2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

音楽で拡がる輪

« TRIO'(トリオッ)2012秋のツアー(新潟編) | トップページ | 1週間、、毎日聴いた音楽。。。 »

2012年11月22日 (木)

ご来場ありがとうございました♪

先週のことになってしましました。
本当に、、あっという間に、、1週間たってしまいましたが、、

11月15日(木)、11月16日(金)の外山安樹子トリオの演奏にご来場になった皆さま、、
そして、宣伝にご協力いただいた皆さま、、ありがとうございました。

Tyama_kubo_2

でで、、わたし自身は、主催者とかでは全然ないのですが、、
彼女たちの男気ある演奏と素敵なメロディのファンなだけですが、、

彼女のライブをあることを知っている方々に、、行く先々で、

「ご苦労様でした」

と言われます。
そのたびに、自分のスタンスとの違和感ありすぎです。(笑)

わたし自身もライブを聴きたいだけで、実際ライブもライブの前後も凄く楽しくて、、
遊び回ってるだけなんですわ。

「楽しい時間をありがとうございます」

って、感じなのですが。。
で、どうせなら、こういう楽しい空間は一人でも多くの人と共感したいな、って、だけですから。

先週の金曜日のライブも「寒さ」を吹き飛ばすようなとっても熱い演奏でした。
いやぁ、ライブ報告したいと思いつつ、、、心の中にしまっちゃうことにしました。
実は珍しくこの半月くらい、、結構いろいろなライブに行ってるんですが、、
思うところがありまして、心の中にとどめてる状態です。

あ!でも、一つだけ。
あの四季の移ろいを感じる美しい新曲、、Green Gablesって、どうかな。。

グリーンゲイブルズは赤毛のアンの育った家の呼び名?なのですが、赤毛のアン(Anne of Green Gables)の物語はプリスンスエドワード島の美しい四季の中で、逆境にもめげす成長していくアンのお話なのですね。
とても、バイタリーティあって、優しくてロマンチックなアンは外山さまとかぶるしネ。
何より、美しい景色が流れていく感じは、わたしが子どもの頃本を読んで想像してた自然豊な島のこのおうちの窓辺からの風景と重なりましたので。。

ご来場、ご協力、そして様々なアドバイス、、ありがとうございました。m(_ _)m

本当に、世間知らずでして、いろいろなことを学ばせていただきました。

ご来場のお礼をご本人がジャズイン新潟の掲示板に書かれてまして、、ちょっと、抜粋♪

「秋葉くんの着ていた』みかづき』Tシャツ、結局あとの二人も買ってきちゃいましたので(笑)来年は三人みかづきで行く予定です。
またよろしくお願いします!」

だそうです。
と、いうわけで、Office KUBO's (オフィス久保) の久保 慎一さまから「レアなお写真」お借りいたしました。ご縁に感謝いたします。m(__)m

わたしもTシャツ手に入れて、、
「都内某所で某日盛り上がりたい!」
ってのがわたし的野望でっす。

んじゃ、退散♪

« TRIO'(トリオッ)2012秋のツアー(新潟編) | トップページ | 1週間、、毎日聴いた音楽。。。 »

JAZZ」カテゴリの記事

コメント

わぁ♪
よかったですね♪

新曲も いくつか 披露されているとのこと、聴きたかったなぁ♪

わたしも アンが大好きなだけに『グリーンゲイブルズ』聴きたい♪

三日月のTシャツでの3人のライブも楽しそう!

いつか "石川さん"のTシャツで金沢でのライブも実現するといいなぁ☆

ほんと、ご苦労様です。
写真の笑顔拝見して、少し安心しました。外山さんいつも前向きですからね!

小生も微力ながら、外山さんのファンの方々とお会いすると、次は何時ですか?
って聞かれるもので、嬉しいやら、悩ましいやら(笑)

上のコメントにある「"石川さん"のTシャツ」・・・気になるなぁ~

Marlinさま、、

>わぁ♪
>よかったですね♪

うん。めちゃ、楽しかった♪

>新曲も いくつか 披露されているとのこと、聴きたかったなぁ♪

うん。きっと、北陸もまた行きます♪

>わたしも アンが大好きなだけに『グリーンゲイブルズ』聴きたい♪

うん。まだ、名前が決まってないんだって。
勝手に呼んだだけですよ。(笑)

>三日月のTシャツでの3人のライブも楽しそう!

うん。Marlinさまもぜひ!

>いつか "石川さん"のTシャツで金沢でのライブも実現するといいなぁ☆

それは、まずは、、秋葉さまにお願いしてみなくては。
ペンギンみたいなかわいい秋葉さまにね☆

トラヤマ さま、、

>ほんと、ご苦労様です。

だから、違うって。
んもう。(笑)

>写真の笑顔拝見して、少し安心しました。外山さんいつも前向きですからね!

そうなんよ。
会うとね、、いつも、見習いたいなぁーっておもいます。

>小生も微力ながら、外山さんのファンの方々とお会いすると、次は何時ですか?
>って聞かれるもので、嬉しいやら、悩ましいやら(笑)

北海道は地元ですものね。
ファンの方の思い入れも格段に差があるとおもいますよ。

>上のコメントにある「"石川さん"のTシャツ」・・・気になるな

たぶん。。
「石川県産」、、でないかしら。違うかしら。。

 ありがとございました。

いつも本当にありがとうございますm(__)m
Green Gables、僕はすごーくいいと思うけどな。採用されますようお祈りしてます。

石川さんってキャラがいるのですねえ!石の字のお顔がキュートです(^o^)
http://www.ishikawa-tv.com/ana/blog/index.html

せきぐちさま
な、なんと "石川さん"を宣伝いただきありがとうございます。

パティシエ辻口さまと ご一緒に 石川県観光大使をしていただきたいです♪ついでに外山さまトリオとのコラボスイーツも辻口さまに作っていただきたいな☆

Suzuckさん、トラヤマさん そういうことです。

"石川産"は ウケましたです〜
ちゃんと「石川さんサンバ」という歌まであるんですよ♪

ということで アキバさまに まず気にいっていただかねば ですね(^_^)

Suzuckさん
もう一週間前になってしまうんですね~~早いものです。
DVDが届いたので見ております。そのうち1~2曲アップされるかも?です。
Suzuckさんはじめ来てくださる地方の方々には純粋に音楽を楽しんでいただけ
たら嬉しくて、でも集客の心配をさせてしまったりして、心苦しいです。だって
演奏する、○○へツアーにいく、と決めているのは誰でもない私なので、、、だから
どうか責任感など感じることなく、楽しみにいらしていただけたら、何人集客して
もらった、というよりも何よりも私は嬉しいです。

新曲の題名の案もありがとうございます!赤毛のアンはとっても好きでアンが結婚する
物語まで読みふけりました。アンの家から見えるプリンスエドワード島の四季の
移り変わりも、イメージにピッタリです。採用させていただきます♪近いうちに
採用通知がいきます(意味深?)

レルヒさんもすごかったけど石川さんもなんというか、すごい(笑)きっと秋葉系は好きな
キャラでは?と思います。石川さんTシャツで演奏もいつか実現したいです!

せきぐちさま、、

返事おそくてすみません。
鬼の霍乱。(~_~;)

>いつも本当にありがとうございますm(__)m

おぉ!
こちらこそ、素敵なベースプレイをありがとうございます。
森さんが、先週の金曜日に柏崎にいらしてたんですが、行けませんでした。
フラッシュも危なかったんですが、、行けて良かったです。

前後も人生の(笑)息抜きになりました。m(_ _)m

>Green Gables、僕はすごーくいいと思うけどな。採用されますようお祈りしてます。

おぉ。。
ありがとうございます。
実は、、Green Gablesという言葉には、、いろいろ想い出もあるんです。はい。


>石川さんってキャラがいるのですねえ!石の字のお顔がキュートです(^o^)
http://www.ishikawa-tv.com/ana/blog/index.html


わぁ。。
そうだったんですか。すみません。
でも、レルヒさまに一票!(笑)
彼は一本竿スキーの名手ですし。。。
ちょう好みなんっす。(爆)

Marlinさま、、

遅くなってごめんね。m(_ _)m
ちょっとだけ、、調子悪い。。

>せきぐちさま
>な、なんと "石川さん"を宣伝いただきありがとうございます。

いつも、気配りばっちりのせきぐちさまでしたぁ。

>パティシエ辻口さまと ご一緒に 石川県観光大使をしていただきたいです♪

ナイスなアイディア♪

>ついでに外山さまトリオとのコラボスイーツも辻口さまに作っていただきたいな☆

おぉ。。
それって、食べに行かなくても宅配可能なものにしてください!
夢は広がるなぁ。

>Suzuckさん、トラヤマさん そういうことです。

はいはい。
すみません、思い込みが激しい性格で。
つうか、おっちょこちょいです。はい。

>"石川産"は ウケましたです〜
>ちゃんと「石川さんサンバ」という歌まであるんですよ♪

それは、外山さまにぴったりな、、気もするけど。。
まさか、あの辺の(かつて流行った。。)踊りもついてたりするの?

>ということで アキバさまに まず気にいっていただかねば ですね(^_^)

まずは、、季節ものの「靴下」送ってみたら。。
なんちゃって♪
あっという間に、、クリスマスまで一ヵ月をきりました。。

バンマス外山さま、、

いろいろとお気遣いありがとうございました。
かれこれ、、この生活にはいって三ヵ月になりまして、、
少し、疲れてまいりましたが、、昨日は、、、お気遣いいただき、、
そうだ、クリスマスグッズを飾らなくちゃ、って、気合いを入れ直しました。

>Suzuckさん
>もう一週間前になってしまうんですね~~早いものです。

はやいっす。
つうか、グズグズしてたんで、もう、、2週間だよ!!
家にいるより、○○にいる時間が長くて、、いろいろ、、滞ってますが。
夜の時間が自由に使えないのが、、とっても痛いっ。

暫く、冬眠状態が続くと思いますが、できる範囲で、自分を解放していきたいと思います。
ありがとうございました。m(_ _)m

>DVDが届いたので見ております。そのうち1~2曲アップされるかも?です。

おぉ。
そりゃ、必聴ですねぇ。
って、m(_ _)m

>Suzuckさんはじめ来てくださる地方の方々には純粋に音楽を楽しんでいただけ
たら嬉しくて、でも集客の心配をさせてしまったりして、心苦しいです。

あ、もちろん、フラッシュあってのライブなので、そういう心配もしますが、、
なかなか上京できないので、市内で演奏してくれるのは本当に嬉しいし、感謝しています。

で、、いつもぼんやりしてるんで、遊んでもらって嬉しかったです。
紅葉も一緒に行きたかったですが、まぁ、仕方ないんです。

>だって演奏する、○○へツアーにいく、と決めているのは誰でもない私なので、、、だからどうか責任感など感じることなく、楽しみにいらしていただけたら、何人集客してもらった、というよりも何よりも私は嬉しいです。

もちろん、外山さまのオリジナルトリオですからね。
バンマスが好きなようになさるのが一番です。
それでも、一緒に何かを共有できるとものですよね。

>新曲の題名の案もありがとうございます!赤毛のアンはとっても好きでアンが結婚する
物語まで読みふけりました。アンの家から見えるプリンスエドワード島の四季の
移り変わりも、イメージにピッタリです。採用させていただきます♪

まじっすか!
お店では、「アンの窓辺」って思ったんですが、、なんつうか、、ストレートすぎるでしょう?
それより、聴いた人それぞれで、、もっとイメージがふくらむように「Green Gables」がいいかなぁ、、と、考えなおしました。。
わーいわい♪

>近いうちに採用通知がいきます(意味深?)

おぉ。
採用通知って、人生3度目です。

>レルヒさんもすごかったけど石川さんもなんというか、すごい(笑)きっと秋葉系は好きな
キャラでは?と思います。石川さんTシャツで演奏もいつか実現したいです!

郷に入れば郷に従え♪

って、ことだよねぇ。
でも、レルヒさまに一票!まだ、いうか。。(笑)

ブリカツくんもかわいいです。食べたことないんですが。。
次回は、これにいたしましょう。。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ご来場ありがとうございました♪:

« TRIO'(トリオッ)2012秋のツアー(新潟編) | トップページ | 1週間、、毎日聴いた音楽。。。 »

無料ブログはココログ