merry Jazzmas」カテゴリの記事

コメント

うひゃひゃ、このCD持っています。
The Christmas Songが気に入っています♪
またこの季節になって来ましたねぇ…。
あいや、私も一応Christmas Songは聞きますですよ。
BBBのも聞かなくちゃ!

つっちな〜さま、、

移動して、○院にいく前に昼ご飯と、、思ってましたが。。
だめだったなぁ。。腹減ったぁ。。ぺこぺこだよぉ。

>うひゃひゃ、このCD持っています。

はいはい。

>The Christmas Songが気に入っています♪

うんうん。。いいよねぇ。
他の曲も好きな曲が並んでいますし、ダイアナ素敵です。
わたし、ラッセルマローンも好きだったりするので、大好きなんですよねぇ。

>またこの季節になって来ましたねぇ…。

そうなんだけど、いまいち、自分のなかでも盛り上がらないのですゎ。(爆)

>あいや、私も一応Christmas Songは聞きますですよ。

つうか、ご自身のクリスマスライブがあるではないですか!

12月22日(土) 伊藤博昭カルテットwith土屋由紀Christmas live@ジャズフラッシュ

イイネ!(笑)

>BBBのも聞かなくちゃ!

うん。
わたしも大好きですよ。
ジャケットもおしゃれなので、LPがあるといいなぁ。。なんて、思ってます!
あったり、、して。

この美女は前からたまに見るなあと思っておりました。
おとといGlad Rag Doll というCDを見つけて買ってみました。
CDというよりはCDつき写真集の様相でしたよ(笑)。
たいへん眼の保養になったのでヨシとします(笑)。
そうそう、もともとはりじちょうページでErin BodeのCDをみて、
ジャケが秀逸だなあーと思って見に行こうとしたんです。
でも横浜くんだりのCD屋にはありませんでしたね。
よいクリスマスを!

にしをさま、、

>この美女は前からたまに見るなあと思っておりました。

つうか、すげぇ、、人気者ですよ。

>おとといGlad Rag Doll というCDを見つけて買ってみました。

はぁ、コステロと結婚して、プロデュースする方も変わって。。
才能が、、、、ちょっと、もったいな気もする今日この頃ですが。。。

>CDというよりはCDつき写真集の様相でしたよ(笑)。
>たいへん眼の保養になったのでヨシとします(笑)。

そうなんですか。
って、ジャケットの表も結構。。凄いですよね。

>そうそう、もともとはりじちょうページでErin BodeのCDをみて、
>ジャケが秀逸だなあーと思って見に行こうとしたんです。

そうだよねぇ。
そういうこともありました。。
来年から、写真でクリスマスの仮想ジャケットつくってみたら??

>でも横浜くんだりのCD屋にはありませんでしたね。

天下の横浜でそれですか。。
通販でならば、、手に入ると思うんですが。。。

>よいクリスマスを!

はい。
にしをさまも、よいクリスマスを!(って、遅いね!)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Christmas Songs / Diana Krall (聖夜は貴女と♪vol.1):

« 休日かふぇは「珈琲屋 ぼんねっと」で決まり。。(2) | トップページ | Harp Guitar Christmas  / Muriel Anderson »

無料ブログはココログ