やって来まあす♪ Carlos Aguirre編
Carlos Aguirre & Quique Sinesi
ジャズだけでなく、クラシックも来日が多いそうですが、アルゼンチンの素敵なお兄さまたちの来日も見逃せません。って、去年からいきたかった、Carlos Aguirreが今年もきます。
互いに尊敬しあう朋友Quiqe Sinesiとのデュオツアーだそうです。
この辺も山形のご夫婦からの情報で、随分前から、呟いていたので名前は前から知ってるのだぁ。
で、去年日本で再発されたCarlos Aguirreのアルバムを聴いて、グニャグニャになったのだぁ。(笑)でも、この辺って、ネットでみたらクワイエットミュージックど真ん中なんですねぇ。なぜか、がっくり。(爆)
Carlos Aguirre世界は「フォルクローレなどアルゼンチンの伝統音楽に根差し、ジャズやクラシックのハーモニーを取り入れたその美しい音世界。」これは、検索にひっかかったこのサイトからの受け売りなのですが、彼の空間をとても完結に伝えてると思います。
はっきり言って、興味を持ったらチケット確保に走った方が賢明です。
Carlos Aguirre & Quique Sinesi Japan Tour 2012 2012/5/10~5/19
(↑ クリックすると販売状況がわかるHPに飛びます)
昨年も大変好評で、「去年」はチケットは完売だそうです。今年は、 sense of "Quiet"と名付けられたイヴェントも組み込まれてます。去年、行きたがっていたヘナパトさまたち(Renato Motha & Patricia Lobato)もいらっしゃる。。
Crema / Carlos Aguirre Grupo
はじめてトレイをまわしたとき、一瞬にして世界が変わったような気がした。
ありふれた言葉だけど、見慣れた日常が愛おしくなるような音楽。
心の奥に潜ませてた意味もない怒りに近い感情、、そんなネガティヴなものがとけていく感じ。。
Orillania / Carlos Aguirre
アギーレの最新作。ジャケットが示唆するように人と人の繋がりでできてる。
たくさんのゲスト、そして、たくさんの人への想い。
したがって、温度感がぐっと高い。明るい。最初は、この熱っぽさに少し戸惑ったのですが、底辺に流れる穏やかで暖かな感情、背中を押す哀愁にかわりはありません。。
彼の音楽には暖かな感情が溢れていても、どことなく澄んで枯れてる。
遠くを見つめるような哀愁は、いやらしい現世を生きてるわたしの心を少し、浄化してくれる。。気がする。
「現在、過去、未来、、全ての人の人生が1つの宇宙に存在するのよね」
と、しみじみ感じるのはわたしだけではないと思います。。
今日のおまけは休息日にぴったりですわ。
庭の桜が八分咲きになりました。
んじゃ、退散♪
« 世の中、、いろいろと面白い。。 | トップページ | 卯花月の筍。。。 »
「超〜私的戯言、じゃれ事(それでも、JAZZ)」カテゴリの記事
- ジャズ批評 184号がでました〜♪(2015.02.25)
- 第25回 Niigata Jazz Street(新潟ジャズストリート)(2015.01.09)
- 随分随分 前に。。ジャズ批評181号がでました〜〜 汗(2014.09.05)
- 弱気な気分で、、ディスクガイド2冊。。(2014.03.08)
- 週末は、冬の新潟ジャズストリート♪(2014.01.15)
えっ!?
アギーレもう完売ですか・・・
仕方がない、家で「越の完売」でも飲むか・・・
スイマセン、駄洒落ばかりで
投稿: HamaVenturini | 2012年4月21日 (土) 18時17分
HamaVenturini さま、、
>えっ!?
>アギーレもう完売ですか・・・
って、わたしも、「えっ!?」でしたよ。
HPクリックすると、販売状況あります。
東京はだいじょうぶでしたよ。
とりいそぎ、文章なおしておきました。
>仕方がない、家で「越の完売」でも飲むか・・・
>スイマセン、駄洒落ばかりで
あれまぁ。。。
もしや、これが言いたかった???
投稿: Suzuck | 2012年4月22日 (日) 09時43分
すずっくさん、こんにちは。
こちらも桜咲きました。今日は晴れて花見日和です。
これから出かけマッス
Cremaいいですよね。わたしも最近聴いていたところでした。
オリジャニアと交互に聴いてます。
アギーレの自宅演奏映像を見つけました。
http://ecocolo.com/culture/c1/832/
鳥肌。。
投稿: もぐ | 2012年4月28日 (土) 12時13分
もぐさま、、
>すずっくさん、こんにちは。
はい。
先日はいろいろありがと。
で、もとに差し戻しになってしまい、、まだ、結果はわかんないのです。
>こちらも桜咲きました。今日は晴れて花見日和です。
>これから出かけマッス
あ、いいなぁ。
今日は新潟もお天気良いので、我が家は今シーズン初のお家ビアガーデンです。(^-^)
>Cremaいいですよね。わたしも最近聴いていたところでした。
うん。すごく素敵。
大好きです。
でも、今日はダイニングのデッキ側をオープンにして、Joe Barbieriでした。(^-^)/
>オリジャニアと交互に聴いてます。
最初はすこしとまどったのですが、
これもいいですね。(笑)
>アギーレの自宅演奏映像を見つけました。
http://ecocolo.com/culture/c1/832/
>鳥肌。。
わ、あとできいてみますね。
ありがと。
投稿: Suzuck | 2012年4月28日 (土) 17時30分