2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

音楽で拡がる輪

« John Abercrombieの新譜 | トップページ | クランツ!Wayne Krantz!! »

2012年4月17日 (火)

やって来まあす♪ Joe Barbieri編

Joe Barbieri@COTTON CLUB
ジャズだけでなく、クラシックも来日が多いそうですが、イタリアの粋なお兄さまたちの来日も見逃せません。って、BN東京のボッソさまの前に、最近はまってるのブラジルの風を感じるイタリアのお兄さま、Joe BarbieriがCOTTON CLUBに連休の前半に来るんだわ。


★Joe Barbieri@COTTON CLUB(2012. 4.27.fri - 4.29.sun)★

Joe Barbieriの紹介

この辺の世上に疎いわたくしは、メロウ野郎さまのHPで知ったのですが、いっぺんにメロメロ。(笑)

Maison Maravilha / Joe Barbieri

ふわふわっと囁くように、呟くような声はもう天国への階段。
全ての労働を忘れる素敵な時間。
愛いっぱいのやわらかな時間。
仄かなブラジルの風が心地よい、午後のお昼寝のお供です。はい。


静かに、息をするように / Joe Barbieri

前作より、少しポップな感じ。といっても、前作が木蔭ならこっちは木漏れ日くらい。。(笑)
出逢いも、別れも、すべてがぎゅっとおしこめられたピンクの円盤。
ファブリツィオ・ボッソ(tp)、ステファノ・ボラーニ(p)って、ゲストも素敵。
すごいのは、この方達はどこにはいってるかわかってなくても、すぐわかります。
で、最後は、日本のみんなのために日本語での「見上げてごらん夜の星を」。
まるで、霞のよう。ちょっと、びっくりな感じなのですが、彼の優しさなのでしょう。。
優しい気持ちにつつまれてくださいね。

って、ことで、今日のおまけは1日の疲れも吹っ飛ぶ、バルビエリ さまの甘い囁き♪

って、この週は、アレキサンダーも演奏するんだなぁ。
んじゃ、退散♪

« John Abercrombieの新譜 | トップページ | クランツ!Wayne Krantz!! »

JAZZ(Grazie Italia )」カテゴリの記事

コメント

お久しぶりです。
BarbieriのYouTubeを聞きました。
大人ダンシとしてはどうでしょ…

出張の都合があえばCHRIS POTTER とTOM HARRELLに行ってみたい。

スズックさん、こんにちはmonakaです。
Barbieriをちょっと聴いて、コットン・クラブへ予約を入れようと思いましたが、
その後の5月の日々を考えてやめました。
たまにはこのようなのを、生でおしゃれに聴くのも良いのでしょうね。
何でも行けちゃう人がうらやましい。

千の風さま、、

>お久しぶりです。

お久しぶりです。
先日、名古屋の姫が新潟にいらっしゃったのですが。。
お会いできませんでした。
名古屋に行きたいな。

>BarbieriのYouTubeを聞きました。
>大人ダンシとしてはどうでしょ…

そうですか。
大人ダンシに教えてもらったんだけどな。

とか、、行きたいなぁ。。。ウルトラマン・・・。。。
がまんできなくなってきた。。。

>出張の都合があえばCHRIS POTTER とTOM HARRELLに行ってみたい。

そうですか。
それも、大人ダンシのたしなみです。がんばってね。

ブラザー最中さま、、

>スズックさん、こんにちはmonakaです。

はいはい。

>Barbieriをちょっと聴いて、コットン・クラブへ予約を入れようと思いましたが、
>その後の5月の日々を考えてやめました。

そうなんですよねぇ。
4月、5月、凄いでしょう。
って、我が家は、違うことで盛り上がってるんですが。。

>たまにはこのようなのを、生でおしゃれに聴くのも良いのでしょうね。

ですよねぇ。
シュワシュワとけちゃいそうでしょう?
まぁ、わたしはアレキサンダーでもシュワシュワとけちゃうけどね。(爆)

>何でも行けちゃう人がうらやましい。

うん。
って、わたしからみれば、ブラザーは何でも行ってますよ。
奥さまと一緒ですよね。いいな。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やって来まあす♪ Joe Barbieri編:

« John Abercrombieの新譜 | トップページ | クランツ!Wayne Krantz!! »

無料ブログはココログ