休日カフェはJessica Pilnasで決まり。。
日曜日って、ゆっくりした時間を過ごせるのは、、午前中くらいですよね?
違うかな?
そんな時にお勧めの女性ヴォーカルを1枚かけちゃいます♪
★疲れたあなたに、、優しさ補給だぞ。。★
Norma Deloris Egstrom-Tribute to Peggy Lee / Jessica Pilnäs
Jessica Pilnas (vo) Mattias Stahl (vib) Karl Olandersson (tp) Fredrik Jonsson (b)
ジャズラヴァーならペギーリーの名前は知ってますよね?
女優も演じた魅惑的な容姿、ソフトだけど少しハスキーな歌声。寂しい少女時代からアメリカンドリームを成し遂げた歌姫。検索かければ、お勧めアルバムを載せているブログやHPは沢山ありますよね。
スウェーデンの歌姫Jessica Pilnäsの声は、柔らかで優しい。気持ちを和ませて、そっと背中をなでてくれるような暖かさ。ジャケットの本人の写真にはペギーリーの面影も感じますよね?その気品は、ペギーリー由縁の歌を歌うときにも。ヴィヴラフォン、トランペット、ベースが創りだす北欧的スペイシーな空間にジェシカがほんのりと浮かび、珈琲の香りとともに癒される。。
あ、もうすぐ、コメダ珈琲が我が家の近くにオープンするらしい。。
やっぱり、クシュトフ コメダの音楽が流れてるのだろうか。。な、わけないか。(爆)
今日で、夜長月はおしまい。でも、まだまだ、長い夜が続きます。
んじゃ、退散♪
« 夜長月が終わる頃にきたECMの人たち。。 | トップページ | 910さま!!HP開設15周年おめでとう! »
「超〜私的戯言、じゃれ事(それでも、JAZZ)」カテゴリの記事
- ジャズ批評 184号がでました〜♪(2015.02.25)
- 第25回 Niigata Jazz Street(新潟ジャズストリート)(2015.01.09)
- 随分随分 前に。。ジャズ批評181号がでました〜〜 汗(2014.09.05)
- 弱気な気分で、、ディスクガイド2冊。。(2014.03.08)
- 週末は、冬の新潟ジャズストリート♪(2014.01.15)
ジェシカのCDは独りきりの夜中もいいですよ~
僕は亡くなった母の優しさを思い出します
投稿: 名無し | 2012年9月30日 (日) 09時36分
う〜ん いいですね〜
ゆっくりとした朝に モーニングコーヒーとスウェーデンの歌姫。
ヴォーカルものも気になっていたんだった。
そういえば 富山のイオンに入っていたタワーレコードが 閉店になっちゃうんですよ(;_;)
金沢のタワレコより ジャズの種類あったのになぁ…
CDショップも どんどんなくなってしまいますね。
投稿: Marlin | 2012年9月30日 (日) 15時56分
名無しさま、、
>ジェシカのCDは独りきりの夜中もいいですよ~
そうなんですよ!!
って、わたしも思ってます。
>僕は亡くなった母の優しさを思い出します
そうなのですか。。残念ですね。
でも、この人の声と重なる優しいお母様のの想い出っていいなぁ。。
スマイルとか泪でそうに優しいですよねぇ。
どうも、ありがとうございました。
投稿: Suzuck | 2012年9月30日 (日) 16時29分
Marlinさま、、
>う~ん いいですね~
>ゆっくりとした朝に モーニングコーヒーとスウェーデンの歌姫。
>ヴォーカルものも気になっていたんだった。
うん。
ヴォーカルって、結構、買ってるんですが、、
こういう感じで、ブログで紹介するのもいいかなぁ、、って。
だいたいさ、殿方の女性ヴォーカル好みはわからん事が多いのよ、わたしには。。。
>そういえば 富山のイオンに入っていたタワーレコードが 閉店になっちゃうんですよ(;_;)
>金沢のタワレコより ジャズの種類あったのになぁ…
>CDショップも どんどんなくなってしまいますね。
そうなんですか。
CDそのものがなくなるのは、、もう少し先な気がしますが。。
まぁ、わたしのこのンジュウネンは泡のような時代だったのね。
死んじゃうんだから、それでもいいや。
投稿: Suzuck | 2012年9月30日 (日) 16時31分
コメダといえばクリシュトフですよね(^o^)
千葉方面にも幾つか出来てきたけど、まだ入ったことありません…。
投稿: せきぐち | 2012年10月 3日 (水) 11時01分
せきぐちさま、、
>コメダといえばクリシュトフですよね(^o^)
そうですよねえ。
でも、関係ないみたいですねぇ。
でも、マルチンは来日いたしますね。
>千葉方面にも幾つか出来てきたけど、まだ入ったことありません…。
ほぉ。。17日あたりに開店なんだって。
まだだった。。
開店したら、一度くらいは行ってみます。(爆)
と、、Jessica Pilnäsは、せきぐちさまもお好きなタイプと思われます。(笑)
投稿: Suzuck | 2012年10月 4日 (木) 08時15分