土曜の夜は、、オルガンジャズ倶楽部に集合ぉ♪
いよいよ明日です。(きっぱり)
★「八木敬之マレーシア放牧記念ライブ」@オルガンジャズ倶楽部(6月30日(土)★
開場午後7時 1st 午後8時 2nd 午後9時30分 チャージ 2200円
福永貴之(org) 八木敬之(ts) 八木義之(vtb) 西尾研一(ds)
Tel 03-3388-2040
<少ない情報だと(笑)、放し飼い的新曲も3曲あるそうです。
放牧記念の乾杯はスズニカ男爵夫人からのお餞別だそうです。
新潟の美味しいお酒だそうです。(笑)
沢山お客さまがいらっしゃいますように。。。
どなたさまも、、是非♪
ええと、先日、Marlinさまのブログで、Marlinさまが閣下に
「スズニカ男爵夫人って、なぁに?」
と言う質問で、話題にしていたパノニカさまの本は
「☆3つの願い☆」
ここで話題にしてました。
この後、毎年、年頭に自分の三つの願いを書くようになるのだけど。。
結構、あたるんだ、これが。(笑)
占いとかまったく信用しないわたしだけど、自分は信用してるからかなぁ。(爆)
まぁ、絵も、中途半端なあたり方は、わたしの性格が良くでてるのでしょうねぇ。。。
☆2012年 みっつの願い (*^_^*)☆
1.Chris Potterに来日してサーシャさまとクランツ入りで吹きまくってもらう。
2.Paolo Fresuに、Bebo Ferraつれて来日してもらう。(3年目の正直にならんかな)
3.ジャズ批評の夜光雲の連載を続けらレますように。(とりあえず次回もありまぁす)
そして、スズニカ的には、素敵なライブを一つでも多く聴けますように。
大好きな人達をたくさん応援できますように。。
ジャズに限らずどんな世界でも過去を否定することなんてできません。
過去の素晴らしい音源を大切に、、で、前に向かって進んでいく姿を、、影ながら、、微力ですが、、応援していくつもりでーす。
皆さまにとって天にも昇る勢いのある、、
素晴らしい年になりますように!
まぁ、二つはあたったようなもんだ。(笑)
クランツとロジャーズが入れ替わったけどね。
この後は、、ひたすら、、2番制覇ですゎ。
さて、ちょっと調べたら、、
Three Wishes: An Intimate Look at Jazz Great/Pannonica De Koenigswarter
まだ、密林にも売ってまして、、なんと、千円強!って、お得なお値段。。になってます。
きちんと、写真もあってカラー頁もあるんですよ。
日本語版も魅力だけど、このお値段なら、ジャズファンは絶対楽しめると思います。
四点在庫!早い者勝ちだわ。
★これから聴きたい音楽★
Through the Journey / Fulvio Sigurta Claudio Filippini
Togetherness / Monica Dominique Palle Danielsson
Koan / Lars Jansson Trio
最初の2枚は、結構前から聴いてます。
ヤンソンの新譜は、今日届きました。ゆっくり、、聴けるのは何時かしらね。
んじゃ、退散♪
最近のコメント