2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

音楽で拡がる輪

« 外山安樹子トリオは来週で〜す♪ | トップページ | 金曜夜は外山安樹子で決まりっ♪ »

2012年11月11日 (日)

休日かふぇはLagaylia Frazier&Jan Lundgrenで決まり。。

これからの季節。。
晴れると「もうけものですねぇ」って挨拶します。。

お天気が荒れて激しく雨が降ったりすると、気持ちがふさぐものです。
暖かな珈琲を飲んでもテンションあがらないな。。
そんな時は、普段は使わないお砂糖を使ったりするわけです。
甘いミルク珈琲だわ。オコチャマの時から元気の素ね♪


★疲れたあなたに、、潤い補給だぞ。。★

Until It's Time / Lagaylia Frazier&Jan Lundgren Trio

Until_its_time

LaGayllia Frazier (vo) 
Jan Lundgren (p) Mattias Svensson (b) Zoltan Csorsz (ds)

Guests Hal Frazier (vo) #5 Andy Pfeiler(g) #2,8,9 Jonas Johansen (ds) #3,4

スウェーデンの人気ピアニストJan Lundgren。このブログにもたくさんアルバムがあがってます。
わたしは、ラングレンだと思っていたのですが、ヤン・ルンドゥグレンらしいっす。有名な某日本版もラングレンだったと思うんだけど。。
まぁ、そんなことはともかく、スウィンギーで洗練された彼も欧州ジャズピアノブームの先駆者ですよね。歌心があるピアニストで、Katrine MadsenのMy Secretで素敵なうたばん披露してましたよね。

でも、わたしが彼にうたばんしてもらいたい歌手が増えるだろうなぁ、と思ったのは、、Everything Happnes To Meです。Sweet Jazz TrioのコルネットのLasse Tornqvistとのデュオ。メロディを丁寧に歌いあげるLasse Tornqvistに居たセリ尽くセリの演奏でした。そんな彼のトリオとコラボしたのは、スウェーデン在住?のソウルシンガーLaGayllia Frazier。ジャズでは、あまり同じみない曲をJan Lundgrenの躍動感あふれるピアノに乗って溌剌と、、そして時に切々と歌いあげます。
ダイナミックで伸びやかな歌声、加速の巧さを聴いてると、放し飼いトリオでお世話になった平田志穂子姫を思い出します。姫の声の方がツヤヤカだけど。。
ヴォーカルは声質や歌い方で好き嫌いが激しいわたしなのですが、こういう秀逸な表現力の前にはそんなことは言ってられません。(笑)
明日からの元気溌剌に1枚どうぞ♪

いい事もたくさんあったのですが、めげることも多い昨今なのですが、、
こういう、、したたかさ、しなやかさを見習いたいです。
生きていれば、またまた楽しいこともあるわけで、がんばるぞぉ。

今日のおまけ・・・。

前半は、Jan Lundgrenのソロです。
五分くらいたたないとと歌がはいりませんけどね。
それはそれで、、一部ジャズファンがうっとりと栄養補給します。(爆)

んじゃ、退散♪


« 外山安樹子トリオは来週で〜す♪ | トップページ | 金曜夜は外山安樹子で決まりっ♪ »

超〜私的戯言、じゃれ事(それでも、JAZZ)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 休日かふぇはLagaylia Frazier&Jan Lundgrenで決まり。。:

« 外山安樹子トリオは来週で〜す♪ | トップページ | 金曜夜は外山安樹子で決まりっ♪ »

無料ブログはココログ