月、、夜。。。
空高く浮かぶ月に、、もの想う。。
明日は、仲秋の名月。
でも、少し前から、高い空に美しく月が輝きはじめています。
月の光は、なんとなく、もの想う時間に誘いますよね。。
月をお題で、好きな曲をかけてみようか、なんて、、思って、
Moon, The Stras And You / Nils Landgren
をかけたりしてたのですが、息抜きにかけた
In Hamburg / Jan Johansson
これが、ものすごくよくて、わたしのはぁとにドンぴしゃでした。
不勉強なわたしで、名前しか知らなかったのですが、ACTの新譜にこのアルバムがありました。
よく見ると、録音が1966とか1965で、悩んだのですが、これが伝説と言われるだけあって、素晴らしい。昔から、まわりで時々呟いてる人がおったので、名前は覚えておったのですが。。
哀愁たっぷりなスウェーデンの民謡をいち早くジャズに取り入れた才能は、今聴いてもまったく古さを感じません。スタンダードも洗練されてる。
つうか、、北欧からの風が好きな人が多い今の方が日本では売れるかもね。
そう、メンドーサ絡みでRound About Roma / Stefano Di Battistaをかけました。スリリングにも吹き倒せるバティスタなのですが、新作も女性に捧げた?アルバムだったり、とてもロマンチストです。
が、これには負ける。1曲目Anastasiaが始まった瞬間に恋に落ちるわたしです。はい。鯉では、、ない。恋ね。。
休日はゆっくりできましたか?
わたしは、朝早くから肉体労働だったので、たぶん、、早寝。。
ベランダから月を眺めてもの想いに沈むことは、、ないと、、思われます。
んじゃ、退散♪
« Night On Earth / Vince Mendoza | トップページ | The Moon, The Stras And You / Nils Landgren »
「超〜私的戯言、じゃれ事(それでも、JAZZ)」カテゴリの記事
- ジャズ批評 184号がでました〜♪(2015.02.25)
- 第25回 Niigata Jazz Street(新潟ジャズストリート)(2015.01.09)
- 随分随分 前に。。ジャズ批評181号がでました〜〜 汗(2014.09.05)
- 弱気な気分で、、ディスクガイド2冊。。(2014.03.08)
- 週末は、冬の新潟ジャズストリート♪(2014.01.15)
コメント
« Night On Earth / Vince Mendoza | トップページ | The Moon, The Stras And You / Nils Landgren »
お久しぶりです。
お月様が綺麗な夜ですね。夕飯も終わり、少し涼しくなりましたので一人でお月見をしております。
ムーンリバーを小さな声で唄いながら。
投稿: カメリア | 2011年9月11日 (日) 20時23分
>In Hamburg / Jan Johansson
なんとまあ食いしん坊な..と思ったら違ったのね。
まだ未発表音源があるんだね。 聴いてみよ!
投稿: TAKASHI | 2011年9月11日 (日) 22時00分
月夜は…
「ム-ンライト・セレナ-デ」も好きです。
好きなヒギンズの弾むような感じもいいけど ボラ-ニだったかな しっとりしたピアノはもっといいな♪
あっ 映画スウィング・ガ-ルズの中のビック・バンド風なのも好き。
あっ わたしも ハンバ-グ? って思ってしまいました(笑)
投稿: マ-リン | 2011年9月11日 (日) 23時16分
カメリアさま、、
>お久しぶりです。
こんばんは。
>お月様が綺麗な夜ですね。夕飯も終わり、少し涼しくなりましたので一人でお月見をしております。
おぉ。。わたしも月は見ました。綺麗でしたね。
でも、、今日も昼間は暑かったです。
>ムーンリバーを小さな声で唄いながら。
Fly Me to the Moonを口ずさんでます。音痴だけ。。。ド。
今日はお月見本番ですね。
虫の声が聞こえてます。
投稿: Suzuck | 2011年9月12日 (月) 18時27分
TAKASHI さま、、
>>In Hamburg / Jan Johansson
>なんとまあ食いしん坊な..と思ったら違ったのね。
あれまぁ。
でも、食いしん坊はあたりです。
これから秋本番なのになぁ。ダイエットなんてやだ!!
>まだ未発表音源があるんだね。 聴いてみよ!
うん。
今日お友達が教えてくれたアルバムが手に入るか調べるの忘れた。
それも、聴いてみたいんだけど、、でも、生きてる人で手一杯なんですよねぇ。。(涙)
でも、わたしがスウェーデンのピアニストに心がひかれる理由がよくわかった気がします。
投稿: Suzuck | 2011年9月12日 (月) 18時32分
マーリンさま、、
>月夜は…
>「ム-ンライト・セレナ-デ」も好きです。
マーリンさまらしくて、優雅でいいね。
>好きなヒギンズの弾むような感じもいいけど ボラ-ニだったかな しっとりしたピアノはもっといいな♪
おぉ。
ボラーニが、チックコリアとアルバムだすの知ってる?
10月だよ。
>あっ 映画スウィング・ガ-ルズの中のビック・バンド風なのも好き。
それって、観たことないんですよ。(恥)
>あっ わたしも ハンバ-グ? って思ってしまいました(笑)
マーリンさまも、、食いしん坊ですねー。
今日は、お団子食べル?
投稿: Suzuck | 2011年9月12日 (月) 18時34分