2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

音楽で拡がる輪

« Sleeper / Keith Jarrett | トップページ | 休日カフェはJessica Pilnasで決まり。。 »

2012年9月29日 (土)

夜長月が終わる頃にきたECMの人たち。。

この人たちのリリースは9月の20日くらいでしたか。。?
クリックしたECMは全部揃ったのですが、ついでのまとめ買いの1枚が出遅れて(こういうのがわたし的には1番悔しい(爆))ちょっと前に到着。
910さまが、すでにあげてるのですが、わたしはその前のピアノトリオの一群をどうにかしたいので、、とりあえずのファーストインプレッションで。


★天下のECMだぞぃ★


Small Places / Michael Formanek

Small_places

Tim Berne(as) Craig Taborn(p) Michael Formanek(b) Gerald Cleaver(ds,shruti box)

わたしの今回の1番のお楽しみはコレ。
Michael Formanekは西海岸で活躍してたベーシストなんですよね。
随分昔に、夭折したベーシストに捧げるコンピを教えてもらって、そこに居た。
テクニックももちろん歌心もあるし、理知的でもあったので、ファンに。
ところが、忘れた頃に、「The Rub and Spare Change」ECMから今回と同じメンバーでデビューしてたの。今回は、リリース情報を見逃さなくてよかったです。
Tabornは、去年ソロアルバムだしてて、彼の透徹で硬質、そして、ダークで針のような棘のある、静と動を使い分ける人でとても素晴らしかったです。このバンドでも、彼の個性は殺されることなく、活躍してます。前衛的な部分も少しありますが、美しさと暗さと蒼白いエネルギーが混沌と爆発してて、非常に気に入っています。

Swept Away/Marc Johnson/Eliane Elias

Swept_away


Marc Johnson (b) Eliane Elias (p) Joey Baron (ds), Joe Lovano(ts)

キースのジャスミンがリリースされたときにも、随分驚いたのですが、、
それは、ECMらしくない、ウェットな感じ。甘く、ロマンチックな感じ。
これはね、もう、マークジョンソンとイリアーヌの「愛の証」って、感じ。
大人過ぎる女子にぴったり。
甘い演奏だけでなく、それなりに熱い演奏もあるのですが、基本は愛の世界。
こうに書くとひいてしまうかもしれませんが。。イリアーヌのピアノはすごく情があっていいです。
歌が中心じゃないのって、久しぶりなんじゃない?
で、、さすが、お歌がうまい人は歌心もありますね。月の光が綺麗な神無月に活躍しそうな1枚ですね。
ホンと、ECMらしくない1枚です。

Equilibrium/Benedikt Jahnel Trio

Equilibrium

Benedikt Jahnel (p) Antonio Miguel (b)  Owen Howard (ds)

ドイツ、スペイン、アメリカと言う混合編成。(笑)
でも、音楽には国境はないと言いながら、パーマネントなバンドは同じ国や地域でまとまってる方が自然だし、多いですよね。
暗く、知的な静寂な雰囲気は、如何にもECMって、感じです。
当たり前だけど、好きな人は好きだし、こんな「低音やけど」しそうなサウンドはジャズじゃない、って、人もいるわけです。
でも、綺麗なメロディも多いので夜の静寂にぴったりだと思うのねぇ。
これは、とってもECMらしい1枚ですね。

なんて、わけで、、
こちらの感想の前に、メルドーさまか大石さまのトリオか、ジョンテイラーのトリオか、、バタグリアのトリオか、、カールソンとか。。。。
どれか行きたいです。全部、いいと思ってます。(爆)
でも、デュオをあげたいんだけど、、そして、クリスマス情報も欲しいのだけど。。
無理だろうなぁ。。

今日は、ここまで。素敵な休日をね!
んじゃ、退散♪

« Sleeper / Keith Jarrett | トップページ | 休日カフェはJessica Pilnasで決まり。。 »

超〜私的戯言、じゃれ事(それでも、JAZZ)」カテゴリの記事

コメント

いや、偶然。3枚とも私の方で今日までにアップしたCDと同じです。私には同時に届いたECMのCDが計5枚あったのですが、アップするのに規則性があって、特に早く聴いてみたいものがない限りは、ECMの番号順に聴いていくんです。

あと2枚で、そのうち2300番台に入ってしまったのが1枚(1組)あるので、ホームページで新しいページをこしらえなきゃ、と、ちょっと腰が重いです(笑)。

こんにちは〜
キースのジャスミンが好きだから ECMの中では『Swept away』を聴きたいかな。

まだまだ あるようで。
楽しみです♪
わたしも早く選ばなくちゃ(^-^)

910さま、、

>いや、偶然。3枚とも私の方で今日までにアップしたCDと同じです。私には同時に届いたECMのCDが計5枚あったのですが、アップするのに規則性があって、特に早く聴いてみたいものがない限りは、ECMの番号順に聴いていくんです。

そうなんですか。
今回は、いろいろ考えてこの3枚にしました。

>あと2枚で、そのうち2300番台に入ってしまったのが1枚(1組)あるので、ホームページで新しいページをこしらえなきゃ、と、ちょっと腰が重いです(笑)。

おぉ。。そのHP開設15年のお祝いにあとからでかけます!

Marlinさま、、

>こんにちは~
>キースのジャスミンが好きだから ECMの中では『Swept away』を聴きたいかな。

うん。
これは、Marlinさま、、気に入ると思いますよ。

>まだまだ あるようで。
>楽しみです♪

うん。
わたし、、買いすぎのレッテルをおでこに貼ったまま、、
買い物続けるおばさんだ。。。。

>わたしも早く選ばなくちゃ(^-^)

つうか、、最近、Marlinさまはご自身で選んでるじゃん。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夜長月が終わる頃にきたECMの人たち。。:

« Sleeper / Keith Jarrett | トップページ | 休日カフェはJessica Pilnasで決まり。。 »

無料ブログはココログ