縁は異なもの大事なもの。。(その2)
それは、さかのぼること、、5年前。
晩秋の新潟で、ひっそりとヤンソンとクリポタの強化月間を敢行してたわたしは「放し飼いのライブ」にでかけました。その時のライブの様子が「SWAN(スワン)の涙。」これが、記念すべき第一号の感想文だ!
このサラリーマンの方々、、あらまぁ、お上手、って、びっくりして、すぐにファン倶楽部に加入。放し飼いと八木ブラザーズを交互に追っかけ、1ファンから一気に璃事長の座にまでのし上がったのでありました。あっハッハ!って、なんの特権もないけどサ。(爆)
基本的には、八木ブラザーズは三男が、放し飼いは次男が、、しきりを担当テな具合で、、それぞれ切磋琢磨してきたのでありました。うむ。。(滝汗)
ツアーもあったし、東京ライブもあったし、大変、楽しい月日でございました。
最近は、結構とじゃまもの扱いにされることもありますが(爆)、それは親しい証と信じてます。(汗)
独り淋しい越後のジャズラヴァーは、めちゃ楽しいライブ観戦を覚えましたぜぇ。
はいはい、どうもありがと。今後もよろしくね。
が、このたび、、次男こと「八木敬之」が任期不明のマレーシア赴任に決定いたしまた。
パワーと、成り行きと、でかい態度の豪華なサックスが暫く聴けないかもしれない。(微妙)
たぶん、、これで、おしまいなわけではないのだろうが、ここはやっぱり、餞別!だよなぁ。
だから、来週の土曜日の放し飼いは、とりあえず壮行ライブと相成りました。。
どなたさまも、、なにとぞ、よろしくね。
★「八木敬之マレーシア放牧記念ライブ」@オルガンジャズ倶楽部(6月30日(土)★
開場午後7時 1st 午後8時 2nd 午後9時30分 チャージ 2200円
福永貴之(org) 八木敬之(ts) 八木義之(vtb) 西尾研一(ds)
もう、来週ですねぇ。。お客さま、、来るんだろうか!
わたしは、、行けるんだろうか。
んじゃ、退散♪
« 来年は、PMGの新譜がでるんだって。。♪ | トップページ | Some More Love Songs / Marc Copland »
「超〜私的戯言、じゃれ事(それでも、JAZZ)」カテゴリの記事
- ジャズ批評 184号がでました〜♪(2015.02.25)
- 第25回 Niigata Jazz Street(新潟ジャズストリート)(2015.01.09)
- 随分随分 前に。。ジャズ批評181号がでました〜〜 汗(2014.09.05)
- 弱気な気分で、、ディスクガイド2冊。。(2014.03.08)
- 週末は、冬の新潟ジャズストリート♪(2014.01.15)
コメント
« 来年は、PMGの新譜がでるんだって。。♪ | トップページ | Some More Love Songs / Marc Copland »
こんにちは〜
噂の兄弟 & 西尾さん 仕方さん のお顔 記事より拝見させていただきました〜
みなさん 素敵男子☆
なるほど〜 クリポタとは こんな風につながっていたのですね。
スワンの店内も 前に記事を書いてらしたけど 改めて写真で見ると なんか高級感のあるハウスですね。
今回の放牧?ライブも 盛り上がりそうですね。
遠くから応援しています♪
投稿: Marlin | 2012年6月24日 (日) 16時39分
予約しないと駄目ですか?
当日にならないとわからない感じになってきました。
投稿: に | 2012年6月24日 (日) 17時38分
おお、例によって宣伝ありがとうございます。さすが璃事長!(よいしょっ!)
それにしても、新潟あるいは東京と毎回暑い、いや熱いレポートありがとうございました。なるほど、あれから5年も経つんですなあ。まあ、なんとなくマンネリ感も漂い(笑)、いい休憩となるのではないかと。
とかなんとか言ってるのだが、往生際悪く新曲など準備してしまった。正直璃事長向けです。どうなるかな。へへへ。
まあ、所詮会社の話なのでいつ帰ってくるかわからないんですが、思ったより早い可能性もあり、あるいは、放し飼いマレーシア支店を開設する可能性も無きにしも非ず(笑)なので、引き続き璃事長としてお付き合い、応援のほどよろしくお願いします。
あ、
>に さま
予約は全く必要ないと思われます。当日ふらっとお越しください。お越しいただいた暁には怖がらず声掛けてくださいね。
投稿: こやぎ@でかいほう | 2012年6月24日 (日) 21時18分
Marlinさま、、
>こんにちは〜
すみません。
お返事ちゃんとしてないのに。
いつも、本当にありがと。
>噂の兄弟 & 西尾さん 仕方さん のお顔 記事より拝見させていただきました〜
>みなさん 素敵男子☆
ほぉ。。。。、、、、
男子って、言えば、、男子です。ならば、、我々、、女子ですか。(笑)
彼らねぇ、、MCは、、まぁ、あれですが(笑)、、お話上手ですよ。
>なるほど〜 クリポタとは こんな風につながっていたのですね。
うーーん。。。
クリポタはね、、まぁ、無理矢理こじつけタン。(爆)
でも、皆さんうまいとわたしは思いますよ。
それは、クリポタみたいではないですが。。
>スワンの店内も 前に記事を書いてらしたけど 改めて写真で見ると なんか高級感のあるハウスですね。
スワンは、「時間」というものを感じさせてくれるお店です。
ただ、時間がたっただけでは、ものは古くなるだけなのですが、
スワンは、、ジャズって音楽によって少しづつたまったワインの澱のようなものが、、いい具合に空間をセピアカラーにしてくれるんです。
>今回の放牧?ライブも 盛り上がりそうですね。
>遠くから応援しています♪
盛り上がるか、、どうか、、良くわかんないんですが、、きっと、楽しいライブになると思いますよ。いつも、楽しいもん。でも、新曲に挑戦する余裕は、、どこから来るんだろうねぇ。(笑)
いっぱいのお客さまがきますように。。
投稿: Suzuck | 2012年6月25日 (月) 18時28分
にさま、、
>予約しないと駄目ですか?
予約で満席になれば1番いいけどねぇ。。。。
大丈夫だそうです。(笑)
>当日にならないとわからない感じになってきました。
これって、「ライブに来ることが、当日にならないとわからない感じになってきました。」
って、ことですよね。
お仕事、頑張ってくださいな。
ありがと。
投稿: Suzuck | 2012年6月25日 (月) 18時30分
でかいこやぎさま、、
>おお、例によって宣伝ありがとうございます。さすが璃事長!(よいしょっ!)
宣伝部長も兼任してるのを忘れてますね。
>それにしても、新潟あるいは東京と毎回暑い、いや熱いレポートありがとうございました。なるほど、あれから5年も経つんですなあ。まあ、なんとなくマンネリ感も漂い(笑)、いい休憩となるのではないかと。
マンネリかぁ。。
なるほど。そういうことか。(笑)
>とかなんとか言ってるのだが、往生際悪く新曲など準備してしまった。正直璃事長向けです。どうなるかな。へへへ。
そう言う言葉に、何度つられたことか。。
そっちのセリフもマンネリ感が漂ってるぞぉ。
でも、なんの曲だか、言ってごらん。(笑)
>まあ、所詮会社の話なのでいつ帰ってくるかわからないんですが、思ったより早い可能性もあり、あるいは、放し飼いマレーシア支店を開設する可能性も無きにしも非ず(笑)なので、引き続き璃事長としてお付き合い、応援のほどよろしくお願いします。
うーーん。。
マレーシアまではいけない。(爆)
金澤だって、柏崎だって行けないんだぜぇ。
東京は、実家の延長上にあるから、可能性は高いけど。
>>に さま
>予約は全く必要ないと思われます。当日ふらっとお越しください。お越しいただいた暁には怖がらず声掛けてくださいね。
是非、、そのときは、、かわいがってあげてください。
沢山、お客さまが来るといいですね。
投稿: Suzuck | 2012年6月25日 (月) 18時35分
八木さん、ありがとうございます。
沼袋のライブハウスには以前にも行ってます(笑)
投稿: に | 2012年6月26日 (火) 17時12分
にさま、、
>八木さん、ありがとうございます。
>沼袋のライブハウスには以前にも行ってます(笑)
ご本人お忙しいようですので、、わたくしが代わりに。
「いぇーーい」
って、今週の土曜日です。皆さま、、是非!
投稿: Suzuck | 2012年6月28日 (木) 18時33分
6月30日に沼袋行く所存でございます。放牧前の貴重なライブを堪能しつつ、いつもの工作(別名ブート作成)をしてみたいです。
投稿: かいぞくばんや | 2012年6月28日 (木) 22時29分
かいぞくばんやさま、、
>6月30日に沼袋行く所存でございます。
「いぇーーい」
代わりです。(笑)
>放牧前の貴重なライブを堪能しつつ、いつもの工作(別名ブート作成)をしてみたいです。
ほぉ。楽しみが増えますねぇ。
って、予約いたしましたか?わたしは、、まだなんですが。。
うむ。。。大丈夫かなぁ。。
投稿: Suzuck | 2012年6月29日 (金) 08時27分