Lars Jansson Trioの新譜もでるのですわ。。
ラーシュヤンソンの6月新譜リリースは随分前に知ってましたです。
本当に、かなり前ですよ。去年かもしれない。(あまりに前で記憶が曖昧)
でも、なかなか中身がわからなくて、、今でもあまり中身がわからなくて、スパイス オブ ライフのHPもみてきたんだけど情報なかったです。かろうじて?彼のHPでジャケットの元の画らしいものがあがってます。
これでジャケットを作成中なのか、、ちょっとわからないので、、興味ある人はご自身で上のサイトをクリックしてみてみて。
あ、Koanは、ここでも演奏してます。Entering The Human Age / JAZZCODE
で、、検索で、かなりあたらし「Lars Jansson Trio」のライブ映像を見つけました。
新譜へのヒントがたくさんありそうですね。(笑)
Lars Jansson (p) Thomas Fonnesbaek (b) Paul Svanberg (ds)
この若返り?した新生Lars Jansson Trio、前作はこのトリオでのデビュー作で、、
What's New / Lars Janssonでございました。
スタンダード集ってことで、いろいろ懸念いたしましたが、聴けばヤンソンの美メロ満載。
で、トリオの印象は、やっぱり、単純にフレッシュな感じがしましたよね。
オリジナルも入っていて、そのうちの1曲「Hilda Smiles 」はメロディ大賞に推薦させていただきました。と、銅賞!初回に他の推薦者がいなかったことを考えると、やはり曲に力があるのでしょう。。
今回は、どんなアルバムになるのかな。。大変楽しみでございます。はい。
晴れからどんより曇ってしまいましたが、、
ブナの葉っぱが随分開きました。。
横倒しだけど、、先日の大風で、倒れたわけではありません。。
家にいて風の又三郎になれるといいなぁ、、って、植えたブナです。
少し風のある日に、ブナの下に行くと最高です。
んじゃ、退散♪
« ふらふらと。。。 | トップページ | 明日から、、連休ですか? »
「JAZZ(Far North )」カテゴリの記事
- あくなき探求心 『Sphere / Bobo Stenson Trio』(2023.03.25)
- 5月に「スウェーデン・ジャズ・ウィーク2023」開催される❣️(2023.03.19)
- ボボ・ステンソンが、5年ぶりの新作を出す!(2023.02.25)
- ラーシュ・ダニエルソンの率いるカルテット、リベレットが新譜をだす!(2023.02.19)
- アメリカーナと北欧の出会い 『Villingsberg / Helge Lien Knut Hem』(2023.01.08)
おぉ♪
やはり 出るのですね。
楽しみですo(^-^)o
あ〜 JAZZ CODEも欲しかったな。
そろそろ 新緑の季節ですね。
楽しみなライブも たくさんあるようで…
何に行くのかな?!
スカイ・ツリ-も見れるとよいですね♪
投稿: マ-リン | 2012年4月27日 (金) 17時07分
マーリンさま、、、
>おぉ♪
>やはり 出るのですね。
>楽しみですo(^-^)o
はい。
楽しみなんですが、わたくしはその前にいろいろ楽しみなことが多すぎて。
どうなることやら。(爆)
>あ〜 JAZZ CODEも欲しかったな。
はい。
ファンとしては、見逃せません。
と、ヤンソンのHPにシーネエイとのデュオのライブが告知されてました。
行きたい。(笑)
>そろそろ 新緑の季節ですね。
>楽しみなライブも たくさんあるようで…
>何に行くのかな?!
クリポタは必ず行きたい。。
五年もがまんしたんだもん。
でも、父のこともあるので他のライブは。。どうなることやら。。
妹から連絡はあったんだけど。。
>スカイ・ツリ-も見れるとよいですね♪
たぶん、、遠くから、見れると思います。
高いところは、、苦手なので、、わたしはノボりたくありません。。。
投稿: Suzuck | 2012年4月27日 (金) 18時36分