ダイアナ・パントンのクリマスアルバムだぁ♪
秋の色合いが濃くなって来ました。
Winter Kiss / Diana Panton
ウィスパーボイス、甘い囁き、ダイアナ・パントンのクリマスアルバムがリリースされます。
わーい、わい。
以下、密林より、抜粋。。
ウィンター・キッス ~わたしのホリデイ ダイアナ・パントン
「そこはかとなく美しいリリシズムが淡雪のように降り積もるサウンド。~大切な家族や友人、恋人と過ごすひと時に、もしくは窓辺に写る冬景色を一人静かに眺めながら、それぞれの過ごし方に合わせて、ダイアナ・パントンの歌声がその瞬間を淡い暖色に染めてくれる。聴くたびに愛おしくなり、寒くなるのが待ち遠しくなるような、そんな気持ちにさせてくれる作品。」・・・・・ライナーより抜粋
白い風景に溶けこむ甘い吐息
カナダの妖精ダイアナ・パントンが贈る、イノセントな冬のアルバム。
人気急上昇中の歌姫、ダイアナ・パントンがそのとろけるメロウ・ヴォイスで囁きかける・・・・ファン待望のクリスマス・アルバムが遂に完成!!
アレサ・フランクリンで知られる「キッシング・バイ・ザ・ミスルトゥ」の軽快なボサ・カヴァーから始まり、お馴染みのクリスマス・ソングから、アンリ・サルヴァドール「セ・ノエル・シェリー」、デイヴ・フリッシュバーグ「スノウバウンド」、そしてヴィンス・ガラルディ「クリスマス・タイム・イズ・ヒア」などの隠れた冬の名曲をしっとりとカヴァー。これまでのクリスマス・アルバムとはひと味ちがう、心温まる冬の新定番誕生!
●日本盤のみのボーナス・トラックとしてクロディーヌ・ロンジェやニルソンのカヴァーが密かに愛聴されるランディー・ニューマン作のレア名曲「スノウ」収録!!
だって。。。
ほぉ。。。。。楽しみだわ。
わたしの「心温まる冬の新定番」となるかな♪
クリマスも本番に突入じゃ。。
テなわけで、クリスマスはまだなかったので、And I Love Him。
んじゃ、退散♪
« Wayne Shorter Quartetがくるんじゃ。。 | トップページ | Swept Away / Marc Johnson Eliane Elias »
「超〜私的戯言、じゃれ事(それでも、JAZZ)」カテゴリの記事
- ジャズ批評 184号がでました〜♪(2015.02.25)
- 第25回 Niigata Jazz Street(新潟ジャズストリート)(2015.01.09)
- 随分随分 前に。。ジャズ批評181号がでました〜〜 汗(2014.09.05)
- 弱気な気分で、、ディスクガイド2冊。。(2014.03.08)
- 週末は、冬の新潟ジャズストリート♪(2014.01.15)
コメント
« Wayne Shorter Quartetがくるんじゃ。。 | トップページ | Swept Away / Marc Johnson Eliane Elias »
おっ! Diana Panton 買う買う。
でも、日本盤って高いんだよなぁ、輸入盤で買おう。
投稿: TAKASHI | 2012年10月 9日 (火) 23時43分
久しぶりにお邪魔しま~す。
So many starsも、素敵に歌っていますねぇ・・・。
クリスマス・ソングも似合いそう。
聴く人を疲れさせないって、大事よね。
投稿: つっち~な | 2012年10月10日 (水) 02時30分
TAKASHIさま、、
ご無沙汰しておりました。
新潟は、皆さんがいらしたときのように、少しづつ秋色に染まってきました。
>おっ! Diana Panton 買う買う。
買って、買って。
>でも、日本盤って高いんだよなぁ、輸入盤で買おう。
そうなんですよねぇ。
この時季、この値段はいたいです。
メルドーなら、2枚買えます。
彼女、日本での人気が先行してるせいか?
日本版がいつも先な気がします。
投稿: Suzuck | 2012年10月10日 (水) 08時18分
つっち~なさま、、
>久しぶりにお邪魔しま~す。
お、、ありがとうございます。
あの世界、ディープだよねぇ。
最近、自分はオタクではないと思い始めました。(笑)
みんな、、表で黙ってるだけじゃん。。大人なんだねぇ。
>So many starsも、素敵に歌っていますねぇ・・・。
>クリスマス・ソングも似合いそう。
うん。何でも、いけそうですが、、でも、バカボンまでは歌って欲しくないな。(笑)
>聴く人を疲れさせないって、大事よね。
そうねぇ。
緊張感を求められるライブもあれば、
リラクゼィションを求められるライブもあるし、、
いろいろなんですが、、
ほどよい疲れが壮快な時もある気もしますが、、
余分な疲れを感じさせない、って、ところは難しいですよね。
ヴォーカルの方だと声質や歌い方で随分損得ある気がいたします。
投稿: Suzuck | 2012年10月10日 (水) 08時19分