2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

音楽で拡がる輪

« 今宵はジャズフラッシュに、、GO♪ | トップページ | 十月、神無月は黄昏の国、、遠くに行きたい。。 »

2011年9月22日 (木)

外山安樹子 Trio 『Ambition』発売記念新潟ツアーのお知らせ!




↑クリックで巨大化します。はい。

外山安樹子 Trio
外山安樹子(p)、関口宗之(b)、秋葉正樹(ds)

9月22日(木) ジャズフラッシュ 20:00~ 3000円
       (予約で1ドリンクつきます。)
新潟市中央区東堀通 5 番町 440 昭和新道 小林ビル 1F
Tel. 025-224-4518 是非、ご予約してくださいね!

前作「All is in the Sky」で、そのメロディメーカーとしての才能、ピアニストとしての実力で多くのピアノトリをファンの支持をえた外山安樹子さんが7月に新譜「Ambition」をだしたことは、このブログでも話題にしました。
7月の発売記念ライブには、多くの人が足を運び、披露された新曲、演奏に絶賛を浴びたのですが、そのライブを
ジャズ批評家の杉田氏が「地道に活動を続けてきた外山の成果をアピールするに十分な内容だった。外山は予想以上に“弾く”ピアニストだと認識。スタンダード・ナンバーではモダン・ジャズの基本を踏まえたテクニックを披露し、オリジナル曲ではコンテンポラリーなセンスを感じさせた。」とブログで話題にされたり
新宿「Jazz Spot J」の名物マスターバードマン幸田氏が選曲を担当するラジオで外山安樹子特集されたり
ディスクユニオンの今週のベストテイクで、「MAY JOURNEY
(新譜1曲目)が、エグベルト・ジスモンチのようなメロディックな部分と和のテイストがブレンドされた1曲目から素晴らしいです。他にもYPMレーベルでの録音があります。高音質録音なのでオーディオ・チェック用にリファレンス・ディスクとしてもオススメです。 」と、紹介されたり

、と、、ますます、盛り上がる一方でーーす。
とにかく、聴いてみたくなるでしょう?

そんな中、新譜の発売に合わせて各地でライブを計画しており、その「第一弾」として「新潟ツアー」をご自身で企画してくださいました!いぇ~~い!!
この秋、、新潟で、予約をすればワンドリンク付き3000円です!

前回の新潟初ライブは、同じくジャズフラッシュで去年の5/21ですから、ご自身のオリジナルトリオで演奏されるのは一年半ぶり。その間も、ご本人もとても気に入ってくださった新潟の街に何度か地元のミュージシャンの方々の演奏のサポートにいらしてますので、初回のライブ時よりは名前をご存じの方も多いと思います。とはいえ、、まだまだ、知名度は低いのですが、、

彼女は、女性らしい感性で、心の機微をメロディにするのが上手、とても親しみやすく美しい曲を書きます。まず、これが多くの人に指示されるポイントの一つ。
でも、いわゆる綺麗コちゃん風のなよっとしたスタイルかと言うと、、ピアノも腕が立ち、アグレッシヴで躍動感あるピアノプレイで、これまた的確なサポートで自己主張もしっかりしてくるメンバーとの阿吽の呼吸、機転の利いた反応、、も楽しみ。そのスタイルは、誰々風ではなく、外山安樹子その人。バラード等の音数を抑えた感情表現も捨てたもんじゃない。

紆余曲折しながら、ピアニストになった人だけあって、エネルギッシュな一面も多く、ライブだとかなり熱い盛り上がりとなります。このギャップ?もなかなか面白く、あの美しい白い指からわき出るフレージングに多くの方の心を惑わされる。(笑)
ファンもいわゆる普段はジャズはあまり聞きません、って、リスナーから、ピアノはスィングしなくちゃ、って、うるさ型のおじさままでファン層が広いのも素晴らしい。

また、前回のように、ライブの特権もあれこれ考えてくださってるようです。
てきぱき、バリバリしてそうで、実は、、本物の、、ちょう・・天然。。。
とっても美味しい新潟の食べ物の臭いにつられて、新潟に来るのだったら、、どうしよう。。なんてね。

秋になり、沢山の音楽のイベントがあります。
皆さまにも、沢山の予定があると思います。
是非、その中の一つに選んでくださいね。
しかし、、おめでたいことといえ、、だんだん空の高いところの住人になりつつあるねぇ。。(遠い目)

で、前日は、なぁんと、長岡市の音食さんです。

外山安樹子 Trio with 吉川ナオミ
外山安樹子(p)、関口宗之(b)、秋葉正樹(ds)
ゲスト 吉川ナオミ (vo)

9月21日(水) 音食 20:00~ 3000円
     (当日は3500円で、両方ワンドリンク付き)
長岡市東坂之上町2丁目1-2 末広ビル 2F
Tel.0258- 36-7655


お近くの方も、そうでない方も是非!

んじゃ、退散♪

« 今宵はジャズフラッシュに、、GO♪ | トップページ | 十月、神無月は黄昏の国、、遠くに行きたい。。 »

超〜私的戯言、じゃれ事(それでも、JAZZ)」カテゴリの記事

コメント

今晩は。Trio^^;

こんばんは。
7月に 外山さまトリオライブに出掛けてきました。
とっっても良かったです♪

アルバム『Ambition』も 時々 聴いて 元気や癒しをもらっています。
新潟でのライブも きっと素晴らしいものになることと思います。

すずっくさん、行かれる方、楽しんでくださいね。

千の風さま、、

>今晩は。Trio^^;

ゲゲェーー
ブログはなおしましたが、、
これで、リツイートしていただいてる。。方が。。。いますねぇ。。

と、ありがとうございました。。

マーリンさま、、

>こんばんは。

おはようございます。

>7月に 外山さまトリオライブに出掛けてきました。
>とっっても良かったです♪

いいなぁぁ。

>アルバム『Ambition』も 時々 聴いて 元気や癒しをもらっています。

そうですよね。
間をおいて聴き直すと、いろいろな発見があって楽しいアルバムですね。

>新潟でのライブも きっと素晴らしいものになることと思います。

ですよねぇ。
メンバーの皆さまとお話できるのも楽しみにしております。
沢山のお客さまがいらっしゃるといいなぁ。。

>すずっくさん、行かれる方、楽しんでくださいね。

はいはい。
一番好きな席が取れるように、早くいかなくちゃネ。
写真が撮れたらば、マーリンさまにも送りますね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 外山安樹子 Trio 『Ambition』発売記念新潟ツアーのお知らせ!:

« 今宵はジャズフラッシュに、、GO♪ | トップページ | 十月、神無月は黄昏の国、、遠くに行きたい。。 »

無料ブログはココログ